recommend
2013年LOST新モデル『SUB-SCORCHER2』ボード写真を公開です!
サイズアップしているサンクレメンテトラッスルス 今日は波に合わせて『DRIVER』モデルです。 連日快晴で暖かい日が続いています。 3連休明けの現地火曜日の早朝なので空いているUPPERS. 自転車で走り、ビーチをテクテク歩き15〜20分ほどでUPPERSに到着。 ロングウォールの波で枡田カメラマンにVIDEO撮影してもらいました。 『DRIVER』モデルは、セミドライ、ブーツ&グローブで重装備になり重たくなった体でも CL値が高く浮力があるのでパドルがすすむハイパフォーマンスモデルです。 冬にテイクオフが辛いと感じる方や、体重が増加して薄いハイパフォーマンスモデルに乗る自信が無い方でも乗りやすいモデルですのでお試しください。 午後は、ミーティングの為コスタメサへ、 FUWAX・USAのパウロさんとFUWAXを日本で本格的に販売できるようにミーティングです。 1つずつ丁寧に金型に流し込み固まってから取り出しパッケージブラジルで100%ハンドメイドで製産されている行程や、 1967年からSURFWAX一筋に研究開発していてケリーや他WCT選手がFUWAXを使うまでの高性能WAXになるまでの過程の話を聞けました。 その後、LOST SURFBOARDへ行き今週Luvsurfへ送られるサーフボードを確認。 2013年新モデル『SUB-SCORCHER2』モデルも数本だけですができあがってきていました! ダブルバンプウイング、スーパースワローテールが標準テール形状です。 ボトムのロッカーカーブは他のハイパフォーマンスモデルよりも少なめですが平らではありません。 ダブルバンプウイングデザインでテールを細く絞り込んでいて、 小波ビーチブレイク用にとコロヘはもうお気に入りのモデルだそうです。 本日、UPPERSでメイヘム家の植木屋さんの人が早速乗っていたのを羨ましそうに見ていたのですが良く走りスピードに乗ってサーフィンしていて調子良さそうでしたよ。
2013年LOST新モデル『SUB-SCORCHER2』ボード写真を公開です!
サイズアップしているサンクレメンテトラッスルス 今日は波に合わせて『DRIVER』モデルです。 連日快晴で暖かい日が続いています。 3連休明けの現地火曜日の早朝なので空いているUPPERS. 自転車で走り、ビーチをテクテク歩き15〜20分ほどでUPPERSに到着。 ロングウォールの波で枡田カメラマンにVIDEO撮影してもらいました。 『DRIVER』モデルは、セミドライ、ブーツ&グローブで重装備になり重たくなった体でも CL値が高く浮力があるのでパドルがすすむハイパフォーマンスモデルです。 冬にテイクオフが辛いと感じる方や、体重が増加して薄いハイパフォーマンスモデルに乗る自信が無い方でも乗りやすいモデルですのでお試しください。 午後は、ミーティングの為コスタメサへ、 FUWAX・USAのパウロさんとFUWAXを日本で本格的に販売できるようにミーティングです。 1つずつ丁寧に金型に流し込み固まってから取り出しパッケージブラジルで100%ハンドメイドで製産されている行程や、 1967年からSURFWAX一筋に研究開発していてケリーや他WCT選手がFUWAXを使うまでの高性能WAXになるまでの過程の話を聞けました。 その後、LOST SURFBOARDへ行き今週Luvsurfへ送られるサーフボードを確認。 2013年新モデル『SUB-SCORCHER2』モデルも数本だけですができあがってきていました! ダブルバンプウイング、スーパースワローテールが標準テール形状です。 ボトムのロッカーカーブは他のハイパフォーマンスモデルよりも少なめですが平らではありません。 ダブルバンプウイングデザインでテールを細く絞り込んでいて、 小波ビーチブレイク用にとコロヘはもうお気に入りのモデルだそうです。 本日、UPPERSでメイヘム家の植木屋さんの人が早速乗っていたのを羨ましそうに見ていたのですが良く走りスピードに乗ってサーフィンしていて調子良さそうでしたよ。
テストライドを続けているLOST / MAYAHEM 5'8" BEACH BUGGY です。
昨日よりもサイズが上がってきたようすのソルトクリーク良い波です。 ソルトクリークからPCHを南へ、 サンクレメンテのサウスサイドピアーも良い波です。 T-STREETも昨日よりもサイズアップしていました。 こちらはリビエラビーチブレイクです。ここはサイズが小さめでした。 一番サイズが有るトラッスルスでサーフすることにして、 ボードはテストライドを続けている、 LOST / MAYAHEM 5'8" BEACH BUGGY です。 このモデルは悪い波用にデザインされたボードですが、もちろん良い波でもドライブするターンも行なえて、 シングルコンケーブが深くボードが沈み込まないので、トップでの返しも軽やかで、 良く走り、スピードが出る2013年の新しいおすすめモデルです。 3月からストックボードが入荷しますので乞うご期待ください!
