WSL
フランスにいるメイヘムからの写真第3弾!『テイラー・ライト』優勝しました!
クイックシルバー PRO FRANCE ラウンド3のヒート2はもう先日終了していて、 『コロヘ・アンディーノ』は「フレッド・パターチア」に勝ちラウンド4へアップしています。 これからスタートする、 ラウンド3のヒート7には、 LOST/MAYHEMボードに乗る今大会スポンサーであるクイックシルバーチーム『トラビス・ロギー』は、 ラウンド3で今はもうクイックシルバーで無くなった「ケリー」と対戦します。 ラウンド3のヒート10は、 『タジ・バロウ』は同じオージーの巨体サーファー「カイ・オットン」と対戦します。 皆さんと同じLOST/MAYHEMボードに乗るこの3人にはどんどん勝ち上がっていって欲しいですね。 同じホセゴーで開催されていた、ROXY PRO FRANCEは先日終了していて、 WOMENS『テイラー・ライト』はもう皆さんご存知だと思いますが、 スロブエアーをファイナルで披露し9点台を連発して優勝しました! ランキングを2つ上げ現在2位になりワールドチァンプを狙います。 ROXY PRO FRANCEは、3位だった『カリッサ・ムーアー』は現在総合4位になっていて 残る2戦の成績で上げてワールドチァンプを狙います。 こちら現在総合5位の『マリア・マニュエル』にワールドチァンプへのチャンス少なくなりましたが、 ガンバって欲しいですね。 WOMENSは、フランスからもうポルトガルへ移動して試合が行なわれていますよ。 投稿 by Luvsurf.
フランスにいるメイヘムからの写真第3弾!『テイラー・ライト』優勝しました!
クイックシルバー PRO FRANCE ラウンド3のヒート2はもう先日終了していて、 『コロヘ・アンディーノ』は「フレッド・パターチア」に勝ちラウンド4へアップしています。 これからスタートする、 ラウンド3のヒート7には、 LOST/MAYHEMボードに乗る今大会スポンサーであるクイックシルバーチーム『トラビス・ロギー』は、 ラウンド3で今はもうクイックシルバーで無くなった「ケリー」と対戦します。 ラウンド3のヒート10は、 『タジ・バロウ』は同じオージーの巨体サーファー「カイ・オットン」と対戦します。 皆さんと同じLOST/MAYHEMボードに乗るこの3人にはどんどん勝ち上がっていって欲しいですね。 同じホセゴーで開催されていた、ROXY PRO FRANCEは先日終了していて、 WOMENS『テイラー・ライト』はもう皆さんご存知だと思いますが、 スロブエアーをファイナルで披露し9点台を連発して優勝しました! ランキングを2つ上げ現在2位になりワールドチァンプを狙います。 ROXY PRO FRANCEは、3位だった『カリッサ・ムーアー』は現在総合4位になっていて 残る2戦の成績で上げてワールドチァンプを狙います。 こちら現在総合5位の『マリア・マニュエル』にワールドチァンプへのチャンス少なくなりましたが、 ガンバって欲しいですね。 WOMENSは、フランスからもうポルトガルへ移動して試合が行なわれていますよ。 投稿 by Luvsurf.
フランスにいるメイヘムから送られてきた写真とボードの情報をご覧ください。
フランスにいるメイヘムから送られてきた写真とボードの情報をご覧ください。 昨日のWCTでの写真です。 『アダム・メリング』MAYHEMボードに乗ってくれていますね。 DRIVERモデルですね。 『ココ・ホー』ちゃんです。 残念ながら、R2で負けてしまっています。 『カリッサ・ムーアー』はクォーターファイナルへ全て1位で勝ってます。 調子良さそうですね。 笑顔ですね。 バックサイドもしなやかです。 5'8.5 18.63 2.20 『SUB-SCORCHER2』 昨日は2つのエアーを決めた『コロヘ・アンディーノ』 これが難易度高い、ステルスエアーできまりましたね。 5'10 18.75 2.28 Sub Buggy モデルだそうです。 こちらは『テイラー・ライト』 『テイラー・ライト』もクォーターまで全て1位で勝ってます。 5'8 18.63 2.25 『Sub Driver』...
