『SUPER-DIABLO』に乗るヒロキのライディング写真をご覧ください。 年末から年始にかけて波はありますが小波コンデションが続いています。 そんな波には、競技用のスカッシュテールのトライフィンボードよりも、 短くて、幅広で、ロッカーを抑えた浮力が有るボードに乗っている人ほど波に多く乗れているのを見かけます。 サーフィンで1番重要なのが自分に合ったサーフボードです。 乗りやすくて、なるべく幅広い波のサイズやコンデションに対応できるモデルとして、 2016NEWモデルとして公開になったばかりの『SUPER-DIABLO』はおすすめですよ。 ノーズは丸くもなく尖っていることもなく、丁度よい幅広なポイントノーズのアウトラインで、 前足の位置が前になる方でも後ろになってしまう方でも操作できるように、 スタンスの位置範囲が広いので乗りやすいんです。 ノーズが丸いボードが苦手な方に好まれるノーズアウトラインです。 見た目もカッコいいですよ。 テールにはウイングがついていて、位置が通常よりも上部に(ノーズより)にあるので、 誰もが、ウイングより下部に後ろ足が乗れるようになっていて、 浮力の有るボードを軽々とテールコントロールすることができるように設計されています。 デッキには、体力を消耗するドルフィンスルーの動作をするときに握りやすいように、 グラブがついていて、ドルフィン時の疲れを軽減してくれます。 波に巻かれても浮力があるのですぐに浮き上がり、すぐにパドルを開始してアウトに早く到達できます。 前モデルの日本限定販売『FISHQUEST』シリーズと同じコンセプトになるのですが、 早く安定したパドリング性能とウネリから立ち上がれるテイクオフ性能を超えた新モデルであり、 より幅広い波質とサイズに対応できる2016年の大注目モデルです。 現在は入荷したばかりの即乗れるボードが少しだけですがこちらにございます。 http://www.luvsurf.co.jp/store/category/item/itemgenre/lost_board/super-diablo/ ぜひご検討ください。 ラヴサーフの実店舗は明日1/4(月)12::00より新春営業開始となります!