『RNF-RETRO』はやっぱり良いですね! ボードレポートとお得なお知らせがあります!

  こんにちは。スタッフのコウヘイです。 今日のSTORE BLOGは、今持っているクィーバー中でも出番の多い『RNF-RETRO』に乗ってきたボードレポートになります。 当日の千葉南は、弱いサイドの風が入っていましたが、そこまで面には影響せず出来ていました。 波のサイズはモモ~コシ、奇跡のセットでムネで早目の波が多かったですが、切れた波を選べばアクションを入れたショートライド可能でした。 コンディションを見て、他にも楽しくサーフィンさせてくれるモデルも持ってきていたのですが、めちゃくちゃ売れているニューモデル『RNF-RETRO REVAMP』を調子良く乗っている人を見て、この日に乗るサーフボードは『RNF-RETRO』に決めましたよ。 フィンセッティングは、個人的にスモールコンディションで『RNF-RETRO』を乗るときは、定番のキールツインフィンにしました。 広い表面積があり、ツインフィンながらも適度にHOLDがありますが、反応も良くコントロール性が高くてお気に入りのフィンの1つです。 クアッドプラグのフロントに装着することによって、ステップバックしなくても軽快にアクションをさせてくれますよ! https://www.youtube.com/watch?v=V-ivwv0WZq4 『RNF-RETRO』は、フラットデッキでボリュームを確保し、レールエンドに向かって急角度に一気に削ぎ落としてある薄いレールも特徴的で、ディメンションからは想像出来ないほど薄く仕上がっています。 https://www.youtube.com/watch?v=iCZmvjeJ7z8&t=3s ボリューミーで、緩やかなロッカーは乗り手を選ばずに、簡単に波をキャッチ出来ます。 テイクオフしてからも、ぐんぐんとスピードに乗ってくれるので、スムーズにグライドしたり、LOSTらしいパフォーマンスも可能なレトロフィッシュモデルに仕上がっています。 [ap_show_item 88013] [ap_show_item 34845] [ap_show_item 85166] そして、今回ご紹介した『RNF-RETRO』が20%OFFになったお知らせもあります! レトロフィッシュのアウトラインからは、想像出来ないパフォーマンス性能を併せ持つ『RNF-RETRO』がセールプライスで購入可能です! 残り僅かですので、サイズの合う方はお見逃しなく! 『RNF-RETRO』のモデル説明は>>>コチラからどうぞ!
ブログに戻る