プレセボ『GOBLIN』と『FISHQUEST II』のボードデザイン比較写真解説付き!

IMG_3532 プレセボ『GOBLIN』は大変好評で、 毎日、入荷前ご予約の方のボードサイズのご相談を頂いております。 ありがとうございます! 『GOBLIN』を検討中の方や! 『FISHQUEST II』を乗っていた方は必見です。 その『GOBLIN』と IMG_3533 『FISHQUEST II』のボードデザイン比較写真をご覧ください。 dddcsee3 まずは、デッキ面から見たアウトラインの比較です。 『FISHQUESTII』の方がワイドポイントが前にあり、 ノーズもテールも丸く幅広ですね。 bbbbbbbfg5 こちらはボトムです。 『FISHQUEST II』の方が全体的に平べったいですね。 nnnnnas33 『GOBLIN』の方がノーズやテールがスッキリして、 同サイズではCL値(浮力)がありまして、 浮力のバランスが体中心下部(体幹)にくるようになっています。 自分の体が浮力が増したようになり一体感があるパドルができます。 泳いでいるように、素早く、早くパドルしウネリから滑り出すことができるのです。 tatatatavbq12 テール形状の違いです。 右『GOBLIN』は、よりシャープになったテールデザインでコントロールが楽々になりました。 eeesxe3 エレベターウイングの位置も違い、 ノーズよりに前になりましたので、軽々動きますよ! 『FISHQUESTII』モデルを乗っていた方が『GOBLIN』に乗ると、その性能差の違いをハッキリ感じて乗っていただけますよ。 『GOBLIN』は現在、初入荷分を予約を受け付け中ですよ! みなさん!『FISHQUESTII』モデルの性能の全てを超えたPLACEBOの新モデル『GOBLIN』を乗ってみてくださいね! IMG_3531 ボードデザインもこれだけ違いますが、 ボードの中身の素材も強度のあるものにアップグレードされていますし、2本のスプリットカーボンの反発でさらにスピード性能も向上しているのが『GOBLIN』のFLEXLITE-BOOSTなんですよ。
Back to blog