anon
AMチームライダー13歳『アノン・マツオカ』のNEWボードをご紹介!
先日、LOSTサーフボードAMチームライダー13歳『アノン・マツオカ』の、 NEWボード4本がサンクレメンテ・カリフォルニアのLOSTから到着! 12月に向かうハワイシーズンに間に合うように そのボードを早速『アノン』ちゃんが受け取りに来たのでそのボード達をご紹介します。 ボードの長さ、モデル、テールは以下です。 5'2" F-1 Stub Squash Tail 5'3" DRIVER Squash Tail 5'3" DRIVER Round Tail 5'4" Pocket Rocket Round Tail 先日、RIP CURLから新しいWETスーツも届いたそうです! 12月から入るハワイ用の『FU WAX』も用意万全です! これらのボードでの活躍をお楽しみに! こちらは2018年の今シーズン乗っていたボード達です。 FCSチームにも一昨日!新規加盟しました!...
AMチームライダー13歳『アノン・マツオカ』のNEWボードをご紹介!
先日、LOSTサーフボードAMチームライダー13歳『アノン・マツオカ』の、 NEWボード4本がサンクレメンテ・カリフォルニアのLOSTから到着! 12月に向かうハワイシーズンに間に合うように そのボードを早速『アノン』ちゃんが受け取りに来たのでそのボード達をご紹介します。 ボードの長さ、モデル、テールは以下です。 5'2" F-1 Stub Squash Tail 5'3" DRIVER Squash Tail 5'3" DRIVER Round Tail 5'4" Pocket Rocket Round Tail 先日、RIP CURLから新しいWETスーツも届いたそうです! 12月から入るハワイ用の『FU WAX』も用意万全です! これらのボードでの活躍をお楽しみに! こちらは2018年の今シーズン乗っていたボード達です。 FCSチームにも一昨日!新規加盟しました!...
二人のロストAMチームライダーNSA最終戦で大検討!2018年暫定ランキング!
12歳『アノン・マツオカ』は、 NSAで1番年齢の低い18歳以下の「GIRLSクラス」で今年は戦いました。 (これ以上NSAでは1番年齢の低いクラスが無いのです) そのカテゴリー「GIRLSクラス」では、年上の選手に混ざり総合ランキングは暫定2位になるとのこと! そして、10/27,28に宮崎県木崎浜で台風のうねりが届いた BIG WAVEコンデシションの中で開催された選抜選手のみが参加できる グランドチャンピオンゲームス最終戦では3位に入賞! このファイナルヒートではハイポイントを出せる良い形の波にテイクオフ後、アンダーパイオリティのドロップインしてきた選手とぶつかりライディングを妨げられてダウンしてしまったそうで、その波を乗り切ったら優勝だっただろうと報告が入っています。 『アノン・マツオカ』は、このグランドチャンピオンゲームス最終戦でポイントを稼ぎ、 NSAの女子全クラスを統合した女子ランキングでは2位という好成績で暫定フィニッシュとのことです! (NSAのWEBサイトは、まだグランドチャンピオンゲームス最終戦のポイントが加算されていません、、、) 12歳『イッコウ・ワタナベ』は、 NSAでは1番年齢の低い12歳以下の「KIDSクラス」で今年は戦いました。 そのカテゴリー「KIDSクラス」では総合ランキング1位を獲得! 2018年の「KIDSクラス」年間チャンピオンに! さらに『イッコウ・ワタナベ』は、 宮崎県木崎浜で開催グランドチャンピオンゲームス、 ソリッドな波の中で行われた最終戦では、 3位に入賞し、NSAの全クラスを統合した 2018年男子ランキング暫定では2位という快挙も達成! 二人は本番に強いタイプの選手で年上の年齢の選手に混ざっても今の年齢でも勝つことができる選手に成長しているのでこれからの活躍も多いに期待できるので応援を宜しくお願いいたします!!!
二人のロストAMチームライダーNSA最終戦で大検討!2018年暫定ランキング!
