recommend
やはり名作です!20周年記念モデル『RNF-REDUX』が最高に調子イイです!
やはり名作です!20周年記念モデル『RNF-REDUX』が最高に調子イイです! 先日このBLOGで『RNF-REDUX』のことをお知らせしたところ、 カスタムオーダーを沢山いただきました!ありがとうございます。 ストックボードはいつ入荷しますか? という問い合わせも多数頂いております。ありがとうございます! ストックボードは、まず、『SUN OF COBRA』仕様の今までどこにも公開されていない新デザインのものが各サイズ限定1本で入荷します。 それは、とっても手間と時間がかかるレアな『SUN OF COBRA』仕様なので、 入荷は今から3ヶ月後ぐらいの予定です。 『RNF-REDUX』はメイヘムの名作ラウンドノーズフィッシュ発売20周年を記念してデザインされたモデルでして、その昔、名作ラウンドノーズフィッシュを乗っていた方がもう1度、あの調子の良いボードに乗りたいとカスタムオーダーを20年間も途切れることなく頂いているサーフボードデザインの歴史に残る大名作なんです。 西井も毎年名作ラウンドノーズフィッシュを乗り続けていますが、 先日、この最新のパーソナル『RNF-REDUX』モデルの『SUN OF COBRA』仕様を乗りましたが、やはり最高に調子良かったです! Luvsufには、まずこちらの『SUN OF COBRA』仕様が各サイズ1本で限定6本のみ入荷します。 5’5” 19.25” 2.27” 27.00cl 5’6” 19.50” 2.32” 28.50cl 5’7” 19.75”...
やはり名作です!20周年記念モデル『RNF-REDUX』が最高に調子イイです!
やはり名作です!20周年記念モデル『RNF-REDUX』が最高に調子イイです! 先日このBLOGで『RNF-REDUX』のことをお知らせしたところ、 カスタムオーダーを沢山いただきました!ありがとうございます。 ストックボードはいつ入荷しますか? という問い合わせも多数頂いております。ありがとうございます! ストックボードは、まず、『SUN OF COBRA』仕様の今までどこにも公開されていない新デザインのものが各サイズ限定1本で入荷します。 それは、とっても手間と時間がかかるレアな『SUN OF COBRA』仕様なので、 入荷は今から3ヶ月後ぐらいの予定です。 『RNF-REDUX』はメイヘムの名作ラウンドノーズフィッシュ発売20周年を記念してデザインされたモデルでして、その昔、名作ラウンドノーズフィッシュを乗っていた方がもう1度、あの調子の良いボードに乗りたいとカスタムオーダーを20年間も途切れることなく頂いているサーフボードデザインの歴史に残る大名作なんです。 西井も毎年名作ラウンドノーズフィッシュを乗り続けていますが、 先日、この最新のパーソナル『RNF-REDUX』モデルの『SUN OF COBRA』仕様を乗りましたが、やはり最高に調子良かったです! Luvsufには、まずこちらの『SUN OF COBRA』仕様が各サイズ1本で限定6本のみ入荷します。 5’5” 19.25” 2.27” 27.00cl 5’6” 19.50” 2.32” 28.50cl 5’7” 19.75”...
新日本限定モデル開発中!その風貌から名付けられたモデルネームは??
現在西井はCALIFONIAにいてMAYHEMとシェイプルームに篭って新日本限定モデル開発中。 今までは水面下での開発段階でしたが、 色々な波質でのテストライドも終えて 1モデルが、ほぼ完成型になりましたので、皆様へ公開させていただきます。 ロッカーは、DIABLOシリーズにパドル性能が負けないと、 実際に乗っている方からの多くの高い評価をいただいている 『LAYZ-POTATO』のロッカーを採用し、 さらに速くパドルが進むように再開発しました。 このモデルの為にメイヘムが最適な組み合わせになるようにテールデザインをしました。 そのテール形状が、世界初公開となるこの『ダブルウイング ロケットテール』です。 名作『RNF』のノーズアウトラインと、元々のこのボードの『LAYZ-POTATO』ノーズアウトラインを融合させたました。尖っているがパドル性能を求める方でも安心の丸みがあるワイドポイントノーズです。 パドル時から前方へより速くボードが進み、テイクオフ時から瞬時に加速する、 MAYHEMが考案した新2チャンネル。 この2チャンネルは昔の波面が悪い時には乗りにくい、昔の深いチャンネルとは違います。 MAYHEMによると、この新2チャンネルは、 浅くてVEEボトムとMIXされているのでボードにより加速を与えてスピードを増加し、 リフトしてボードの動きが軽快になるのです。 短い長さのボードには、とても有効で理論的な現代版のチャンネルなんです。 その風貌から名付けられたモデルネームは『ALIEN』エイリアンです。
新日本限定モデル開発中!その風貌から名付けられたモデルネームは??
