Placebo『FISHQUEST 2』ボードデザイン写真解説付き。

まずは実物をご覧ください『FISHQUEST 2』店頭に全3サイズ展示スタート! まずは実物を見てからご予約したいという方が、毎日、ラヴサーフへ数名のお客様が御来店して、ご予約していってくれています。ありがとうございます!『FISHQUEST 2』をご覧になられた方は、乗って調子良さそうなボードから伝わるデザインを乗るのが楽しみですと絶賛していただいています。 今回、Placeboから発売される『FISHQUEST 2』の原形は、LOST/FISHQUESTと言うモデルです。数年前からLOSTのPOLYやXTR素材のシェイプボード版で、Placebo/TABLETモデルの原形である、LOST/CONQUESTモデルユーザー様向けの小波用セカンドボードとしてLOST/FISHQUESTは発売されています。LOST/FISHQUESTはとても人気が有りストックボードが入荷しても即売り切れてしまいいつも在庫が無い程の人気の高いモデルです。 『FISHQUEST 2』はどんな方向けに開発された小波用セカンドボードなのかと言いますと、 *TABELTユーザー様用の小波セカンドボードが 『FISHQUEST 2』ということなんです。 LOST/FISHQUESTについてはこちらをご覧ください。 http://www.luvsurf.co.jp/camp/fishquest.html   遠方の方から、お電話やメールで、自分は○○に住んでいますが、どこのお店にいったらボードの実物を見れますか?という問い合せを頂いていますが、まだFQ2は販売版が初回入荷していないので実物を置いているお店がありません。そんな方の為になるべく詳しくボードデザインが伝わるように写真を掲載させていただきます。 『FISHQUEST 2』レールの形状はこんな形をしています。やや丸みがありますがボテっとしたまん丸ではないです。程良く厚みがあるという表現がピッタリなソフトラウンドレールです。(これは5'8"の一番厚みのあるセンター部です) ボトムのボードセンターにビルトインしてある『TURBOカーボン』は見た目がとてもクールなだけでなく、アップ&ダウン時のターンを延ばす機能的な役目をしています。 ステンレス水平器と、ボードとの隙間の形を見てください。 真ん中はボードに付いていますが、左右は、離れていますよね。これはテールエンド部のVEEボトムデザインの角度の傾斜形状が分かります。 クアッドバックフィン用のFCSプラグの前カップ部辺りのボトム形状をご覧ください。 この辺りはVEEではなくダブルコンケーブです。ここから先程のテールエンド部へ向けてVEE形状の形がスムーズにダブルコンケーブに変化していきます。 こちらはフロントフィン用のFCSプラグの前カップ部辺りのボトム形状です。ボトムのコンケーブで一番深くなっている部分かこの辺りで、『FISHQUEST 2』は他のモデルよりもかなりディープ(深い)なダブルコンケーブです。 QUESTシリーズで有名になり、国内外の有名ブランドまでもがコピーしまくりのオリジナルデザインが、この『エレベターウイング』です。 このE.V.Wが搭載されているモデルは、CONQUEST&TABLET、RIPQUEST、POWERQUEST、SPEEDQUEST、AIRQUEST、などの日本限定販売モデル達ですね。この段差の有るエレベターウイングは名前の通り上下に動き、ターンし始める時に、ウイングの先端が海面を捕らえて、ターン時のピポットになります。厚みのあるボードのテール部分が薄いテールのボードに乗っているかのように、ターン時のきっかけ作りをしてくれる重要な役目をしてくれます。 元祖『エレベターウイング』が搭載された、QUESTシリーズは、もう皆さんにはおなじみの日本限定販売で、MAYHEMシェイプデザインですので信頼がありますよね。 このブログを書いていたら、MAYHEMが送ってきてくれた『FISHQUEST 2』のマスタープラグのボード写真があるのを思い出しましたので掲載します、ご覧ください。 こちらの写真の方がバベルドエッジの形状がわかりやすいですね。 ボトムの左右のレールの内側にあるラインが、一番突起している部分になり、そこからレール外側へ向けて僅かに傾斜しています。この傾斜は全体的に厚みの有るボードなのでFISHQUESTのレールが厚くなってしまっていたのを、レールワークが早く簡単にできるようにしてくれています。得に小波時に、クイックに波のブレイクに反応してボードをライダーが意思通りに動かそうとするのを補助してくれ、ボード全体が薄いレールのハイパフォーマンスボードのように傾けやすくなっています。このボトム側に傾斜が付いた『バベルドエッジ』こそが今回のFISHQUESTから2へ性能がアップデイトされた一番変化した機能部分です。 *ドルフィングラブ *バベルドエッジ この2つの機能デザインが追加搭載されたのが『FISHQUEST 2』ということなんです。 あと、ボトムのシングル~ダブルコンケーブが2の方が深く、VEEのタテ長さが長くなり、VEEの傾きが多いデザインに進化しています。 こちらのページにもボードの写真を掲載していますのでご覧ください。 http://www.luvsurf.co.jp/camp/placebo_fishquest2.html 初回入荷は3下旬~4月初旬予定、好評ご予約受付中です! http://www.luvsurf.co.jp/contact/contact.php ご予約はお電話または、こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。 もちろんサイズをお悩みの方でご相談されたい方からのご予約前のご相談もお待ちしております。 お気軽に西井まで御連絡ください。  
ブログに戻る