DRIVER-2.0
LOSTサーフボードチームライダー達のNEWボードをご紹介します!
ワールドチャンピオン『カリッサ・ムーア』のNEWボードは USAカラーです。 ペイントは、ライダーちゃんですね。 もちろんモデルは全て『DRIVER2.0』です。 こちらのカワイイ ペイントがされたボードは、『ココ・ホー』のもの。 3本とも『DRIVER2.0』です。ついに彼女も『DRIVER2.0』になりましたね。 こちらのお揃いの色違いのボードのペイントは、ライダーちゃんですね。 そうです、彼女、『キャロライン・マークス』のものです。 ハワイ、マウイ島の自宅にボードが沢山届いたのは、 ワールドベストジュニアサーファーの『イーライ・ハンネマン』くん。 『POCKET ROCKET』ですね! スポンサーのLOGOとセルフペイントで仕上げてのは 『ヤゴ・ドラ』です。 6本とも『ドリュー・ブロフィー』のペイントがしてあるボードは、 エンターテイナー『メイソン・ホー』のものです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 西井が愛用するリーシュはコレ! 余計なハイテク仕様でなくシンプルな作りで軽量なのでおすすめです! [ap_show_item 8820]
LOSTサーフボードチームライダー達のNEWボードをご紹介します!
ワールドチャンピオン『カリッサ・ムーア』のNEWボードは USAカラーです。 ペイントは、ライダーちゃんですね。 もちろんモデルは全て『DRIVER2.0』です。 こちらのカワイイ ペイントがされたボードは、『ココ・ホー』のもの。 3本とも『DRIVER2.0』です。ついに彼女も『DRIVER2.0』になりましたね。 こちらのお揃いの色違いのボードのペイントは、ライダーちゃんですね。 そうです、彼女、『キャロライン・マークス』のものです。 ハワイ、マウイ島の自宅にボードが沢山届いたのは、 ワールドベストジュニアサーファーの『イーライ・ハンネマン』くん。 『POCKET ROCKET』ですね! スポンサーのLOGOとセルフペイントで仕上げてのは 『ヤゴ・ドラ』です。 6本とも『ドリュー・ブロフィー』のペイントがしてあるボードは、 エンターテイナー『メイソン・ホー』のものです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 西井が愛用するリーシュはコレ! 余計なハイテク仕様でなくシンプルな作りで軽量なのでおすすめです! [ap_show_item 8820]
『グリフィン・コラピント』ハワイノースショアでの秘蔵写真!
LOSTサーフボードチームの専属カメラマン、 『ピート・フリーデン』から届いた 『グリフィン・コラピント』の、 ハワイ・ノースショアで 撮影された秘蔵写真をご覧ください。 カービングも上手くて、 エアーも上手くて、 『グリフィン・コラピント』の2020年シーズンのWTでの成績が楽しみです。 2019年は怪我してしまい前半の活躍が今イチだったですからね。 『グリフィン・コラピント』が1番多く、実際に乗っていて、 メイヘムと開発を続けているモデルは、有名な『DRIVER 2.0』です! 『DRIVER 2.0』は、ワイプアウトしない技のメイク率に優れたコンペティター用のモデルです! ラヴサーフにはストックボードが入荷すると 日本全国からAMやPROの選手から問い合わせが来て売れていってしまいます。 自身がスポンサーされているボードよりも乗りたくなるのは 『DRIVER 2.0』の優秀な成績を見ていれば仕方ない事ですよね! 『グリフィン・コラピント』が実際に使っているトラクションパッドはコレです。 西井も使ってみましたが!コレ軽くて調子いいですよ! [ap_show_item 2646]
『グリフィン・コラピント』ハワイノースショアでの秘蔵写真!
LOSTサーフボードチームの専属カメラマン、 『ピート・フリーデン』から届いた 『グリフィン・コラピント』の、 ハワイ・ノースショアで 撮影された秘蔵写真をご覧ください。 カービングも上手くて、 エアーも上手くて、 『グリフィン・コラピント』の2020年シーズンのWTでの成績が楽しみです。 2019年は怪我してしまい前半の活躍が今イチだったですからね。 『グリフィン・コラピント』が1番多く、実際に乗っていて、 メイヘムと開発を続けているモデルは、有名な『DRIVER 2.0』です! 『DRIVER 2.0』は、ワイプアウトしない技のメイク率に優れたコンペティター用のモデルです! ラヴサーフにはストックボードが入荷すると 日本全国からAMやPROの選手から問い合わせが来て売れていってしまいます。 自身がスポンサーされているボードよりも乗りたくなるのは 『DRIVER 2.0』の優秀な成績を見ていれば仕方ない事ですよね! 『グリフィン・コラピント』が実際に使っているトラクションパッドはコレです。 西井も使ってみましたが!コレ軽くて調子いいですよ! [ap_show_item 2646]
『コロへ・アンディーノ』インドネシア・バリ・クラマスの秘蔵写真!