フランスにいるメイヘムから送られてきた写真とボードの情報をご覧ください。
フランスにいるメイヘムから送られてきた写真とボードの情報をご覧ください。 昨日のWCTでの写真です。 『アダム・メリング』MAYHEMボードに乗ってくれていますね。 DRIVERモデルですね。 『ココ・ホー』ちゃんです。 残念ながら、R2で負けてしまっています。 『カリッサ・ムーアー』はクォーターファイナルへ全て1位で勝ってます。 調子良さそうですね。 笑顔ですね。 バックサイドもしなやかです。 5'8.5 18.63 2.20 『SUB-SCORCHER2』 昨日は2つのエアーを決めた『コロヘ・アンディーノ』 これが難易度高い、ステルスエアーできまりましたね。 5'10 18.75 2.28 Sub Buggy モデルだそうです。 こちらは『テイラー・ライト』 『テイラー・ライト』もクォーターまで全て1位で勝ってます。 5'8 18.63 2.25 『Sub Driver』...
フランスにいるメイヘムから『WCTクイックシルバープロ@ ハセゴー』の最新画像が届いたのでご覧...
フランスにいるメイヘムから『WCTクイックシルバープロ@ハセゴー』の最新画像が届いたのでご覧ください。 画像提供 Ryan Miller @badboyryry Rissこと『カリッサ・ムーア』 LOWERSでの失敗を繰り替えさず今日スタートしたロキシープロで素晴らしいサーフしてましたね。 『マリア・マニュエル』のウォームアップ。 乗っているボードは、5’6” DRIVERだそうです。 『トラビス・ロギー』です。ブラックカラーのセルフペイントしてますね。 5’9” 18.25” 2.20” で モデルは『V2 SB』だそうです。 使っているフィンはFCSIIアクセレイターですね。 『コロヘ・アンディーノ』 LOSTサーフボードデザインに貢献してくれているスーパーアスリートです。 『ジュリアン・ウイルソン』 彼のお母さんがボードにペイントしました。 ジュリアンは、フランスにて、いくつか新しいターンをトライしているんだそうです。 彼のお母さんが描いたカーブデザインのように新しいターンなんだそうです。 LOST/MAYHEMボードに乗る選手の活躍が見れる、 MEN’Sがスタートするのが楽しみですね。 投稿 by Luvsurf.
フランスにいるメイヘムから『WCTクイックシルバープロ@ ハセゴー』の最新画像が届いたのでご覧...
フランスにいるメイヘムから『WCTクイックシルバープロ@ハセゴー』の最新画像が届いたのでご覧ください。 画像提供 Ryan Miller @badboyryry Rissこと『カリッサ・ムーア』 LOWERSでの失敗を繰り替えさず今日スタートしたロキシープロで素晴らしいサーフしてましたね。 『マリア・マニュエル』のウォームアップ。 乗っているボードは、5’6” DRIVERだそうです。 『トラビス・ロギー』です。ブラックカラーのセルフペイントしてますね。 5’9” 18.25” 2.20” で モデルは『V2 SB』だそうです。 使っているフィンはFCSIIアクセレイターですね。 『コロヘ・アンディーノ』 LOSTサーフボードデザインに貢献してくれているスーパーアスリートです。 『ジュリアン・ウイルソン』 彼のお母さんがボードにペイントしました。 ジュリアンは、フランスにて、いくつか新しいターンをトライしているんだそうです。 彼のお母さんが描いたカーブデザインのように新しいターンなんだそうです。 LOST/MAYHEMボードに乗る選手の活躍が見れる、 MEN’Sがスタートするのが楽しみですね。 投稿 by Luvsurf.
WCTファイナルデイ「SWATCH WOMENS PRO」にて『ココ・ホー』が3位入賞!
『WCT@LOWERS』ファイナルデイレポートです。 早朝、WCT選手に混ざり仕事前にサーフしていた『ショウ・コバヤシ』 世界最大の波情報サイト「SURFLINE.COM」の当日すぐにアップロードされて 世界中の人が見たであろうと思われる写真がコレです。 朝一番に乗ったセットの波で、乗っていたボードはもちろん5’0”『SHORT ROUND』です。 こちらは早朝6時から8時までWCT選手に混ざりサーフしていた 弟の『ケイ・コバヤシ』くん。今日もサーフしていました。 『ケイ』くんの荷物置き場。NECKTANSのサーフタオルをご愛用です。 「SWATCH WOMENS PRO」クオーターファイナルでの『ココ・ホー』は、 「レイキー・ピーターソン」とのマッチアップでした。ラストライドで逆転しセミファイナルへ! セミファイナルでの『ココ・ホー』は、優勝した「ステファニー・ギルモア」に0.83ポイント及ばずに、 負けてしまいました。3位入賞です。 今年のWCTツアーで最高の順位なのでスポンサーのSWATCHも喜んでいると思います。 LOST/MAYHEMボードライダー今回の結果は、 「HURLEY PRO」では、 『タジ・バロウ』が9位 『コロヘ・アンディーノ』が13位 『トラビス・ロギー』が25位 『ジェイミー・フローレンス』が25位 『アダム・メリング』が25位 「SWATCH WOMENS PRO」では、 『ココ・ホー』が3位 『テイラー・ライト』が5位...
