recommend

西井パーソナルボードが2本出来上がったのでご紹介。

西井のパーソナルボードが2本出来上がりましたのでご紹介です。 今回のCALIFONIA滞在中に乗る用にオーダーしておいたボードです。 モデルは、『F1-STUB』で、サイズは、 5'9" x 18 1/4"x 2 1/8 " (175 x 46.3 x 5.4cm) http://www.luvsurf.co.jp/camp/F1stub.html   もう1本は、調子が良いので3本目になる、『SUB-DRIVER』モデルでサイズは、 5'8" x 18 5/8"x 2 1/8" (173 x 47.3 x5.4 cm)です。 http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_stock.html#sub-driver...

西井パーソナルボードが2本出来上がったのでご紹介。

西井のパーソナルボードが2本出来上がりましたのでご紹介です。 今回のCALIFONIA滞在中に乗る用にオーダーしておいたボードです。 モデルは、『F1-STUB』で、サイズは、 5'9" x 18 1/4"x 2 1/8 " (175 x 46.3 x 5.4cm) http://www.luvsurf.co.jp/camp/F1stub.html   もう1本は、調子が良いので3本目になる、『SUB-DRIVER』モデルでサイズは、 5'8" x 18 5/8"x 2 1/8" (173 x 47.3 x5.4 cm)です。 http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_stock.html#sub-driver...

2012年ウインターモデル『ANCHOR』ウェットスーツ公開

大変お待たせいたしました。 一流のハイクオリティ品質で、違いが解る大人サーファー専用ブランド、 『ANCHOR』ウェットスーツ カタログ(データー)ができあがりました。 カタログカバー(表紙)も一流カメラマン「KENYU」さんの作品で仕上りました。   運動性能を追求した【HAGOROMO】はシリーズ3作品目のアップデイト版となりました。 前同モデルとの違いをご説明します。 まずは外観から、両腕にデザインされていたカット(ムラサキとホワイト色生地)の 先端が曲線からシャープなスリムな形状になりました。 チェストジップシステム部分の、背中中央にあった黒いジャージ生地パーツの排水ドレンが無くなり、 新ドレンシステムを採用してより自然に水が排出。それに伴い、カットデザインがよりスムーズな曲線になりスッキリしたイメージに。 また、チェストジップシステム部分の胸部にあった金属円形ドレンを廃止して、生地本体にドレン穴加工をして より自然に海水が排出されるようになりました。   保温脱着性能を追求した【GOLD ARMOR】もシリーズ3作品目のアップデイト版となりました。 外観の色を変えられる部分のデザイン変更はありませんが、 最新の2つの生地に変更されて保温性、運動性能、が向上しより高性能なスーツになっています。 その2つの生地は、【HAGOROMO】と【GOLD ARMOR】と共通して変更になっています。     袖の部分の生地が「シルキーサーモ」という最新の生地に変わりました。 4層構造のシルキーサーモの表面はとてもフラットなブラックスキン(ラバー生地)です。 収縮性が大幅に良いのでパドル時の体力消耗を軽減しています。 内側の内部にはサーモトロン層があり遠赤外線効果があるので保温力に優れています。 肌に触れるオレンジ色の内側の起毛が細く密度が濃いため、肌触りが良くとても気持ち良く着ていただけます。 また乾きが早いのも特徴です。   下半身に使用されている「エアロカプセル」生地は、...

2012年ウインターモデル『ANCHOR』ウェットスーツ公開

大変お待たせいたしました。 一流のハイクオリティ品質で、違いが解る大人サーファー専用ブランド、 『ANCHOR』ウェットスーツ カタログ(データー)ができあがりました。 カタログカバー(表紙)も一流カメラマン「KENYU」さんの作品で仕上りました。   運動性能を追求した【HAGOROMO】はシリーズ3作品目のアップデイト版となりました。 前同モデルとの違いをご説明します。 まずは外観から、両腕にデザインされていたカット(ムラサキとホワイト色生地)の 先端が曲線からシャープなスリムな形状になりました。 チェストジップシステム部分の、背中中央にあった黒いジャージ生地パーツの排水ドレンが無くなり、 新ドレンシステムを採用してより自然に水が排出。それに伴い、カットデザインがよりスムーズな曲線になりスッキリしたイメージに。 また、チェストジップシステム部分の胸部にあった金属円形ドレンを廃止して、生地本体にドレン穴加工をして より自然に海水が排出されるようになりました。   保温脱着性能を追求した【GOLD ARMOR】もシリーズ3作品目のアップデイト版となりました。 外観の色を変えられる部分のデザイン変更はありませんが、 最新の2つの生地に変更されて保温性、運動性能、が向上しより高性能なスーツになっています。 その2つの生地は、【HAGOROMO】と【GOLD ARMOR】と共通して変更になっています。     袖の部分の生地が「シルキーサーモ」という最新の生地に変わりました。 4層構造のシルキーサーモの表面はとてもフラットなブラックスキン(ラバー生地)です。 収縮性が大幅に良いのでパドル時の体力消耗を軽減しています。 内側の内部にはサーモトロン層があり遠赤外線効果があるので保温力に優れています。 肌に触れるオレンジ色の内側の起毛が細く密度が濃いため、肌触りが良くとても気持ち良く着ていただけます。 また乾きが早いのも特徴です。   下半身に使用されている「エアロカプセル」生地は、...

