強風オフショア、混雑、満月の大潮で、あなたはどんなボードに乗りますか?

昨日の12/12は寒月(コールドムーン)で令和元年最後の満月が見ることができる日でした。 そうです!あなたが海の知識を持っているなら解りますね、満月の日は海が深くなる大潮です。 昨日の波のコンデションは、さらにオフショアが強くて潮が多く厚い波、 天気も良く混雑もありました。そんな時にあなたは、どんなサーフボードに乗りますか? 競技用のポイントノーズの浮力が少ないボードや EPSフォームで軽く作られたサーフボードに乗ることは間違った選択です。 大きくて長くて重たくて下に落ちていくボードが向いています。 オススメなのがこのボードLOST 『SMOOTH OPERATOR』レジンティントカラーです。 パドルしないでテイクオフしたり、 モデル名をそのままに、波をスムースに乗り繋げる、 LOST 『SMOOTH OPERATOR』の性能を見ていただけるように、 西井のインスタグラムに先ほどポストしたのでご覧になってください。 https://www.instagram.com/p/B5_YHbsnlkZ/ 浮力の少ないボードで浮いている時間が長い方、 乗り慣れているからとどんな波質でも1本のボードしか乗らない方が多くいらしゃいますが、 サーフボードは数本を海へ持って行き、その時の波質に合わせて乗ることが必要なことをお伝えします。 浮力はあなたの味方なりますよ! 西井がこの日の波質を予想し車に積んだ『SMOOTH OPERATOR』のボードディメンションは、 お店のボードラックから選んだストックボード6'4"/36.5cl です。 『SMOOTH OPERATOR』のようなボードを1本持っていると 誰も乗れないアウトのピークから良い波だけを選び出しインサイドまで楽しく乗れるので参考にしてみてください。
ブログに戻る