潜入!サンクレメンテ「LOSTサーフボード専用」GLASSINGファクトリーレポート!

カリフォルニア・サンクレメンテにある、LOSTサーフボード専用の

GLASSINGファクトリーへ潜入してきましたのでレポートします!

このLOST専用のグラス工場では、
日本へ送られるレジンティントカラーのボードを現在製作しています。

カラフルな「レジンティントカラー」はクリアーボードに比べて、製作には手間と時間がかかりますが、ボードの質感が良くなるだけなく、強度も上がり、時間経過や日焼けによる変色が目立たずに長期間綺麗なカラーで乗っていただくことができるのでラヴサーフでは「レジンティントカラー」をおすすめしています。

エアブラシをフォームにベタ塗りしたボードよりも、「レジンティントカラー」は、高級な質感になり、発色に深みや濃淡が出るので、ボードをより芸術品のよう際立たせてくれます。

ボトムから巻き上げてレールでレジンが半硬化した僅かな時間しかないカッターで切ることができるタイミングで、アウトラインに沿って、このように丁寧にハンドカットするんですよ。作業しているのは工場長の『ペティー』さんです。

こちらはホットコートという作業で、レジンティントカラーの最上部になるようにクリアーのレジン層を作る為に刷毛で薄く塗る作業です。この時にテールにテーピングをしてエッジになる部分を作りだします。作業しているのはベテラン『チャトー』さんです。

デッキやボトムに何度もグラス作業を重ねて「レジンティントカラー」が完成します。クリアーボードよりもレジンティントカラーボードは作業に手間と時間が多くかかる為に、高価になってしまいますが、そのプライス以上の価値や機能があることを知っておいてくださいね!

新ジャンル「MID-FISH」ボードとして話題沸騰中の『RNF-ULTRA』や、

小波ビーチでサーフする方から入荷前予約殺到中の『SHONAN WARRIOR』や、

いつでも在庫が足らない大人気モデル『RNF-RETRO』などのストックボードは5月に入荷予定です!
入荷前予約受け付け中なんので気になる方はお気軽にご相談やお問い合わせくださいね。
お電話『03-3732-5532』まで、またはこちらの『
お問い合わせフォーム』からどうぞ!
ボードサイズのご相談や入荷カラーの案内もさせていただきますよ!