現在西井はCALIFONIAにいてMAYHEMとシェイプルームに篭って新日本限定モデル開発中。 今までは水面下での開発段階でしたが、 色々な波質でのテストライドも終えて 1モデルが、ほぼ完成型になりましたので、皆様へ公開させていただきます。 ロッカーは、DIABLOシリーズにパドル性能が負けないと、 実際に乗っている方からの多くの高い評価をいただいている 『LAYZ-POTATO』のロッカーを採用し、 さらに速くパドルが進むように再開発しました。 このモデルの為にメイヘムが最適な組み合わせになるようにテールデザインをしました。 そのテール形状が、世界初公開となるこの『ダブルウイング ロケットテール』です。 名作『RNF』のノーズアウトラインと、元々のこのボードの『LAYZ-POTATO』ノーズアウトラインを融合させたました。尖っているがパドル性能を求める方でも安心の丸みがあるワイドポイントノーズです。 パドル時から前方へより速くボードが進み、テイクオフ時から瞬時に加速する、 MAYHEMが考案した新2チャンネル。 この2チャンネルは昔の波面が悪い時には乗りにくい、昔の深いチャンネルとは違います。 MAYHEMによると、この新2チャンネルは、 浅くてVEEボトムとMIXされているのでボードにより加速を与えてスピードを増加し、 リフトしてボードの動きが軽快になるのです。 短い長さのボードには、とても有効で理論的な現代版のチャンネルなんです。 その風貌から名付けられたモデルネームは『ALIEN』エイリアンです。
『FU WAX』を使うASP WSLツアーの大物『FU WAXER』をご紹介します。
今では、ASP WSL ツアー選手のほとんどの選手が使っていると言われている、『FU WAX』ですが、日本でも道具に妥協しない、一般のサーファーさん達も今ではほとんどの人がお使いになっていると思います。 まずはこの人、世界最速と言われている『フリーペ・ドレード』 ブラジルからサンクレメンテに移り住んでいるんですよ。 こちらは、ハワイアンの『セバスチャン・ジェツ』 今季初優勝をマーガレットリバーAUSでしましたね。 この時には「COOL」を使用していたそうです。 『ガブリエル・メディーナ』です。ASP WSLツアー現在ランキング2位です。 彼はブラジル出身なので若い頃から『FU WAX』を使っているそうです。 FUおじさんはガブちゃんのお父さんとは古くからのお友達なんだそうです。 先日、WSL HURLEY PROを優勝したばかりの『ジョディ・スミス』 今季初優勝でランキングも現在4位にアップさせワールドチャンプ争に押し上げたましたがその成績に『FU WAX』の「3D GIRIP」性能が貢献したんですね。 一度使うとその高性能な「3D GRIP」は誰もが体感できるので、 他のWAXでは物足らなくなってしまいますよね。 最近は秋になり涼しい日が続いていますが、水温はまだまだ高くて、 ほとんどの地域ではこのイエローラベルの「WARM」が適していますよ。 ブルーラベルの「COOL」は、まだ今の水温では柔らかいので、 使うのはもう少しお待ちくださいね!
『FU WAX』を使うASP WSLツアーの大物『FU WAXER』をご紹介します。
今では、ASP WSL ツアー選手のほとんどの選手が使っていると言われている、『FU WAX』ですが、日本でも道具に妥協しない、一般のサーファーさん達も今ではほとんどの人がお使いになっていると思います。 まずはこの人、世界最速と言われている『フリーペ・ドレード』 ブラジルからサンクレメンテに移り住んでいるんですよ。 こちらは、ハワイアンの『セバスチャン・ジェツ』 今季初優勝をマーガレットリバーAUSでしましたね。 この時には「COOL」を使用していたそうです。 『ガブリエル・メディーナ』です。ASP WSLツアー現在ランキング2位です。 彼はブラジル出身なので若い頃から『FU WAX』を使っているそうです。 FUおじさんはガブちゃんのお父さんとは古くからのお友達なんだそうです。 先日、WSL HURLEY PROを優勝したばかりの『ジョディ・スミス』 今季初優勝でランキングも現在4位にアップさせワールドチャンプ争に押し上げたましたがその成績に『FU WAX』の「3D GIRIP」性能が貢献したんですね。 一度使うとその高性能な「3D GRIP」は誰もが体感できるので、 他のWAXでは物足らなくなってしまいますよね。 最近は秋になり涼しい日が続いていますが、水温はまだまだ高くて、 ほとんどの地域ではこのイエローラベルの「WARM」が適していますよ。 ブルーラベルの「COOL」は、まだ今の水温では柔らかいので、 使うのはもう少しお待ちくださいね!