テストライドを続けているLOST / MAYAHEM 5'8" BEACH BUGGY です。
昨日よりもサイズが上がってきたようすのソルトクリーク良い波です。 ソルトクリークからPCHを南へ、 サンクレメンテのサウスサイドピアーも良い波です。 T-STREETも昨日よりもサイズアップしていました。 こちらはリビエラビーチブレイクです。ここはサイズが小さめでした。 一番サイズが有るトラッスルスでサーフすることにして、 ボードはテストライドを続けている、 LOST / MAYAHEM 5'8" BEACH BUGGY です。 このモデルは悪い波用にデザインされたボードですが、もちろん良い波でもドライブするターンも行なえて、 シングルコンケーブが深くボードが沈み込まないので、トップでの返しも軽やかで、 良く走り、スピードが出る2013年の新しいおすすめモデルです。 3月からストックボードが入荷しますので乞うご期待ください!
『COUCH POTATO』モデルもブレイクする前のウネリから乗れるモデルです。
本日も極小波でしたので、オーシャンサイドまで行ってきました。 5'2" COUCH POTATO モデルに最適の極小波コンディションです。 短いけどテイクオフが早いです。 本当にこのモデルもブレイクする前のウネリから乗れるモデルです。 この写真がその証拠です。 ピーク奧のサーファーは波に乗れず悔しがっていますが、 西井は余裕で滑り出し、ゆっくり立ち上がっろうとしていますね。 力が無い小波で良く走りますし、 平らな波でもルースでハードにターンできるこのような日本の波質でも乗りたいモデルです。 LOSTサーフボードへ行くとDVDワードストーリーを制作した、ジョーアラニさんが来てました。 トランスワールドサーフ誌の受賞でとても喜んでました。現在、新しいLOST TVを制作しているそうです。 西井のパーソナルボードができあがっていました。5'10"『WHIPLASH-TB』モデルです。 同じ5'10"サイズのタジさん本人の『WHIPLASH-TB』モデルもできあがっていたので並べて記念撮影。 発売から人気で製産が全サイズ十分に追いついていない『ORCA』モデルの人気のPOLYESTER仕様のクリアーボードも出来上がってきていました。 写真は本日のサンクレメンテピアのサンセットです。明日ぐらいから波のサイズが少し出そうです。
『COUCH POTATO』モデルもブレイクする前のウネリから乗れるモデルです。
本日も極小波でしたので、オーシャンサイドまで行ってきました。 5'2" COUCH POTATO モデルに最適の極小波コンディションです。 短いけどテイクオフが早いです。 本当にこのモデルもブレイクする前のウネリから乗れるモデルです。 この写真がその証拠です。 ピーク奧のサーファーは波に乗れず悔しがっていますが、 西井は余裕で滑り出し、ゆっくり立ち上がっろうとしていますね。 力が無い小波で良く走りますし、 平らな波でもルースでハードにターンできるこのような日本の波質でも乗りたいモデルです。 LOSTサーフボードへ行くとDVDワードストーリーを制作した、ジョーアラニさんが来てました。 トランスワールドサーフ誌の受賞でとても喜んでました。現在、新しいLOST TVを制作しているそうです。 西井のパーソナルボードができあがっていました。5'10"『WHIPLASH-TB』モデルです。 同じ5'10"サイズのタジさん本人の『WHIPLASH-TB』モデルもできあがっていたので並べて記念撮影。 発売から人気で製産が全サイズ十分に追いついていない『ORCA』モデルの人気のPOLYESTER仕様のクリアーボードも出来上がってきていました。 写真は本日のサンクレメンテピアのサンセットです。明日ぐらいから波のサイズが少し出そうです。
ロスト 『BEACH BUGGY』モデルのファーストラウンドのインプレションをどうぞ!
