誕生20周年記念モデル!LOST『RNF-REDUX』をより詳しく知る!

”Twin Fin"の復活と人気に加え、歴史上画期的なビデオ“5’5" X 19 1/4”(1995年から1996年にかけてクリス・ワードとコリー・ロペスを主役としたLOSTムービー最高傑作、1997年にリリース) の20周年を祝すため、我々の『RNF-Classic』モデルに多少のひねりを加え、再び作り直すには適した時期のようです。 我々は1994年~1997年のオリジナルRNFは狭いテールとノーズが基本でしたので、 その『RNF-Classic』モデルにひねりを加え、 2000年にリリースしたRNF-Quint(QUADモデル)を結合させました。 この構造は波のポケットで敏感に反応し、よく動くので、きつい半円のカーブの際、自信を与えてくれるものでした。この驚異的なパフォーマンス性は、当時のモダンなハイパフォーマンスなショートサーフボードと同じようなテールをベースにしたというシンプルなものです。 アウトラインは、当時予定していたものより幅広く、本当に類のない乗り心地を作り出すために短かく、フラットっぽいロッカーでバランスをとりました。 大半の『RNF-Classic』モデルのテールにはウィングがありませんでしたが、コリーにはシングルのやや角ばったウィングを搭載したものを何本か作りました。ニュージーランドのラグランへ初めてトリップ行くときに乗っていた1本がそうです。 2000年、RNF-Quint(QUADモデル)リリースは、幅が広いテール、クワッドフィン革命、そしてよりグライド(滑走)構造をショートボードに搭載した時代に影響されていました。 それはよりワイドなスワローテール、フルラウンドノーズ、厚いホイール、そしてMRの影響をうけたディープなウィングが注目されました。 基本的に小さい波用のそのスワローテールは幅が広く、安定していて、早いものでした。それはより”ドメスティック”(楽な)ボードとなり、オリジナルと同じハイパフォーマンスなフィーリングはありませんでしたが、どこの誰もが楽しめるようなボードでした。 今回リリースした最新進化作『RNF-REDUX』モデルについては、2つのボードのベストな部分をブレンドしました。Classicのもつ、パフォーマンス性と容易なドライブ感を保ち、RNF-Quintのグライド(滑走)と多才性を持ち合わせ、ハイパフォーマンスハイブリッドを作りあげました。 これはパドルの調子がよく、フラットな波、たるい波、小さくてジャンクな波の表面か簡単に滑ります。 またレールを使う攻撃的で、ハイスピードな波にも対応します。 ロッカー、ボトムの輪郭、そして前方のアウトラインはClassicがベースとなっています。 テールアウトラインは、2つのボードのハイブリッド版です。 MRが影響を与えたやや角ばったウィングは、狭めのスワローテールにつながります。ポケットでターンをするとき、深めのウィングと引き込まれたテールは表面エリアを減少し正確なシャープな感覚を提供します。 ウィングの前方に加えたエリアの両足の間は、より平行にし、方向性、ドライブ感、グライド感を与えます。 RNFのすべてのバージョンのように、この『RNF-REDUX』は全体的にセンターラインロッカーは非常に緩く、前足の下は控えめなシングルコンケーブを搭載、遅いスピードにおいてもボードの方向性が保てるような構造となっています。コンケーブはノーズに向かって徐々に緩くなっているので、ターンをしやすく、ターンを終えやすくしてくれます。 テールのVEEは非常に緩やかなストリンガーラインのロッカーを保つ役目をしています。この構造はターンしやすく、高いコントロール性を与えてくれます。センターにあるコンケーブからテールにあるVEEへの攻撃的なチャネルはアグレッシブなレールロッカーを作り出し、ボードがレールに乗っているときに活躍します。 そして、全体的にロッカーがとてもあるボードのように感じることになります。 ということは、波の表面での攻撃的なきつめのターンやリップを可能にしてくれるということです。 『フィンについて』 フロントフィンの位置に影響を与えたClassic Twin Finに戻りました。 90年代でやっていたように少し後ろへセットしてあります。 『RNF-REDUX』は、5フィンボックスをスタンダートとして制作してあり、 このボードは、なによりもまず、 最初に大き目なTWIN FINで乗っていただくようにデザインしています。 しかし無数の他の方法でも楽しんでいただけます。 最初に大き目なTWIN FINを使用し、 後方の両サイドに2本の小さなトレーラーフィンを使用してみてください。   他にはMR TWIN2本プラス1本、これは大きなTWIN FINを前方に、 後ろのセンターに小さなスタビライザーをつける方法です。これが私が1番推薦しているセットです。 または、純粋にTWINだけにして使うと早く感じて、これも最高に摩擦が少なくて、自由に感じますよ。 どれもあなたのお好みでなければ、スタンダードなクワッドや、クワッドを分けてみるなど、 その人、場所、時に合わせて、スラスターという方法もあります。 いろいろ試してみてください。『RNF-REDUX』は楽しめますよ。 -Matt Biolos
Back to blog