DRIVERシリーズ最新作!LOST『UBER DRIVER』乗ってきました!

日本の皆様へ乗っていただくストックボードを優先して制作していたので 出来上がりが遅れていた西井のパーソナルボード、 DRIVERシリーズ最新モデル! LOST『UBER DRIVER』Pro-fromance Series 乗ってきました! 久しぶりのTRIフィンボードが出来上がり、波のサイズも十分あるので、 最近、乗れば乗るほど調子が良くてほかのボードに乗りたくないぐらい気に入っている 『RNF-REDUX』CARBON WRAPを封印して『UBER DRIVER』に乗ってきました。 そのライディングを『SOLO SHOT3』で撮影した映像から切り出しましたので ご覧ください。 写真を見ていただくとわかりますが、 テールが広いのでスピードをキープしてくれる性能が良くて、 しっかりした、ボードが落ち着いたラインで乗ることができるボードです。 UBER DRIVER』は、2つのLOSTサーフボードの良いとこ取りをしているアウトラインデザインです。 ノーズからセンターまでの半分は『SHORT ROUND』、 センターからテールまでの半分は『SUB-DRIVER』のアウトラインを使いデザインされています。 DRIVERと名前の付いているDRIVER系モデルは 『DRIVER』『SUB-DRIVER』『UBER DRIVER』と3つありますが、 『DRIVER』よりロッカーが少なく丸みのあるデザインが『SUB-DRIVER』で、 さらにロッカーが少なく丸みのあるデザインが『UBER DRIVER』とうことなんです。 ということは1番ロッカーが少なくて丸みがあるデザインなので、 1番優しく乗れるDRIVER系モデルということなんです。 ということは日本の日頃の波質に合うので、 ハイパフォーマンストライフィン好きの方は無視できないデザインです! 西井が乗っているこのボードのサイズは、 5’7” 18.75” 2.38” (170 × 47.6 × 6.0cm) 26.75cl 中級者55~60kg 上級者60~65kg DRIVERシリーズ最新で!フレンドリーなDRIVERモデル! UBER DRIVER 即乗れるストックボード*こちら*にあります!
Back to blog