西井が解説!人気2モデル!『GOBLIN』と『RNF-REDUX』のアウトラインの比較。

LOSTとPLACEBOで人気の2モデルの『GOBLIN』 『RNF-REDUX』のアウトラインデザイン比較を解説をご覧ください。 ラヴサーフでは、この2モデルは短く乗るセカンドボードとして、 ともにブランド別で1番人気のボードです。 西井も実際にこの2モデルを乗り倒していてますが、 多くの方がこの2モデルを検討されていらしゃるようなので 1番大きなデザインの違いを『アウトライン』について解説します。 以下の解説は、上の写真で『アウトライン』を比較してご覧ください。 『GOBLIN』の方が幅広でノーズとテール幅が広く、 『GOBLIN』の方が、 センター付近の最大幅の部分から、テールエンドとノーズエンドへつながっている、『アウトライン』が極端に言うと円径に近いので、ターンした時に、くるくるとボードが回転するように、内側に回る、タイトなターンができて、波の高さが必要なく、上下の動きがしやすいのです。 対する『RNF-REDUX』の方が、 『GOBLIN』よりも幅自体が細くて、アウトラインが極端に言うとストレート状なので、同じようにターンしたとすると、ターンの弧大きく前方へとドライブ感じになるのです。ですので、よりドライブパフォーマンス性が高いのです。 これはあくまでも2モデルの比較ですが、 どのボードを比較する時にも、アウトラインのカーブの形状比較はこのように行うと 実際に乗った時のターンの感じの比較ができますので覚えておいてくださいね。 あなたはこの2モデルならどちらをお選びになりますか??? 商品総額約80万円ハズレ無し! 『ボーナスキャンペーン』大好評開催中です!
Back to blog