CALIFORNIAから!LOSTサーフボードファクトリーに潜入レポート!

西井は先日からCALIFORNIAに来ています。メイヘムはフロリダへ出張中で不在でしたがLOSTサーフボードファクトリーに潜入してきましたのでレポートします。 IMG_5822 エアブラシルーム前のボードラックにあったアメリカンフラッグデザインのボード。 カスタムオーダーボードです。 IMG_5823 こちらは『BEAN BAG』モデルです。 『BEAN BAG』もこんなエアブラシだと激しく乗りたくなる気分になるんでしょうね! IMG_5824 こんなアダルトな雰囲気のエアブラシ&スピッツペイントのボードもありました。 ラウンドピンのアウトラインが美しいですね。 IMG_5825 こちらは「ネイト・イヨマンズ」が実際に乗っていたMAGICのV3-ROCKETです。 ネイトはV3-ROCKET好きで知られています。ネイトは現在LOSTサーフボードで働いているんですよ。LOSTサーフボードの南カリフォルニアの各サーフショップへのセールス担当です。そんなポジションに元WCT選手がいるLOSTサーフボードは凄い会社ですよね。 IMG_5828 こちらはシェーンベッシェンの長男『ノア・ベッシェン』くんのオーダーを発見。 モデルはLOSTのライダー達に引っ張りだこな『V2-GRINDER』です。 先日の千葉QSで優勝した野呂レイカちゃんが乗っていたのは『V2-GRINDER』でしたし、 その前の JPSAのバリの試合で優勝した小林ケイくんが乗っていたのも『V2-GRINDER』ですね。ラヴサーフでも入荷する前に入荷前予約が入ってしまいストックとして店頭に並べることができないほど人のあるモデルでカスタムオーダーも沢山頂いています。コンペボードお探しの方おすすめですよ IMG_5826 工場の中には今まで見たことないほど、MARKO社のストリンガーレスのEPSフォームがカットされてならんでいました。このストリンガーレスのEPSフォームはどんなボードになるのか勘の鋭い方ならもうお判りですね。そうです『CARBON WRAP』です。これらのボードは、もちろんカスタムオーダーボードなんですが、工場長のアンドリューくんに聞くと、どうも、お客様は今まで乗っていた気に入っている調子の良かったモデルの同じディメンション(サイズ)のボードをオーダーしているんだそうです。 IMG_5827 確かに『ワールドベストエポキシボード』と最近ではWEBやSNSで書く人がいたり、各国のメディアでも大きく取り上げられて口コミでどんどん噂になっているので、ベストモデルのベストディメンションで『CARBON WRAP』オーダーしたくなりますよね。 CW 西井もそういえば、はじめてメイヘムに『CARBON WRAP』のファーストテストボード作るとき何がいい?と聞かれて5'8"『SUB-BUGGY-JP』を頼みました。それ以来5'8"『SUB-BUGGY-JP』CARBON WRAPは4本目です。みなさんも是非ストックボードにベストボードが無い場合は『CARBON WRAPカスタムオーダー』をご検討くださいね! さてCA4日目の西井は波が連日小さくてサーフしていません。膝波で無理やりならできますが、これから波が出てくるの予報が出ているのでその前に仕事をこなしています。 LLLLLLL 他はサーフできなくてもなんとかできるLOWERSでもこんな感じです。 そのLOWERSでは、20歳以下のプロアマジュニアコンテストが次の火曜日からスタートします。なんでも世界各国から選抜された代表選手が250名も集結しているとのことで試合はすごいことになりそうです。その中でLOWERSがホームのケイくんもUSA代表としてエントリーしていますので楽しみです。日本の若手プロアマ選手も来ています。その試合の様子は今後レポートしていきますのでお楽しみに!波もどんどん良くなる予報が出ていますので楽しみです!
Back to blog