12歳『アノン・マツオカ』は、 NSAで1番年齢の低い18歳以下の「GIRLSクラス」で今年は戦いました。 (これ以上NSAでは1番年齢の低いクラスが無いのです) そのカテゴリー「GIRLSクラス」では、年上の選手に混ざり総合ランキングは暫定2位になるとのこと! そして、10/27,28に宮崎県木崎浜で台風のうねりが届いた BIG WAVEコンデシションの中で開催された選抜選手のみが参加できる グランドチャンピオンゲームス最終戦では3位に入賞! このファイナルヒートではハイポイントを出せる良い形の波にテイクオフ後、アンダーパイオリティのドロップインしてきた選手とぶつかりライディングを妨げられてダウンしてしまったそうで、その波を乗り切ったら優勝だっただろうと報告が入っています。 『アノン・マツオカ』は、このグランドチャンピオンゲームス最終戦でポイントを稼ぎ、 NSAの女子全クラスを統合した女子ランキングでは2位という好成績で暫定フィニッシュとのことです! (NSAのWEBサイトは、まだグランドチャンピオンゲームス最終戦のポイントが加算されていません、、、) 12歳『イッコウ・ワタナベ』は、 NSAでは1番年齢の低い12歳以下の「KIDSクラス」で今年は戦いました。 そのカテゴリー「KIDSクラス」では総合ランキング1位を獲得! 2018年の「KIDSクラス」年間チャンピオンに! さらに『イッコウ・ワタナベ』は、 宮崎県木崎浜で開催グランドチャンピオンゲームス、 ソリッドな波の中で行われた最終戦では、 3位に入賞し、NSAの全クラスを統合した 2018年男子ランキング暫定では2位という快挙も達成! 二人は本番に強いタイプの選手で年上の年齢の選手に混ざっても今の年齢でも勝つことができる選手に成長しているのでこれからの活躍も多いに期待できるので応援を宜しくお願いいたします!!!
カリフォルニアWSAコンテストにて『アノン・マツオカ』がU14クラスで優勝!
US OPENのファイナルが行われていた同日に、 日本から単身アメリカへ渡り、メキシコへトリップへ出かけたり、 カリフォルニアでサーフィンをして練習していた、 12歳の『アノン・マツオカ』が、 サンクレメンテのサンオノフェーで開催された、 WSAのコンテスト、ガールズ14歳以下のクラスで優勝しました! ボードは『DRIVER』CARBON WRAPです! 『DRIVER』モデルがまたも優勝ということですね!!! またアノンちゃんはこのコンテストのもう1つレベルの高い上の年齢のクラスにエントリーし、 16歳以下のクラスでも、ファイナルまで勝ち進み、5位に入賞しました! 日本ではアノンちゃんぐらいのガールズサーファーが年齢別に分かれているコンテスト開催は とても少ないので、 アメリカのコンテストにエントリーしてサーフィンの腕前を磨いています。 優勝!おめでとう!アノンちゃん!
カリフォルニアWSAコンテストにて『アノン・マツオカ』がU14クラスで優勝!
US OPENのファイナルが行われていた同日に、 日本から単身アメリカへ渡り、メキシコへトリップへ出かけたり、 カリフォルニアでサーフィンをして練習していた、 12歳の『アノン・マツオカ』が、 サンクレメンテのサンオノフェーで開催された、 WSAのコンテスト、ガールズ14歳以下のクラスで優勝しました! ボードは『DRIVER』CARBON WRAPです! 『DRIVER』モデルがまたも優勝ということですね!!! またアノンちゃんはこのコンテストのもう1つレベルの高い上の年齢のクラスにエントリーし、 16歳以下のクラスでも、ファイナルまで勝ち進み、5位に入賞しました! 日本ではアノンちゃんぐらいのガールズサーファーが年齢別に分かれているコンテスト開催は とても少ないので、 アメリカのコンテストにエントリーしてサーフィンの腕前を磨いています。 優勝!おめでとう!アノンちゃん!
速報!『アノン・マツオカ』12歳がCAに到着して4日後に!いきなりU12で優勝!
『アノン・マツオカ』はCAに到着してまだ4日だというのに、 コンテストに参戦し優勝しましたのでみなさんお知らせいたします。 現地7/15(日)にオーシャンサイドDMJで行われた、 Cal State gameというサーフコンテストの ガールズ U12(12歳以下クラス)にて、 12歳の『アノン・マツオカ』が優勝! 西井はCAに着くと時差ぼけで1週間は辛いのですが、 さすが12歳のアノンちゃんは若さで時差ボケも関係なく、 到着4日後にコンテストで優勝です! 夏休みを利用して、約1ヵ月CAに滞在して、週末は各コンテストでサーフして 平日は練習サーフィンをしまくります! Cal State gameで乗っていたボードは『POCKET ROCKET』POLYのラウンドテールです。 もう1本、新しいこちらの『DRIVER』CARBON WRAPも完成して準備万端です!
速報!『アノン・マツオカ』12歳がCAに到着して4日後に!いきなりU12で優勝!
『アノン・マツオカ』はCAに到着してまだ4日だというのに、 コンテストに参戦し優勝しましたのでみなさんお知らせいたします。 現地7/15(日)にオーシャンサイドDMJで行われた、 Cal State gameというサーフコンテストの ガールズ U12(12歳以下クラス)にて、 12歳の『アノン・マツオカ』が優勝! 西井はCAに着くと時差ぼけで1週間は辛いのですが、 さすが12歳のアノンちゃんは若さで時差ボケも関係なく、 到着4日後にコンテストで優勝です! 夏休みを利用して、約1ヵ月CAに滞在して、週末は各コンテストでサーフして 平日は練習サーフィンをしまくります! Cal State gameで乗っていたボードは『POCKET ROCKET』POLYのラウンドテールです。 もう1本、新しいこちらの『DRIVER』CARBON WRAPも完成して準備万端です!