LOSTサーフボードチームの専属カメラマン、 『ピート・フリーデン』から届いた 『コロへ・アンディーノ』のインドネシア・バリ・クラマスで、 撮影された秘蔵写真をご覧ください。 水中からのウォーターハウジングカメラを使った、写真もあります! カーブも上手い『コロへ・アンディーノ』ですが、 彼のサーフィンの良い写真はやはりクールなエアーばかりですね! 『コロへ・アンディーノ』が乗っていて、メイヘムと開発を続けているモデルは、 『DRIVER 2.0』です! 『DRIVER 2.0』は、ワイプアウトしない技のメイク率に優れたコンペティター用のモデルですよ! 『コロへ・アンディーノ』のフィンはコレです。 西井はもう2年使ってます!調子いいですよ! [ap_show_item 6265]
『コロへ・アンディーノ』インドネシア・バリ・クラマスの秘蔵写真!
LOSTサーフボードチームの専属カメラマン、 『ピート・フリーデン』から届いた 『コロへ・アンディーノ』のインドネシア・バリ・クラマスで、 撮影された秘蔵写真をご覧ください。 水中からのウォーターハウジングカメラを使った、写真もあります! カーブも上手い『コロへ・アンディーノ』ですが、 彼のサーフィンの良い写真はやはりクールなエアーばかりですね! 『コロへ・アンディーノ』が乗っていて、メイヘムと開発を続けているモデルは、 『DRIVER 2.0』です! 『DRIVER 2.0』は、ワイプアウトしない技のメイク率に優れたコンペティター用のモデルですよ! 『コロへ・アンディーノ』のフィンはコレです。 西井はもう2年使ってます!調子いいですよ! [ap_show_item 6265]
ワールドチャンピオン『カリッサー・ムーアー』の秘蔵写真をどうぞ!
2019年 WSLワールドツアー ウイメンズのチャンピオンが、 この人、LOSTサーフボードのチームライダー『カリッサー・ムーアー』ですね。 彼女を撮影した「フリーデン」カメラマンの秘蔵写真をご紹介します。 どれもポスターにできる「Aフォト」と言われる写真です。 撮影場所は、インドネシアのバリ、 サウスアフリカのジェフリーズベイの2箇所です。 各写真がどちらで撮影されたものなのかわかりますか? 『カリッサー・ムーアー』は半年後に控えた東京オリンピックに アメリカ代表選手として来日します! WTを今年休み、オリンピックだけにフォーカスしているので、 その前に練習に千葉へ来日するかもしれないとの噂です!楽しみですね! 乗っているボードは全て『DRIVER 2.0』ですよ! [ap_show_item 37015]
ワールドチャンピオン『カリッサー・ムーアー』の秘蔵写真をどうぞ!
2019年 WSLワールドツアー ウイメンズのチャンピオンが、 この人、LOSTサーフボードのチームライダー『カリッサー・ムーアー』ですね。 彼女を撮影した「フリーデン」カメラマンの秘蔵写真をご紹介します。 どれもポスターにできる「Aフォト」と言われる写真です。 撮影場所は、インドネシアのバリ、 サウスアフリカのジェフリーズベイの2箇所です。 各写真がどちらで撮影されたものなのかわかりますか? 『カリッサー・ムーアー』は半年後に控えた東京オリンピックに アメリカ代表選手として来日します! WTを今年休み、オリンピックだけにフォーカスしているので、 その前に練習に千葉へ来日するかもしれないとの噂です!楽しみですね! 乗っているボードは全て『DRIVER 2.0』ですよ! [ap_show_item 37015]
LOST『DRIVER 2.0』に乗る「ヤゴ・ドラ」のサーフフォト!
LOSTの専属カメラマン「フリーデン」が撮影した、 ハワイでLOST『DRIVER 2.0』に乗る「ヤゴ・ドラ」のサーフフォトをご紹介! WSL・WTツアーでは最終戦のパイプで良い成績を残し、 QSの方でもダブルで2020年クォリファイを果たしたのは、 『DRIVER 2.0』に乗り換えてのエアーの着地の成功率を上げてたからの結果です! 技が決まる性能に優れた、 LOST『DRIVER 2.0』は、ラヴサーフにストックが入荷するとあっと言う間に売れてしまう、 プロフォーマンスモデルの中では、現在ダントツのナンバーワン人気モデルです! ストックボードに適正サイズがある方は、 迷わず手に入れてくださいね!
LOST『DRIVER 2.0』に乗る「ヤゴ・ドラ」のサーフフォト!