この写真は今日のソルトクリークなのですが波が極端に小さく誰もサーフィンしていないめずらしいコンデションでした。 サンクレメンテ周辺も波が無く、サーフィン不可能でした。 ですので、今日の西井は、 少し波が有る、HUNTINGTON BEACH のサウスサイドピアに行きました。 2013年の春からラヴサーフに入荷する TAJバロウの新モデル『BEACH BUGGY』を試乗する為です。 波はこんな感じです。写真だとイイ波に見えますがこれがSETの波でごくたまに来る波でどこも波が無いので混んでいます。 ここまで波が小さい日が続くのは今まで記憶に無いぐらい小さな日が続いています。 でも『BEACH BUGGY』は、短く、浮力が有るので膝腰の小波でリップするサーフィンをしたい時にも乗れるハイパフォーマンスモデルです。サイズは5'8" x 18 1/2" x 2 1/8”です。『良く走り、浮いていて、失速せず、軽やかな動き方をしてくれました』 ファーストラウンドのインプレションは、SUB-SCORCHERが鋭くなった動きという表現が良いかなと感じました。全体にボリュームがあるのですが、SUB-DRIVER-JPまでボリュームを必要としないニーズの方が、F1-STUBやWHIPLASH-TBよりも1〜3インチ短くでき浮力を得て乗れるデザインの新モデルです。波のサイズが今よりも有る時にも乗り、もっと乗り込んでまたインプレッションします。
ロスト 『BEACH BUGGY』モデルのファーストラウンドのインプレションをどうぞ!
この写真は今日のソルトクリークなのですが波が極端に小さく誰もサーフィンしていないめずらしいコンデションでした。 サンクレメンテ周辺も波が無く、サーフィン不可能でした。 ですので、今日の西井は、 少し波が有る、HUNTINGTON BEACH のサウスサイドピアに行きました。 2013年の春からラヴサーフに入荷する TAJバロウの新モデル『BEACH BUGGY』を試乗する為です。 波はこんな感じです。写真だとイイ波に見えますがこれがSETの波でごくたまに来る波でどこも波が無いので混んでいます。 ここまで波が小さい日が続くのは今まで記憶に無いぐらい小さな日が続いています。 でも『BEACH BUGGY』は、短く、浮力が有るので膝腰の小波でリップするサーフィンをしたい時にも乗れるハイパフォーマンスモデルです。サイズは5'8" x 18 1/2" x 2 1/8”です。『良く走り、浮いていて、失速せず、軽やかな動き方をしてくれました』 ファーストラウンドのインプレションは、SUB-SCORCHERが鋭くなった動きという表現が良いかなと感じました。全体にボリュームがあるのですが、SUB-DRIVER-JPまでボリュームを必要としないニーズの方が、F1-STUBやWHIPLASH-TBよりも1〜3インチ短くでき浮力を得て乗れるデザインの新モデルです。波のサイズが今よりも有る時にも乗り、もっと乗り込んでまたインプレッションします。
おすすめのLOSTマークです。カスタムオーダー時のご参考にしてください。
こちらは本日のLOWERSです。 サンクレメンテは年に有るか無いかぐらいのフラット波になっています。 こちらは、ソルトクリークです。ウネリだけで誰も波が無くサーフィンしていません。 めずらしいです。でも、昨日、日本に雪を降らせた低気圧が週末にはビックスエルを届けてくれる予報が出ていますので楽しみです。 増築されたLOSTサーフボード工場のシルクスクリーン部屋では、 Luvsurfの新しいステッカーの版が完成していました。 これらのロストサーフボードに入るラミネートマークも自社でプリントできるようになりました。 2013年あたらしくカスタムオーダー時にご指定していただきお使いいただける おすすめのマークが実際に使われている写真をご覧ください。 RUST OLIVE LEMON LIME BURGANDY カスタムオーダー時のご参考にしてください。 その後今日は、LOSTサーフボード社へ行き人気の『SUB-DRIVER-JP』などのストックボードをオーダーしておきました。 これらは早ければ3〜4月にかけて入荷する予定になります。
おすすめのLOSTマークです。カスタムオーダー時のご参考にしてください。
こちらは本日のLOWERSです。 サンクレメンテは年に有るか無いかぐらいのフラット波になっています。 こちらは、ソルトクリークです。ウネリだけで誰も波が無くサーフィンしていません。 めずらしいです。でも、昨日、日本に雪を降らせた低気圧が週末にはビックスエルを届けてくれる予報が出ていますので楽しみです。 増築されたLOSTサーフボード工場のシルクスクリーン部屋では、 Luvsurfの新しいステッカーの版が完成していました。 これらのロストサーフボードに入るラミネートマークも自社でプリントできるようになりました。 2013年あたらしくカスタムオーダー時にご指定していただきお使いいただける おすすめのマークが実際に使われている写真をご覧ください。 RUST OLIVE LEMON LIME BURGANDY カスタムオーダー時のご参考にしてください。 その後今日は、LOSTサーフボード社へ行き人気の『SUB-DRIVER-JP』などのストックボードをオーダーしておきました。 これらは早ければ3〜4月にかけて入荷する予定になります。
5'11"『SUB-TABLET』におすすめのフィンセッティングを解説!
