XTR-FXの乗り味は今までのXTRボードの中で一番跳ね返りが強くスピードが出ます。

3週間ぶりにサイズアップしたLOWERSです。
西井が滞在している数日間も波が小さく腰最大胸ぐらいでしたが今朝からサイズが上がりました。

今日の西井は、最近のお気に入り、5'7"STELTH IIモデルのXTR-FXです。
9月中旬にリリースされる、LOST STELTH IIモデルは、
PLACEBOのV3-ROCKETモデルがさらにテイクオフが早くなったボードです。
ワイドポイントが前方にあるので、パドルはかなり前位置にボードに乗って
漕げるようにしてテイクオフを早めているデザインのボードです。
テールエリアはV3-ROCKETと同じで、細いダブルウイングロケットテールなので
テールでのコントロールがしやすいデザインです。

ケイ・コバヤシくんです。ニカラグアから帰国してはじめてみましたがまた上手くなっています。
まだ14歳ですのでこれからの上達が本当に楽しみです。皆さんも応援してあげてください。

こちらは19歳のコロヘ・アンディーノ。
ビーチで歓声が上がるほど高く飛んだエアーです。
今日のLOWERSは、ジョディ・スミスもサーフしてました。

公開準備を進めている『XTR-FX』ボードの撮影をMASUDAカメラマンとしていました。

SUB-SCORCHERIIモデルのXTR-FXです。このアングルからのSUB-SCORCHERIIモデルは美しいですね。
XTR-FXの乗り味は今までのXTRボードの中で一番跳ね返りが強くてスピードが出ます。
XTRボードファンの方はもちろんまだXTRに乗ったことの無い方にも是非乗っていただきたい新素材ボードです。