WCTファイナルデイ「SWATCH WOMENS PRO」にて『ココ・ホー』が3位入賞!
『WCT@LOWERS』ファイナルデイレポートです。 早朝、WCT選手に混ざり仕事前にサーフしていた『ショウ・コバヤシ』 世界最大の波情報サイト「SURFLINE.COM」の当日すぐにアップロードされて 世界中の人が見たであろうと思われる写真がコレです。 朝一番に乗ったセットの波で、乗っていたボードはもちろん5’0”『SHORT ROUND』です。 こちらは早朝6時から8時までWCT選手に混ざりサーフしていた 弟の『ケイ・コバヤシ』くん。今日もサーフしていました。 『ケイ』くんの荷物置き場。NECKTANSのサーフタオルをご愛用です。 「SWATCH WOMENS PRO」クオーターファイナルでの『ココ・ホー』は、 「レイキー・ピーターソン」とのマッチアップでした。ラストライドで逆転しセミファイナルへ! セミファイナルでの『ココ・ホー』は、優勝した「ステファニー・ギルモア」に0.83ポイント及ばずに、 負けてしまいました。3位入賞です。 今年のWCTツアーで最高の順位なのでスポンサーのSWATCHも喜んでいると思います。 LOST/MAYHEMボードライダー今回の結果は、 「HURLEY PRO」では、 『タジ・バロウ』が9位 『コロヘ・アンディーノ』が13位 『トラビス・ロギー』が25位 『ジェイミー・フローレンス』が25位 『アダム・メリング』が25位 「SWATCH WOMENS PRO」では、 『ココ・ホー』が3位 『テイラー・ライト』が5位...
『タジ・バロウ』がR5で惜しくも敗退、WCT@LOWERS『HURLEY PRO』
WCT『HURLEY PRO』@LOWERSからレポートです。 All Photo by Hayato Masuda 『タジ・バロウ』のROUND 3は「カイ・オットン」とのヒートでは段々とヒートごとに調子が良くなってきて、 8.7ポイントも出し勝ち上がりました。5’9.5” WHIPLASH-TBに乗っています。 ノールザースラウントの『タジ・バロウ』のROUND 4は「パーコ」「オーエン」との3人ヒート 誤差でパーコに1位を取られてしまい、ジャンプアップしてクォーターファイナルまでいけずにROUND5へ。 ROUND5は強敵「ケリースレイター」との対戦。 ケリーを最終日まで残らせてギャラリー減を避ける為にジャッジがおまけポイントをケリーに加算していたようで ポイントをもらえずに敗退してしまいました。 優先権を持っていた『タジ・バロウ』が最後の波をケリーに乗らせてしまったのが大きな原因でした。 あの波をテイクオフだけでもしていたら勝ちでしたね。 明日はファイナルデイWCT@LOWERS『HURLEY PRO』『SWATCH WOMENS PRO』 LOST/MAYHEMボードに乗り出場する選手は、 ウイメンズに『ココ・ホー』と『テイラー・ライト』に頑張ってもらいましょう! 投稿 by Luvsurf.
『タジ・バロウ』がR5で惜しくも敗退、WCT@LOWERS『HURLEY PRO』
WCT『HURLEY PRO』@LOWERSからレポートです。 All Photo by Hayato Masuda 『タジ・バロウ』のROUND 3は「カイ・オットン」とのヒートでは段々とヒートごとに調子が良くなってきて、 8.7ポイントも出し勝ち上がりました。5’9.5” WHIPLASH-TBに乗っています。 ノールザースラウントの『タジ・バロウ』のROUND 4は「パーコ」「オーエン」との3人ヒート 誤差でパーコに1位を取られてしまい、ジャンプアップしてクォーターファイナルまでいけずにROUND5へ。 ROUND5は強敵「ケリースレイター」との対戦。 ケリーを最終日まで残らせてギャラリー減を避ける為にジャッジがおまけポイントをケリーに加算していたようで ポイントをもらえずに敗退してしまいました。 優先権を持っていた『タジ・バロウ』が最後の波をケリーに乗らせてしまったのが大きな原因でした。 あの波をテイクオフだけでもしていたら勝ちでしたね。 明日はファイナルデイWCT@LOWERS『HURLEY PRO』『SWATCH WOMENS PRO』 LOST/MAYHEMボードに乗り出場する選手は、 ウイメンズに『ココ・ホー』と『テイラー・ライト』に頑張ってもらいましょう! 投稿 by Luvsurf.