LOSTの専属カメラマン「フリーデン」が撮影した、 ハワイでLOST『DRIVER 2.0』に乗る「ヤゴ・ドラ」のサーフフォトをご紹介! WSL・WTツアーでは最終戦のパイプで良い成績を残し、 QSの方でもダブルで2020年クォリファイを果たしたのは、 『DRIVER 2.0』に乗り換えてのエアーの着地の成功率を上げてたからの結果です! 技が決まる性能に優れた、 LOST『DRIVER 2.0』は、ラヴサーフにストックが入荷するとあっと言う間に売れてしまう、 プロフォーマンスモデルの中では、現在ダントツのナンバーワン人気モデルです! ストックボードに適正サイズがある方は、 迷わず手に入れてくださいね!
祝!『東京オリンピック』出場確定!3名のLOSTチームライダー!
祝!3名のLOSTチームライダー『東京オリンピック』出場確定! 再度その3名をご紹介します! 『キャロライン・マークス』 彼女は17歳の選手です。 最年少でワールドツアー入りし、最年少で優勝も手に入れました。 小柄ながらパワーサーフィンができるのでポケットに入り込みやすいので技が冴えます。最近ではフロントサイドのエアーリバースを習得して2020年のツアーでは試合で披露してくれると思われます。WSL 2019年ワールドツアーランキング2位でフニッシュした彼女が愛用しているボードは『DRIVER 2.0』です。 『カリッサ・ムーア』 27歳になったカリッサは2019年のワールドチャンピオンも獲得。これまでは 2011年、13年、15年、19年と4度もワールドチャンピオンも獲得しているハワイアンのサーファーです。先日2020年のワールドツアーには参加しないことを表明しLOSTファンは残念なのですが、『東京オリンピック』には出場するとのことです。日本の千葉の海へ来るのは初めてなので楽しみにしていてくださいね!2019年ワールドチャンピオンになったで彼女が愛用しているボードも『DRIVER 2.0』です。 『コロヘ・アンディーノ』 LOSTサーフボードチームのエース、25歳になったコロヘは2019年はワールドツアー最終戦までワールドチャンプ争いの1員として大活躍の年でした。オリンピックの代表決定と共にお父さんのディノから西井へ連絡が入りました。『日本に奥さんと一緒に行くので宜しく!』とEメールが届きました。宿や車の手配もして欲しいとのことでした。ディノは久しぶりに日本へいけると喜んでいます。誰よりも息子が『東京オリンピック』に出場できることを喜んでいるのでしょうね。MAYHEMも『東京オリンピック』を観戦したいと言っていますよ。 WSL 2019年ワールドツアーランキング5位でフニッシュした彼コロヘが愛用しているボードもまた、『DRIVER 2.0』です! 4名のUSA選手枠に、 3名もLOSTチームライダーがオリンピック選手に選ばれるということは、 『DRIVER 2.0』のコンペティション性能の素晴らしさを証明した結果です。
祝!『東京オリンピック』出場確定!3名のLOSTチームライダー!
祝!3名のLOSTチームライダー『東京オリンピック』出場確定! 再度その3名をご紹介します! 『キャロライン・マークス』 彼女は17歳の選手です。 最年少でワールドツアー入りし、最年少で優勝も手に入れました。 小柄ながらパワーサーフィンができるのでポケットに入り込みやすいので技が冴えます。最近ではフロントサイドのエアーリバースを習得して2020年のツアーでは試合で披露してくれると思われます。WSL 2019年ワールドツアーランキング2位でフニッシュした彼女が愛用しているボードは『DRIVER 2.0』です。 『カリッサ・ムーア』 27歳になったカリッサは2019年のワールドチャンピオンも獲得。これまでは 2011年、13年、15年、19年と4度もワールドチャンピオンも獲得しているハワイアンのサーファーです。先日2020年のワールドツアーには参加しないことを表明しLOSTファンは残念なのですが、『東京オリンピック』には出場するとのことです。日本の千葉の海へ来るのは初めてなので楽しみにしていてくださいね!2019年ワールドチャンピオンになったで彼女が愛用しているボードも『DRIVER 2.0』です。 『コロヘ・アンディーノ』 LOSTサーフボードチームのエース、25歳になったコロヘは2019年はワールドツアー最終戦までワールドチャンプ争いの1員として大活躍の年でした。オリンピックの代表決定と共にお父さんのディノから西井へ連絡が入りました。『日本に奥さんと一緒に行くので宜しく!』とEメールが届きました。宿や車の手配もして欲しいとのことでした。ディノは久しぶりに日本へいけると喜んでいます。誰よりも息子が『東京オリンピック』に出場できることを喜んでいるのでしょうね。MAYHEMも『東京オリンピック』を観戦したいと言っていますよ。 WSL 2019年ワールドツアーランキング5位でフニッシュした彼コロヘが愛用しているボードもまた、『DRIVER 2.0』です! 4名のUSA選手枠に、 3名もLOSTチームライダーがオリンピック選手に選ばれるということは、 『DRIVER 2.0』のコンペティション性能の素晴らしさを証明した結果です。