『ジュリアンウイルソン』MAYHEMボードのモデルは??

『ジュリアンウイルソン』のMAYHEMボードのモデルは??

『ジュリアンウイルソン』がつい先日MAYHEMのボードファクトリーへ
これからスタートするワールドツアーに向けて使う為のボードを受取にきました。

コロヘとは同じNIKEチームでツアーを回ったりすることになるようで仲良しです。

次世代を代表する二人のサーフィンは彼らしかできない技が多数あるのでそれらをジャッジがどう評価するのかが楽しみですね。
ふたりのアスリート達はナイキのバックアップによりトレーニングも他スポーツ選手のように行っています。
まずは、オーストラリアで、2/25 1戦目ゴールドコースト、2戦目ベルズビーチです。
MAYHEMもコロヘの活躍を見届ける為にこれからオーストラリアへ行くそうです。もちろんシェイプもするそうです。

肝心な『ジュリアンウイルソン』がMAYHEMに頼んでいたモデルは、合計8本で明細は
6'1" WHIPLASH 2本
6'05" DRIVER 2本
6'0" F1-STUB 1本
6'05" F1-STUB 2本
5'5" RNF 1本

F1-STUBとか、DRIVER とかを『ジュリアンウイルソン』が頼むのはもう普通の事なんであまり驚かないんですが、
気になるのがRNFを頼んでいるところですね。以前に24'Sブログでも紹介しましたが『デーンレイノルズ』も頼んでましたね。
彼らはLOSTの5'5" X 19 1/4" VHSムービーを見て育った世代なんで、
今でも世界ナンバー1のMAYHEMのラウンドノーズボードはやはり1本は持っていたいボードなんですね。
西井も今1本どうしても乗りたくなって今年になってからメイヘムに頼んでいます。
今年は日本でもラウンドノーズボードが流行しそうです!