サイズアップ!『HURLEY PRO』メンズのラウンドがリスタートしました!
サイズアップ!ホールドされていた『HURLEY PRO』メンズのラウンドがリスタートしました! All Photo by Hayato Masuda 朝暗い内からサーフィンしていた『コロヘ・アンディーノ』 ロコボーイ『ケイ・コバヤシ』も学校前にWCT選手に混ざり練習していました。 学校へ行く前にWCT選手とサーフィンする環境って今の日本ではありえないですよね。 早朝からぶっ飛んでいた『コロヘ・アンディーノ』 ウイメンズは行なわれなかったですが朝練していた『テイラー・ライト』 ラウンド2を「ケリー・スレイター」とマッチアップした『ジェイミー・フローレンス』は、 ケリーのビックエアーにやられて敗退でした。 昨年の覇者LOST/MAYHEMボードに乗る『タジ・バロウ』は ラウンド2で良いサーフィンを披露して快勝。 波のサイズを見てください。ハワイ級の波サイズになってきています。 『タジ・バロウ』は明日のラウンド3では「カイ・オットン」とのマッチアップです。 『タジ・バロウ』は安定していて調子良さそうなので昨年のように勝って欲しいですね。 『トラビス・ロギー』は同じLOST/MAYHEMボードに乗る 『コロヘ・アンディーノ』と対戦でしたが、 『コロヘ・アンディーノ』が波を良い波だけを選んで無駄な波に一切乗らずに、 スコアをまとめて勝ちました。 『アダム・メリング』は9.17を出すも、 対戦相手の「フリーペ・トレード」がそのスコアを上回る9.83で勝ちました。 『コロヘ・アンディーノ』のラウンド3、ヒート4まで本日は行なわれました。 ハイタイドの時間と重なりSET波はこのサイズです。これは1本目のファーストターンです。 ハイタイドで波の本数が激減し2本乗まで乗っていたコロヘに セットがこず、終了15秒前でインサイドまできてミドルサイズの波にテイクオフし 3つのコンビネーションターンを決めましたが点数が0.26ポイント足らずにまさかの敗退でした。...
サイズアップ!『HURLEY PRO』メンズのラウンドがリスタートしました!
サイズアップ!ホールドされていた『HURLEY PRO』メンズのラウンドがリスタートしました! All Photo by Hayato Masuda 朝暗い内からサーフィンしていた『コロヘ・アンディーノ』 ロコボーイ『ケイ・コバヤシ』も学校前にWCT選手に混ざり練習していました。 学校へ行く前にWCT選手とサーフィンする環境って今の日本ではありえないですよね。 早朝からぶっ飛んでいた『コロヘ・アンディーノ』 ウイメンズは行なわれなかったですが朝練していた『テイラー・ライト』 ラウンド2を「ケリー・スレイター」とマッチアップした『ジェイミー・フローレンス』は、 ケリーのビックエアーにやられて敗退でした。 昨年の覇者LOST/MAYHEMボードに乗る『タジ・バロウ』は ラウンド2で良いサーフィンを披露して快勝。 波のサイズを見てください。ハワイ級の波サイズになってきています。 『タジ・バロウ』は明日のラウンド3では「カイ・オットン」とのマッチアップです。 『タジ・バロウ』は安定していて調子良さそうなので昨年のように勝って欲しいですね。 『トラビス・ロギー』は同じLOST/MAYHEMボードに乗る 『コロヘ・アンディーノ』と対戦でしたが、 『コロヘ・アンディーノ』が波を良い波だけを選んで無駄な波に一切乗らずに、 スコアをまとめて勝ちました。 『アダム・メリング』は9.17を出すも、 対戦相手の「フリーペ・トレード」がそのスコアを上回る9.83で勝ちました。 『コロヘ・アンディーノ』のラウンド3、ヒート4まで本日は行なわれました。 ハイタイドの時間と重なりSET波はこのサイズです。これは1本目のファーストターンです。 ハイタイドで波の本数が激減し2本乗まで乗っていたコロヘに セットがこず、終了15秒前でインサイドまできてミドルサイズの波にテイクオフし 3つのコンビネーションターンを決めましたが点数が0.26ポイント足らずにまさかの敗退でした。...