『Sub-Scorcher』と『Sub-Driver』は同じアウトライン。

Sub-ScorcherとSub-Driverは同じアウトラインです。 その他は、Driverそのものを落とし込みました。 使用したデザインプログラム(AKU SHAPER)により、 お互いのボードの違った要素を取り込んだり、取り除いたりすることができました。 Sub-Driverは、簡単に言うと Sub-Scorcherのアウトラインをそのまま使用し、 Driverのデザイン仕様になっているボードです。 なので、Sub-Driverは、テイルロッカーが少し弱くなり、 フラットな部分が増えていていますが、ノーズロッカーは増えています。 DRIVERの特徴であるドライブ性が増加したSUB-SCORCHERだと考えてください。 Sub-Scorcherよりコンケーブがかなりあります。 加えられたコンケーブがボードが走り出すとよりリフト(浮上がる)し 小さく退屈な波でも鋭く反応しドライブするので、その性能をとても良く感じるでしょう。 レールの形状は、センター部付近はSUB-SCORCHERとほぼ同じですが、 ノーズとテールは薄くなっています。 ラヴサーフには早ければ8月中~ぐらいから、安心の正規輸入品質にて入荷いたします。  
ブログに戻る