優勝おめでとう!『イッコウ・ワタナベ』12歳!NSA/JOCジュニアオリンピックカップ大会!
Photo @ Surfmedea / S.Yamamoto 優勝おめでとう! 『イッコウ・ワタナベ』12歳! NSA/JOCジュニアオリンピックカップ大会! 先日の日曜日にファイナルを迎えた、NSA/JOCジュニアオリンピックカップ大会の KIDSクラスにて、LOSTサーフボードAMチームライダー『イッコウ・ワタナベ』12歳が見事優勝しました! 千葉県南房総市千倉海岸でこのコンテストは行われていました。 ファイナルディの波のサイズは腹胸サイズでした。 全ヒートGOODなスコアで勝ち上がり!絶好調! ファイナルではコンビネショーンの差を付けて圧勝! ボードはLOSTの『DRIVER』PRO-FORMANCE SERIESです。 Photo @ Surfmedea / S.Yamamoto またもや、LOST『DRIVER』モデルが優勝したのです! LOST『DRIVER』モデルは優秀な成績を日々残しています! Photo @ Surfmedea / S.Yamamoto また、ガールズクラスでは、最年少プロの『ココナ・カワセ』ちゃんが、 LOSTサーフボード販売店の三重県のアディクトサーフガレージさんで...
優勝おめでとう!『イッコウ・ワタナベ』12歳!NSA/JOCジュニアオリンピックカップ大会!
Photo @ Surfmedea / S.Yamamoto 優勝おめでとう! 『イッコウ・ワタナベ』12歳! NSA/JOCジュニアオリンピックカップ大会! 先日の日曜日にファイナルを迎えた、NSA/JOCジュニアオリンピックカップ大会の KIDSクラスにて、LOSTサーフボードAMチームライダー『イッコウ・ワタナベ』12歳が見事優勝しました! 千葉県南房総市千倉海岸でこのコンテストは行われていました。 ファイナルディの波のサイズは腹胸サイズでした。 全ヒートGOODなスコアで勝ち上がり!絶好調! ファイナルではコンビネショーンの差を付けて圧勝! ボードはLOSTの『DRIVER』PRO-FORMANCE SERIESです。 Photo @ Surfmedea / S.Yamamoto またもや、LOST『DRIVER』モデルが優勝したのです! LOST『DRIVER』モデルは優秀な成績を日々残しています! Photo @ Surfmedea / S.Yamamoto また、ガールズクラスでは、最年少プロの『ココナ・カワセ』ちゃんが、 LOSTサーフボード販売店の三重県のアディクトサーフガレージさんで...
中学1年生!『アノン・マツオカ』一ノ宮千葉オープンWSL/QS1000へ初出場!
LOSTサーフボードAMチームライダー中学1年生『アノン・マツオカ』12歳が、 昨日スタートしたWOMENS一ノ宮千葉オープンWSL/QS1000へ初出場したのでその写真をご覧ください。 乗っているボードは、LOST『POCKET ROCKET』プロフォーマンスです。 結果は4位で敗退でしたが、今までで1番大きくて1番レベルの高いサーフィンコンテストに出場しとても良い経験になったと思います。レベルの高いサーフィンコンテストを経験し、現在集中してエントリーしているNSAのコンテストツアーでこの経験を生かして活躍が期待されます。 みなさん応援してあげてくださいね! 波に恵まれている今大会のメンズでは、 こちらの『アレックス・リベイロ』ブラジルと、 日本のBEWETがスポンサーでもある『ノエ・マー』コスタリカが、 ラウンド5を勝ち上がりクォーターファイナルまで進んでいます。 波が残りそうな週末は現地へ観戦・応援に来てみててはいかがでしょうか?
中学1年生!『アノン・マツオカ』一ノ宮千葉オープンWSL/QS1000へ初出場!
LOSTサーフボードAMチームライダー中学1年生『アノン・マツオカ』12歳が、 昨日スタートしたWOMENS一ノ宮千葉オープンWSL/QS1000へ初出場したのでその写真をご覧ください。 乗っているボードは、LOST『POCKET ROCKET』プロフォーマンスです。 結果は4位で敗退でしたが、今までで1番大きくて1番レベルの高いサーフィンコンテストに出場しとても良い経験になったと思います。レベルの高いサーフィンコンテストを経験し、現在集中してエントリーしているNSAのコンテストツアーでこの経験を生かして活躍が期待されます。 みなさん応援してあげてくださいね! 波に恵まれている今大会のメンズでは、 こちらの『アレックス・リベイロ』ブラジルと、 日本のBEWETがスポンサーでもある『ノエ・マー』コスタリカが、 ラウンド5を勝ち上がりクォーターファイナルまで進んでいます。 波が残りそうな週末は現地へ観戦・応援に来てみててはいかがでしょうか?