5'11"SUB-TABLETの『WARd5』フィンプレゼント好評につき50セット緊急追加分完成! 『WARd5』フィンプレゼント好評につき50セット緊急制作したものが完成しました! コレで!100本限定製産分ご購入していただく全ての方にプレゼントできるようになりました! 5'11"SUB-TABLETモデルののおすすめフィンセッティングを解説させていただきます。 膝〜胸ぐらいの通常コンデションでクイックにルースに乗るには、もれなくプレゼントで付いてくる軽量で高性能な ↑↑↑この写真のように『WARd5』クアッドセッティングがおすすめです。 それよりもサイズがある、胸〜オーバーヘッドぐらいのコンデションでは ↑↑↑この写真のように『WARd5』全てを装着する、5フィンセッティングがおすすめです。 さらにオーバーヘッド以上で、力の有る掘れる波質などのコンデションでターンの弧を大きくドライブさせたい時には、 付属で付いてくる↑↑↑この写真のように『GMB』3フィンがおすすめです。 小波ヒザのオンショアでショルダーの無い波では、↑↑↑この写真のようにクアッドのバックフィンをセンターに付けたり、 さらにもの凄くリースにしてクルクル回る感じで乗れる↑↑↑この写真のようにこんなフィンセッティングで遊んでみても楽しいですよ! 100本限定製産で『WARd5』フィンがもれなくプレゼントで付いてくる大変お徳な、 5'11"SUB-TABLETモデルを詳しく見るにはコチラ! http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo/sub-tablet 通販の方はコチラからご購入していただけます。 http://www.luvsurf.co.jp/store/11502/
5'11"『SUB-TABLET』におすすめのフィンセッティングを解説!
5'11"SUB-TABLETの『WARd5』フィンプレゼント好評につき50セット緊急追加分完成! 『WARd5』フィンプレゼント好評につき50セット緊急制作したものが完成しました! コレで!100本限定製産分ご購入していただく全ての方にプレゼントできるようになりました! 5'11"SUB-TABLETモデルののおすすめフィンセッティングを解説させていただきます。 膝〜胸ぐらいの通常コンデションでクイックにルースに乗るには、もれなくプレゼントで付いてくる軽量で高性能な ↑↑↑この写真のように『WARd5』クアッドセッティングがおすすめです。 それよりもサイズがある、胸〜オーバーヘッドぐらいのコンデションでは ↑↑↑この写真のように『WARd5』全てを装着する、5フィンセッティングがおすすめです。 さらにオーバーヘッド以上で、力の有る掘れる波質などのコンデションでターンの弧を大きくドライブさせたい時には、 付属で付いてくる↑↑↑この写真のように『GMB』3フィンがおすすめです。 小波ヒザのオンショアでショルダーの無い波では、↑↑↑この写真のようにクアッドのバックフィンをセンターに付けたり、 さらにもの凄くリースにしてクルクル回る感じで乗れる↑↑↑この写真のようにこんなフィンセッティングで遊んでみても楽しいですよ! 100本限定製産で『WARd5』フィンがもれなくプレゼントで付いてくる大変お徳な、 5'11"SUB-TABLETモデルを詳しく見るにはコチラ! http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo/sub-tablet 通販の方はコチラからご購入していただけます。 http://www.luvsurf.co.jp/store/11502/