MAYHEMとLOSTサーフボード工場から最新情報です!
Share
写真はダナポイントハーバー、今日は一日中、雨のオレンジカウンティです。
明日も雨なので低気圧が通過し波のサイズが上がりそうです。
LOSTサーフボード専用グラスファクトリーです。
フィンの取付作業前です。エアーで余分なフォームの粉を吹き飛ばしています。
FUTUREフィンのBOXを取付している所です。このように取付専用フィンを付けて作業します。
テリーさんが、エアブラシルームで作業しています。
女の子からのオーダーだそうです。
ARCTIC社の新フォーム。色が青白く輝く眩しい鮮やかなホワイトカラーに仕上ります。
MAYHEMが見せてくれているのは、FISHQUEST2のXTR 3D CARBOLICです。
もちろん完成後はLuvsurfへ送られます。
こちらはSUB-SCORCHERを進化させているというMAYHEMがデザインを見せてくれました。
これはORCAをベースにしたテストボードです。バベルドエッジがあるので動きが良さそうです。
こちらは増設中のファクトリーです。マークをシルクプリントするスペースを巨大化して、
LOST以外のサンクレメンテのサーフボードブランドのマークもここでプリントできるようになるそうです。
やるな、MAYHEM!