ファイナルディ・レポート『OAKLEY LOWERS PRO 2015』

ファイナルディ・レポート『OAKLEY LOWERS PRO 2015』

土曜日で波もサイズアップしてきたのでコンテスト会場にはギャラリーが多数押し寄せていました。

WEBのLIVEや写真では現場の選手やギャラリーの雰囲気を感じることができなかったり、

世界の最先端シーンで何が流行っているのか?など、
新しいものを見ることができるので現地での観戦はとても勉強になります。

イベント会場では、自然食ジュースを無料でもらえたり、

パスタチップスというイタリアのお煎餅みたいな食べ物をもらえたり、

アサイボールのお店が出ていたりもするんですよ。
こちらは『マイケル・ロドリゲス』乗っているボードはDRIVERモデルです。

残念ながらラウンド4で敗退でした。

良いサーフィンをしてましたが、
このラストライドでフロントサイドエアーリバーズを決めて逆転かもでしたが、

得点が伸びずに逆転できませんでした。

今日の西井は当たり波に乗れればハイポイントが出る、
レギュラー方向へのライディングを集中して撮影してました。

ヒートの合間にはお隣のミドルスで10本ほど乗ってきました。
ボードは昨日に続き調子が良かったLOST『SUB-BUGGY-JP』です。

OAKLEYチーム選手とトムカレンや12歳のキッズサーファーなどの招待選手によるエキビジョンがありました。
もちろん、OAKLEYチームのKOLOHEも出てましたよ。

でもボードがポッキリ折れてしまい、

折れたボードは、

KIDSにあげていました。

優勝は1ラウンドの目の1ヒートで1本の波でエアーリバースを3度決めて、

9.87ポイントを出したCT選手の『フリーペ・トレード』ブラジルです。

最近、彼は身体能力がさらに凄くなっています。ものすごいトレーニングをしているんだそうです。
LIVEで見た方もいらしゃると思いますが、1ラウンドの目のあの3回エアーリバースを決めた瞬間に
優勝候補の一人になり自信満々でサーフしていた彼は有名な、
FU WAXER でもあるんですよ。
ファイナルディ・レポート『OAKLEY LOWERS PRO 2015』優勝した『フリーペ・トレード』彼は有名な、FU WAXER でもあるんですよ。http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/?p=31038
Posted by Luvsurf on 2015年5月3日