話題沸騰中『SUB-DRIVER-JP』デザインをご覧ください!

連続掲載で話題沸騰中『SUB-DRIVER-JP』モデルのボードシェイプデザインをAKUソフトの画面でご覧ください。 普段は公開しないのですが、『SUB-DRIVER-JP』モデルをメイヘムと開発している時に保存したAKUマシンのサーフボードデザイン画面をお見せしちゃいます。 ボードのアウトラインです。画面上部レール側の、最大幅からテールエンドにかけてのラインの中にテールに緩やかなバンプウイングがあるのがわかりますね。 ノーズ先端から12インチの部分を輪切りにするとこの形になっています。ボトム側の曲線を見てください。パドルをスタートしたりライディング中に最初に水が流れ込むエントリーコンケーブがあります。 ボードの最大幅の部分を輪切りにした形です。ボトム面全体を使うあの独特なメイヘムデザインならではのコンケーブ曲線がハッキリした形で見れますね。また原形になったオリジナルの「sub-driver」モデルよりもやや薄めにデザインされているレールの形状もわかります。デッキセンター部が最大の厚さ部で、レールエッジへ向かい丸い曲線を描いているドーム型のデッキ形状です。 テールエンドから12インチのところを輪切りにするとこのような形になっています。 テールのレールのボリュームは薄くなっていき、エッジが鋭く立っていますね! 『SUB-DRIVER-JP』のロッカーをご覧ください。 ボトム側のラインがサーフボードで最もスピード性能を左右する重要なロッカーラインです。 ノーズ先端から、テールエンドまでのラインでどの部分からリフトアップしていくラインはメイヘムのこだわりです。 『SUB-DRIVER-JP』にメイヘムが仕込んだうれしいデザインがあります。それは日本のユーザーが優しくコントロールできるようにフロントスタンスのスイートスポットを広げているくれているボトムロッカーデザインなんです。 あまり詳しく解説するとクエストシリーズのように他シェイパーが真似するのでこれぐらいにしておきます。 [SUB-DRIVER-JPモデルのサイズラインナップ/適正体重] 5’10″ x 19 1/4″ x 2 3/8″ (178 x 48.9 x 6.0 cm) 65〜73kg 28.6cl 5’11″ x 19 1/2″ x 2 7/16" (180 x 49.5 x 6.2 cm) 70〜78kg 30.1cl 6’0″ x 19 3/4" x 2 1/2″ (183 x 50.1 x 6.35cm) 75〜83kg 31.6cl 『SUB-DRIVER-JP』プライス ■ POLYESTER         ¥125,000 本体 / ¥131,250 税込 ■ POLYESTER Carbon Tail Patch ¥130,000 本体 / ¥136,500 税込 ■ XTR V-FLEX     ¥165,000 本体 / ¥173,250 税込 ■ XTR PARALLEL-FLEX      ¥170,000 本体 / ¥178.500 税込 ■ XTR 3D CARBOLIC       ¥175,000 本体 / ¥183,750 税込 こんな POLYESTER Carbon Tail Patch 仕様のストックボードが近日中に入荷します。 このような、クールで高性能な、XTR V-FLEX仕様は今のところストック入荷予定が無いので、 カスタムオーダーにて制作可能です!!★このXTR V-FLEX仕様、カッコイイし調子良さそうですね! 今月末までにお引き渡し可能な『SUB-DRIVER-JP』モデルのストックボードは ご予約可能ですのでお電話または以下よりお申し込みください! http://www.luvsurf.co.jp/contact/contact.php ちなみに、6'0"サイズの初回入荷分は公開初日に予約完売いたしました。 ありがとうございます!5'10"と5'11”でしたら現時点でご予約可能です!
ブログに戻る