初心者だけじゃなく、中級者以上でも楽しめるPLACEBO『ORCA』残り僅かですよ~

  世界的にトレンドで様々なブランドから、色々なソフトボードが発売されていますが、みなさまは満足されていますでしょうか? 市場に溢れかえっている、安売り合戦をしていてクオリティーに問題があり、購入して数回の使用で水が侵入して重くなり、車の中が水浸しになる様なソフトボードを、数回使ったけど・・・ ガレージの奥に眠っているってサーファーは多いのではないでしょうか!?   PLACEBO『ORCA』ならそんな思いはしませんよ~! 通常のサーフボードに使われている、EPSのセンターストリンガーのフォームをシェイプし、2層のクロスをエポキシ樹脂でグラスして、その上にバンブーの薄い層を貼り、更にその上にソフトトップを貼っているので、一般的なスポンジボードとは全く異なり、サーフボードの強度、クオリティーともに大きく違うんです!   デッキ面のソフトトップにはPVCラバーを使用しているので、水に濡れると『ORCA』が生きてるかの様な質感になり、WAXをしなくても滑らずにしっとりとしたグリップ性能になります。   https://www.youtube.com/watch?v=h39-h6H2Dnk&list=TLGGvi5J2fFOhk8wMjA3MjAyMQ PLACEBO『ORCA』Soft Top&Hard Bottomを上手に乗るコツは、しっかりと荷重して大きなラインでライディングすることを心がけることです。 そうすれば、ゆったりとしたターンで大きく優雅にライディングできるんですよ! リップしたい時は、テールを踏んで後ろ足に加重して軽やかに動かして下さいね!   FIVE.jpg https://www.youtube.com/watch?v=K69Ue3aJTsk&list=TLGGBdKVvSuOEUwwMjA3MjAyMQ 『MAYHEM』がデザインしたLOST『ORCA』モデルのシェイプデザインをリデザインしています。 波が張ってこない箇所でも、PLACEBO『ORCA』のテールには急角度のVEEがあるので、しっかりとテールを踏めば軽々とレールを入れてターンが可能! テイクオフすると簡単にスピードに乗るので、フローターなどの大抵の技も軽々と可能なんですよ! [ap_show_item 15455]

PLACEBO『ORCA』Soft Top&Hard Bottomは>>>こちらからどうぞ!

 
ブログに戻る