LOST『DRIVER』シリーズ代表4モデルの使い分け例は??

LOST『DRIVER』シリーズ代表4モデルの使い分け例は??

ストックボード入荷間近です!

話題の『SUP DRIVER』モデルは、 もう実物をご覧になられた人は極僅かなので、 その位置付けをお伝えさせていただきます。

LOST『DRIVER』シリーズ代表4モデルは、

『STEP DRIVER』 『DRIVER2.0』 『SUB DRIVER2.0』 『SUP DRIVER』

この4モデルになります。 上から順に大波~小波用と覚えてください。

4モデルの使い分け例は、

『STEP DRIVER』は大波専用(オーバーヘッド~ダブルオーバー)6~10フィート

『DRIVER2.0』を中波~大波用(胸~オーバーヘッド)4~7フィート

『SUB DRIVER2.0』を小波~中波用に(腰腹~胸頭サイズ)3~5フィート

『SUP DRIVER』を小波専用に、(脛~腰腹サイズ)0.5~3フィート

なので『SUP DRIVER』モデルは、 『SUB DRIVER2.0』よりもさらに小さい波でも乗れます!

小さな日本の波をハイパフォーマンスできるように MAYHEMとKOLOHEの二人で研究開発されたモデルです。

いつもサーフしに行くポイントが小波の日が多い方の小波専用ボードとしてだけでなく、 コンペティターの方は日本の小波時のコンテストボードとしても乗って、 ハイスコアを叩き出してくださいね!

では、もう1度!

『SUB DRIVER2.0』を持っている方でも、 『SUP DRIVER』があれば、さらに小さな波でも乗れるようになります!

   
ブログに戻る