職人技!ブラジルにある『FU WAX』ファクトリーの様子をご覧ください!

今週、西井は、ラヴサーフの店頭で以下の時間帯にて、 皆様の次に乗るサーフボードのご相談に対応させていただいております。 是非、皆様、お気軽にご来店してくださいね。 次に乗るサーフボード選びは西井にお任せください! お待ちしております!! ========================== 12月13日(火)12:00~21:00 12月14日(水)12:00~21:00 12月15日(木)12:00~21:00 12月16日(金)12:00~21:00 12月17日(土)不在 12月18日(日)14:00~20:00 ========================== Luvsurf 営業時間 平日 12:00~21:00 日曜、祭日 14:00~20:00 ================================== 遠方の方や、お仕事やプライベードが忙しくてご来店するお時間の無い方は、こちらの便利な『ボードご相談お問い合わせメールフォーム』でのご相談もお待ちしております。西井とじっくり納得の行くまでメールやお電話で何度もご相談して頂き、乗って調子良く、サーフィンが楽しくなる、納得のマジックボードを手に入れてくださいね! ================================== frrr 職人技! ブラジルにある『FU WAX』ファクトリーの様子をご覧ください! d33 この人が『FU WAX』を発明し、今もこうしてハンドメイドで製作している、 FUさんこと、『ファド』さんです。FU WAXは、大きな鍋に入れられて、このように、 FUさんにより秘密のレシピで調合されています。 ddde 1つずつ、丁寧に、手作業で、型に流し込みます。 fr5 そしてこのように1つずつパッキングされています。 f3 温めて混ぜるだけでなく、その温度に対しての材料の混る順番や配分は、機械まかせではできない、 FUさん独自の職人技により、あの『3Dグリップ』が完成するのです。 他の大手サーフワックスのように、世界中の全員のサーファーが手にすることはできない、 日本でも売り切れることがよくある少量生産数なんです。ブラジルでコツコツと製作され、日本へ船で遥々ブラジルから輸入されている貴重なハンドメイド品だからなんですよ。 fu22 こちらはこれからオーストラリアのワールドジュニアへ出かける用意をした 『ケイ・コバヤシ』の必需品の中にはもちろん『FU WAX』がありますね! f1 ジャイアントWAVEに挑むので有名な「シェーン・ドリアン」も、BIG WAVEでは命がかかっているので、世界でナンバーワングリップ性能の『FU WAX』をご愛用なんですよ。 f4 日本はもう寒くなってきましたのでもうCOOLやCOLDを使い始めているエリアの『FU WAXER』の方々もいらしゃると思います。トップコートには、セミドライフルスーツにブーツやグローブを着用の水温までが『COOL』で、ヘッドキャップやドライスーツ着用の冷水温で『COLD』の使用を目安にしてくださいね。
Back to blog