クリスワード登場!やっぱり『SUB-DRIVER』モデル!

今日もLOWERでビデオ撮影です。
波はLOWERにしては小さめですが、ライト&レフトに奇麗にブレイク。

POLY-PARALLEL-FLEX仕様は、CALIFでも多く見かけるようになってきました。

本日はクリスワードも来てくれました。

そのクリスも、やっぱり『SUB-DRIVER』モデルです。
デッキのノーズにFCSのフィンプラグがありますが、これは、GO PROカメラ用です。

クリスが足にWAXを塗っています。
サーフィンが上手い人は皆こうやってWAXを足の甲に塗ります。

甲についたWAXを、沖に向かう間に、足の裏に塗り付けて、グリップを良くするんです。
皆さんも是非、効果抜群なんで、真似してみてください。
デッキグリップに塗るのも忘れずに。
クリスは10本ぐらい目で乗った波でエアーして危険な波の巻いている、ドルフィンで食らうと
きつい、インパクトゾーンにランディングしてしてワイプアウト後、ボードで胸を強打して退場となりました。

SHAWは、またまた西井の XTR PARALLEL-FLEX仕様の『SUB-DRIVER』モデルを乗りたいそうです。

イタリアから輸入した木製ストリンガーを赤く染色して平行に2本入れ、ボトムにケブラー&カーボンストライプを入れている、
XTR PARALLEL-FLEX仕様は、日本限定ボード素材です。
現地CALIFORNIAでは販売されてなく持っていると外人さん達には珍しいのでめちゃくちゃ話かけられます。