プレセボで1番のおすすめモデルは『EL-DIABLO PLUS』です!

PLACEBOの新モデル『EL-DIABLO PLUS』モデルは、 2つの特化機能がプラスされたモデルであることを写真と共に解説させていただきます。 まずは1つ目は『推進力』です。メイヘムの「R-2Channel」の特化機能により、 推進力がプラスされています。ボードがパドルすると前へ前へ進むデザインになっていて、 パドルが早くなるので必然的にテイクオフも早くなるのです。 このように、メイヘムの「R-2Channel」で推進力がプラスされたので、ウネリからテイクオフが可能です! そして、もう1つ「運動性能』です! 上下にレールが簡単に早く動く特化機能を持たせた「エレベーターウイング」の効果で、 波の動きに対して瞬時にボードを動かせることができるのです。 波が急に厚くなっても大丈夫! 「エレベーターウイング」の効果で緩慢な厚い波のフェイスでもターンが行いやすくなっています。 「エレベーターウイング」からテールエンドまでは、とっても細いスカッシュテールなんです。高浮力のボードは幅広のテールデザインが多いのですが、このモデル『EL-DIABLO PLUS』は、幅狭です!なので、波の急激な変化に対応できるキレた動きも可能なのです。 波が急に掘れたらなら、テールを踏んで振り上げてリップしてくださいね! ボードが敏感に反応してくれて簡単にリップがきまりますよ! テイクオフ後のライディング状態では、テイクオフしてボードが進んでしまえば、 このように、LONGボードのようにウネリでもどんどん進んでいきます! 厚い波質では、ボードをパンプして、『FLEXLITE-HYPER』のダブル跳ね上げ効果で、 インサイドまで波を乗り繋げることが可能です!お試しください! アウトではトップだけがペラペラとブレイクして、テイクオフできるけど、またウネリになってしまい、 インサイドの浅いところで、一気に早くブレイクしてしまう、 よくありがちな、地形の悪いビーチブレイクでは、より真価を発揮しますよ!

まずは、1本プレセボをとお考えの方は! こちらの幅広い波質とユーザーレベルに対応する『EL-DIABLO PLUS』モデルが 1番のおすすめですよ! この西井の最強に進化したプレセボ『EL-DIABLO PLUS』モデルは 最近乗りすぎでWAXが汚くなっていています、、、、剥がしてきれいにしますね!
ブログに戻る