サンクレメンテにあるLOSTサーフボードファクトリー内をご覧ください。
サンクレメンテにあるLOSTサーフボードファクトリー内をご覧ください。 こちらは24ブログではおなじみの『テリー・シン』さんのエアブラシルームの電源スイッチ周り。自然に出来上がったアートですね。 自身のオフィス内に新しく飾ってある先輩レジェンド達からプレゼントにもらったボードを自慢げに見せてくれているメイヘム。手に持っているのは「グレッグ・ノール」のガン、後ろの左は、「ランス・コリンズ」のWAVE TOOLS、、後ろの右は、「マーク・リチャーズ」のサイン入りTWIN FINです。 メイヘムのサーフボードデザインのアイディアは留まることなく進行しています。秘密のこのボードも見たこともないテールの形状をしていましたよ。 こちらはメイヘムが仕上げたばかりの「メイソン・ホー」のパーソナル新ボード。「ホー家」は皆、トラクションパッドは絶対に貼らないので、後ろ足のグリップが良くなるように凹みをシェイプしてあげたそうです。 12本のチャンネルがシェイプされたシングルフィンのオンフィンボードがありました。なんか速そうですね! メイヘムが、いかにカーボンラップボードに搭載されているこの2本のカーボンバンドが効果的であり、特別な技術を持ちいてこのようにシェイプし完成されたフォームに丁寧に貼っているのかを作業の順番の説明してくれました。 これはカーボンラップボードに使用されているエポキシ樹脂を混ぜるカップの残骸。カーボンラップボードに使用されているエポキシ樹脂はPOLYのようなにマスクが必要なく匂いがしないので体に優しいのです。エポキシ樹脂はPOLYと比べて約10倍ほどの弾力があるので、強度に優れていて衝撃を受けた時にパリッと割れないんですよ。 LOST『CARBON WRAP』のストックボードがそろそろ売り切れそうです! お早めにご検討くださいね!通販をご希望の方は『こちら』からどうぞ!
サンクレメンテにあるLOSTサーフボードファクトリー内をご覧ください。
サンクレメンテにあるLOSTサーフボードファクトリー内をご覧ください。 こちらは24ブログではおなじみの『テリー・シン』さんのエアブラシルームの電源スイッチ周り。自然に出来上がったアートですね。 自身のオフィス内に新しく飾ってある先輩レジェンド達からプレゼントにもらったボードを自慢げに見せてくれているメイヘム。手に持っているのは「グレッグ・ノール」のガン、後ろの左は、「ランス・コリンズ」のWAVE TOOLS、、後ろの右は、「マーク・リチャーズ」のサイン入りTWIN FINです。 メイヘムのサーフボードデザインのアイディアは留まることなく進行しています。秘密のこのボードも見たこともないテールの形状をしていましたよ。 こちらはメイヘムが仕上げたばかりの「メイソン・ホー」のパーソナル新ボード。「ホー家」は皆、トラクションパッドは絶対に貼らないので、後ろ足のグリップが良くなるように凹みをシェイプしてあげたそうです。 12本のチャンネルがシェイプされたシングルフィンのオンフィンボードがありました。なんか速そうですね! メイヘムが、いかにカーボンラップボードに搭載されているこの2本のカーボンバンドが効果的であり、特別な技術を持ちいてこのようにシェイプし完成されたフォームに丁寧に貼っているのかを作業の順番の説明してくれました。 これはカーボンラップボードに使用されているエポキシ樹脂を混ぜるカップの残骸。カーボンラップボードに使用されているエポキシ樹脂はPOLYのようなにマスクが必要なく匂いがしないので体に優しいのです。エポキシ樹脂はPOLYと比べて約10倍ほどの弾力があるので、強度に優れていて衝撃を受けた時にパリッと割れないんですよ。 LOST『CARBON WRAP』のストックボードがそろそろ売り切れそうです! お早めにご検討くださいね!通販をご希望の方は『こちら』からどうぞ!
マニアを唸らせる!『COBRA』仕様の『BEAN BAG』が到着!
