AMライダー『ヒロキ』お盆休みレポートその2〜RIP CURL GPSサーフ・ウォッチ編〜

みなさま、こんにちは。スタッフのユミです。 昨日のブログの続きより、本日は『RIP CURL GPSサーフ・ウォッチ』について お伝えさせていただきます! 愛用されている方も多いと思いますが、AMライダー『ヒロキ』のデータを元に 改めてこちらの腕時計のご紹介をさせていただきます。 (null)-1 こちらの『RIP CURL GPSサーフ・ウォッチ』を腕に付けて [GO SURF]にモードをあわせサーフィンをすれば、 サーフィンをした場所、波に乗った本数や長さ、 更にパドルコースやライディングの長さまで測定・記録可能な これまでにないサーフウォッチです! リアルタイムにフェイスに表示・記憶されるので 最強のツールになります。 (null) そして海からあがり、iPhoneまたはPCとシンクロさせれば ライディングデータを画像つきで確認したり、 SNSに公開して友達とデータを競ったりもできます。 イメージ こんな風に使用ボードも登録できます。 IMG_3733 こちらのデータは昨日のブログでご紹介した 千葉南Mポイントでのデータになります。 3時間23分サーフして、 35本の波に乗って、 最高速度は30.1km、 303mが一番ロングライドで、 11.4km移動していて、 パドリングした距離は9.1kmでした。 イメージ-1 イメージ-2 いままでのデータがすべて記録されていおり、 トータルのデータを一目で見ることができるのは良いですよね。 この日、台風7号の影響で急激にサイズアップし、 物凄くアウトから波に乗れ、GPSサーフ・ウォッチを使用してから 新記録303m、1番の距離に乗れました。 様々な状況がありますが、 常に1ラウンド50本を目指しています。 ripcurl とのことでした。 まだお持ちでない方、ぜひご参考にしていただければと思います! 毎週末のサーフィンで、その日のポイント、乗った波の数、距離、 スピードや使用ボードなどが保存出来る『RIP CURL GPSサーフ・ウォッチ』 いつものサーフィンにさらに楽しさを加えてみてくださいね! 『Rip Curl』GPSサーフ・ウォッチ/BLACKは>>>こちらからどうぞ! 『Rip Curl』GPSサーフ・ウォッチ/WHITEは>>>こちらからどうぞ! 『Rip Curl』GPSサーフ・ウォッチ/CHARCOALは>>>こちらからどうぞ! 今週!8月21日(日)まで!お見逃しなく! …LOSTサーフボード『カスタムオーダーフェアー』 オーダー料金無料! さらに!もらって嬉しい3つのプレゼント付きです! ▼    ▼    ▼    ▼    ▼    ▼ 0802line
ブログに戻る