『コロヘ・アンディーノ』のセルフペイントボード3本。

コロヘ・アンディーノのサーフボードセルフペイントをご紹介。 レーシングストライプ ロストサーフボードのエアブラシルームには、テリーシンさんがお休み日を狙って 自分のボードをペイントしにきたのは、コロヘ・アンディーノ。 ホットリップス ドッツも加わり、仕上りをチェック中のコロヘ。 できあがった3本のボードと記念撮影のガールフレンド達。 サーフボードのセルフペイントは意外と簡単なので是非お試しください。  

『コロヘ・アンディーノ』のセルフペイントボード3本。

コロヘ・アンディーノのサーフボードセルフペイントをご紹介。 レーシングストライプ ロストサーフボードのエアブラシルームには、テリーシンさんがお休み日を狙って 自分のボードをペイントしにきたのは、コロヘ・アンディーノ。 ホットリップス ドッツも加わり、仕上りをチェック中のコロヘ。 できあがった3本のボードと記念撮影のガールフレンド達。 サーフボードのセルフペイントは意外と簡単なので是非お試しください。  

皆様 大変お待たせしました!プレセボ入荷しました!

皆様 大変お待たせいたしました!プレセボ入荷しました! 20フィートのコンテナに満載のプレセボサーフボードが本日入荷しました! いつものようにコンテナから素早く満載の箱を下ろして、 コンテナを空っぽにして、 一刻もご予約頂いている販売店様やお客様へお渡しできるように コンテナ運送トラック業者に無理言って、朝8時に持ってきてもらい、 検品&仕分け作業をスタッフ総出で作業しました。 ご予約頂いているお客様へは先程、ラヴサーフの店頭に今まで在庫の無かったモデル/サイズを補充し、 同じように、WEB★ストアでも、今まで売り切れていたモデル/サイズを ご購入していただけるように、在庫を追加しておきましたので御覧ください。 http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,126/childCategoryId,127/ 沢山入荷しましたが、Placeboは皆様のご支持により御陰さまで大変人気で、 残り1本のモデル/サイズもありますのでお早めにご検討ください。    

皆様 大変お待たせしました!プレセボ入荷しました!

皆様 大変お待たせいたしました!プレセボ入荷しました! 20フィートのコンテナに満載のプレセボサーフボードが本日入荷しました! いつものようにコンテナから素早く満載の箱を下ろして、 コンテナを空っぽにして、 一刻もご予約頂いている販売店様やお客様へお渡しできるように コンテナ運送トラック業者に無理言って、朝8時に持ってきてもらい、 検品&仕分け作業をスタッフ総出で作業しました。 ご予約頂いているお客様へは先程、ラヴサーフの店頭に今まで在庫の無かったモデル/サイズを補充し、 同じように、WEB★ストアでも、今まで売り切れていたモデル/サイズを ご購入していただけるように、在庫を追加しておきましたので御覧ください。 http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,126/childCategoryId,127/ 沢山入荷しましたが、Placeboは皆様のご支持により御陰さまで大変人気で、 残り1本のモデル/サイズもありますのでお早めにご検討ください。    

水を吸わないXTRフォームの検証テスト動画をどうぞ!

100%『ウォータープルーフ』XTRフォーム! ラヴサーフでは何故XTR素材をおすすめしていて、何故実際にリピーターの方が大勢いらしゃって、これほど人気がある一番の理由はXTRフォームは水を吸い込まないからなんです。水を吸い込まないということは、POLYやEPSボードのように、知らないうちにキズができていても、 気がついたら、重たくなっていたりしないことなんです。買った時と同じ軽さを維持できるのが、XTRボードを選ばれる大きな理由なんです。 XTRボードの開発者、ハビヤーさんが、おもしろいテスト動画を作成したのでご紹介します。 黒く見えるスタンス部分にはXTR樹脂とカーボンクロスを貼り、強度を持たせてあります。 フィンも取付が必要なので、フィン回りもグラスしてあります。 白く見える部分は、XTR フォームが剥き出しで、グラスされていません。 よく見ると針を刺していますね。 まずはサーフィンする前にボードの重さを計測、 約4.7ポンド=約2.2キロです。 そのボードを実際にサーフィンしてウォータープルーフテストライドです。 海から上がり、フォームの表面に吸着した水を拭き取り、 重さを計ると、海にはいる前と同じ重さの、 約4.7ポンド=約2.2キロですね。 たしかに水を吸っていません!! そのテスト動画はこちらです。 XTR ボードは、本当に耐久性に優れていますので、まだお試しでない方には、是非一度乗っていただきたいハイエンドサーフボード素材なんです。 XTRをさらに詳しく知るにはこちらを御覧ください。 最強のXTR 3D CARBOLIC! http://www.luvsurf.co.jp/board/material.html#xtr-para しなやかなフレックスの日本波専用XTR新素材!XTR PARALLEL-FLEX! http://www.luvsurf.co.jp/board/material.html#xtr-3d

