有ると無いとでは大違い!『ドルフィングラブレール』とは?

IMG_0654 LOST&PLACEBOの日本限定モデルに搭載されている 『ドルフィングラブレール』についてご説明いたします。 IMG_0650 LOSTやPLACEBOの日本限定モデルボードのデッキの両レール付いている溝、このがあると、ドルフィンスルーの時にレールが掴みやすくなるのですが、 その効果は他にもあります!! IMG_0660 (この写真のようにWAXを塗るとよりグリップが良くなるのでお試しくださいね) ・握力がいらない=疲れない。 ・より深く潜るドルフィンスルーができる=早く楽にアウトへ出れる。 ・厚いボードや浮力のあるボードでも沈めやすい。 なので! babba 握力が無くなってきた、おじさんサーファーや、 手が小さくて力が弱いレディースサーファーさんにはとって、 とてもレールが握りやすいと大好評なんですよ! IMG_0651 有ると無いとでは大違いの『ドルフィングラブレール』が、 搭載されている『日本限定販売モデル』は以下のモデル達です。 LOST『DIABLO-X』 LOST『EVIL TWIN-JP』 LOST『RNF-REDUX 』 LOST『DOS-DIABLO』 PLACEBO『DIABLO-X』 PLACEBO『ZEKE』 PLACEBO『LAYZ POTATO-REDUX』 PLACEBO『TABLET-REDUX』 PLACEBO『RE-LOADED 『ドルフィングラブレール』搭載の『日本限定販売モデル』を是非お試しくださいね! 他メーカーでよくある、エアーする時に掴みやすいようにとノーズからテールまでエアー用グラブレール溝があると表面積が増えて凹みが長くできてボードがしならなくなるのですが、 LOSTやPLACEBOでは、各モデルに合わせてボードのしなりを損なわないように、最短の長さにし、細かい搭載位置までもメイヘムデザインは計算済みです。このグラブ レールはシェイパーもグラッサーもサンダーさんも手間がかかるので製作に時間が余計にかかるのですが、カスタムオーダー時に、標準で付いていないモデルにこの『ドルフィン グラブレール』を搭載するカスタムオーダーも可能なんですよ。カスタムオーダーをご希望の方はぜひご検討くださいね!
ブログに戻る