サーフボードマニアを唸らせる! とってもスペシャルなボードが入荷しました! 『COBRA』とは、以前は二人で活動していた、 ヨーロッパのグラスワークチーム『ラッキーバスタード』の一人 「ポール・リファベレ」が新しくスタートした ラミネーターとしてのプロダクト名です。 その『COBRA』仕様の『BEAN BAG』モデルが がサンクレメンテのLOSTから到着したのでお知らせいたします。 店頭にディスプレーがスタート!ご来店していただければその素晴らしい! 過去にこんな綺麗で洗練されたグラスワークは見たこともない! これらのボードがご覧になっていただけますよ! WEBストアへも掲載準備中です! THE SON OF『COBRA』こと、「ポール・リファベレ」は、 ヨーロッパからサンクレメンテのLOSTファクリー内に拠点を移しましたので これらの『COBRA』のボードはカスタムオーダーを受け付けることも可能になりましたので是非ご検討くださいね! 西井は『RNF-REDUX』モデルをオーダーをしておいたものが完成しました。 正人はこちら自身のシグネチャーモデル! 『CHOPPER』です!
マニアを唸らせる!『COBRA』仕様の『BEAN BAG』が到着!
サーフボードマニアを唸らせる! とってもスペシャルなボードが入荷しました! 『COBRA』とは、以前は二人で活動していた、 ヨーロッパのグラスワークチーム『ラッキーバスタード』の一人 「ポール・リファベレ」が新しくスタートした ラミネーターとしてのプロダクト名です。 その『COBRA』仕様の『BEAN BAG』モデルが がサンクレメンテのLOSTから到着したのでお知らせいたします。 店頭にディスプレーがスタート!ご来店していただければその素晴らしい! 過去にこんな綺麗で洗練されたグラスワークは見たこともない! これらのボードがご覧になっていただけますよ! WEBストアへも掲載準備中です! THE SON OF『COBRA』こと、「ポール・リファベレ」は、 ヨーロッパからサンクレメンテのLOSTファクリー内に拠点を移しましたので これらの『COBRA』のボードはカスタムオーダーを受け付けることも可能になりましたので是非ご検討くださいね! 西井は『RNF-REDUX』モデルをオーダーをしておいたものが完成しました。 正人はこちら自身のシグネチャーモデル! 『CHOPPER』です!
LOSTカスタムオーダー『CARBON WRAP』エポキシレジンティントカラー受付開始!
LOSTカスタムオーダーにて!『CARBON WRAP』に『エポキシレジンティントカラー』が受け付け可能になりましたので皆さんへお知らせさせていただきます。 LOST『CARBON WRAP』サーフボードはこのように、 クリアーでも十分見た目がクールなのですが! このような感じでエポキシレジンにカラー塗料を混ぜて仕上げる 『エポキシレジンティントカラー』がカスタムオーダーにてお受けできることになりました。 ボード全体に1色のカラーがついて、さらにクールな、 LOST『CARBON WRAP』サーフボードになりますよ! FCSIIのプラグの色やLOSTのマークのカラーと上手く組み合わせると、 とってもオリジナルなあなただけのカスタムオーダーボードが完成します! この1色がボード全体に入るスペシャルな技術を駆使する『エポキシレジンティントカラー』の追加料金は25000円となります。現在、ラヴサーフでは『西井にサーフボード相談会』を開催しているので、 CARBON WRAPのカスタムオーダーのお客様に推薦させて頂いてまして、 大変ご好評でオーダーをお請けさせていただいております! 皆様も是非LOST『CARBON WRAP』サーフボードに 『エポキシレジンティントカラー』をつけるカスタムオーダーをご検討くださいね! 日焼け変色を防ぐこともできる! 『エポキシレジンティントカラー』はこれらの参考色からも選べますよ!
LOSTカスタムオーダー『CARBON WRAP』エポキシレジンティントカラー受付開始!
LOSTカスタムオーダーにて!『CARBON WRAP』に『エポキシレジンティントカラー』が受け付け可能になりましたので皆さんへお知らせさせていただきます。 LOST『CARBON WRAP』サーフボードはこのように、 クリアーでも十分見た目がクールなのですが! このような感じでエポキシレジンにカラー塗料を混ぜて仕上げる 『エポキシレジンティントカラー』がカスタムオーダーにてお受けできることになりました。 ボード全体に1色のカラーがついて、さらにクールな、 LOST『CARBON WRAP』サーフボードになりますよ! FCSIIのプラグの色やLOSTのマークのカラーと上手く組み合わせると、 とってもオリジナルなあなただけのカスタムオーダーボードが完成します! この1色がボード全体に入るスペシャルな技術を駆使する『エポキシレジンティントカラー』の追加料金は25000円となります。現在、ラヴサーフでは『西井にサーフボード相談会』を開催しているので、 CARBON WRAPのカスタムオーダーのお客様に推薦させて頂いてまして、 大変ご好評でオーダーをお請けさせていただいております! 皆様も是非LOST『CARBON WRAP』サーフボードに 『エポキシレジンティントカラー』をつけるカスタムオーダーをご検討くださいね! 日焼け変色を防ぐこともできる! 『エポキシレジンティントカラー』はこれらの参考色からも選べますよ!