水を吸わないXTRフォームの検証テスト動画をどうぞ!

100%『ウォータープルーフ』XTRフォーム! ラヴサーフでは何故XTR素材をおすすめしていて、何故実際にリピーターの方が大勢いらしゃって、これほど人気がある一番の理由はXTRフォームは水を吸い込まないからなんです。水を吸い込まないということは、POLYやEPSボードのように、知らないうちにキズができていても、 気がついたら、重たくなっていたりしないことなんです。買った時と同じ軽さを維持できるのが、XTRボードを選ばれる大きな理由なんです。 XTRボードの開発者、ハビヤーさんが、おもしろいテスト動画を作成したのでご紹介します。 黒く見えるスタンス部分にはXTR樹脂とカーボンクロスを貼り、強度を持たせてあります。 フィンも取付が必要なので、フィン回りもグラスしてあります。 白く見える部分は、XTR フォームが剥き出しで、グラスされていません。 よく見ると針を刺していますね。 まずはサーフィンする前にボードの重さを計測、 約4.7ポンド=約2.2キロです。 そのボードを実際にサーフィンしてウォータープルーフテストライドです。 海から上がり、フォームの表面に吸着した水を拭き取り、 重さを計ると、海にはいる前と同じ重さの、 約4.7ポンド=約2.2キロですね。 たしかに水を吸っていません!! そのテスト動画はこちらです。 XTR ボードは、本当に耐久性に優れていますので、まだお試しでない方には、是非一度乗っていただきたいハイエンドサーフボード素材なんです。 XTRをさらに詳しく知るにはこちらを御覧ください。 最強のXTR 3D CARBOLIC! http://www.luvsurf.co.jp/board/material.html#xtr-para しなやかなフレックスの日本波専用XTR新素材!XTR PARALLEL-FLEX! http://www.luvsurf.co.jp/board/material.html#xtr-3d

LOST『ORCA』モデルのストックボードが初入荷!

LOST『ORCA』モデルのストックボードが初入荷してきました! 激混み湘南専用ボードLOST『ORCA』モデルのストックボードが初入荷してきました! ノーズから見たデッキ面 ノーズから見たボトム面 テールから見たデッキ面 写真だと伝わりにくいかもしれませんが、『ORCA』のボトムはボートのように僅かですが、 ドーム型になっていて超幅広ボードが左右に動かしやすい仕組みです。 テールはシングルウイングで、WIDE DIAMONDテール形状です。 ボトムのテール部分のコンケーヴが複雑に凹凸があります。 ダブルコンケーブでウイングのエッジ部分のラインはフックのようにやや切り立っています もちろん、『ORCA』のモデルマークも入っています! ストックボードは数本ですが、9/1から、正規輸入独自の検品&2次加工が終了し店頭に並ぶ予定です。 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?s=ORCA http://luvsurf.co.jp/24sblog/?s=ORCA&paged=2 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?s=ORCA&paged=3 『ORCA』についてはこちらもあわせて御覧ください。  

LOST『ORCA』モデルのストックボードが初入荷!

LOST『ORCA』モデルのストックボードが初入荷してきました! 激混み湘南専用ボードLOST『ORCA』モデルのストックボードが初入荷してきました! ノーズから見たデッキ面 ノーズから見たボトム面 テールから見たデッキ面 写真だと伝わりにくいかもしれませんが、『ORCA』のボトムはボートのように僅かですが、 ドーム型になっていて超幅広ボードが左右に動かしやすい仕組みです。 テールはシングルウイングで、WIDE DIAMONDテール形状です。 ボトムのテール部分のコンケーヴが複雑に凹凸があります。 ダブルコンケーブでウイングのエッジ部分のラインはフックのようにやや切り立っています もちろん、『ORCA』のモデルマークも入っています! ストックボードは数本ですが、9/1から、正規輸入独自の検品&2次加工が終了し店頭に並ぶ予定です。 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?s=ORCA http://luvsurf.co.jp/24sblog/?s=ORCA&paged=2 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?s=ORCA&paged=3 『ORCA』についてはこちらもあわせて御覧ください。