news
大勢の『MAYHEM』に乗っている人の写真を御覧ください。
西井が最近見かけた、ロスト『MAYHEM』ボードに乗っている人の写真を御覧ください。 (名前がわかる人だけクレジットしています) ? J・W ? ジョディ・スミス J・W ? ? アダム・メリング ? ? JW シンポ KA ? ダスティン・ペイン タジさん アドリアーノさんと? ? ブレット・シンプソン JW ? アドリアーノ・デスーザ ? TAJ B 合金 ? ケイ・コバヤシ...
大勢の『MAYHEM』に乗っている人の写真を御覧ください。
西井が最近見かけた、ロスト『MAYHEM』ボードに乗っている人の写真を御覧ください。 (名前がわかる人だけクレジットしています) ? J・W ? ジョディ・スミス J・W ? ? アダム・メリング ? ? JW シンポ KA ? ダスティン・ペイン タジさん アドリアーノさんと? ? ブレット・シンプソン JW ? アドリアーノ・デスーザ ? TAJ B 合金 ? ケイ・コバヤシ...
『SUB-DRIVER-JP』XTR ストリンガーレスプロトボード
トラッセルズを通過するAmtrak鉄道 川崎のLOST販売店カラーズさん所属の『タクヤ&アヤカ』さん達が CAサーフトリップに来ていたので一緒にアッパーへサーフしに行ってきました。 日本に比べれば十分に波は良いのですが、 ハイタイド時はあまり良くなく濃霧で視界が遮られていました。 気温が高く水温が低く風が無いので霧が発生するようです。 LOSTサーフボードファクトリーへ行くとこんな奇麗なハンドペイントしてある、 V2-ROCKETボードがありました。週末に行なわれる展示会用だそうです。 LOSTサーフボードに使われるマークが保管されている棚です。 これは西井のパーソナルXTRストリンガーレスTESTボードでモデルは『SUB-DRIVER-JP』です。 どのボードもフォームで見るのと完成してから見るのとは違うボードに感じます。 ボードのサイズはこんな感じにしてみました。 そのボードを持ってXTRファクトリーに行くと、 完成間近い『SUB-DRIVER-JP』V-FLEXのカスタムボードが! 3D CARBOLICのレールに巻かれているケブラーカーボン素材で4方向へしなります! ハビヤーさんが見せてくれたのは本体とフィンがフォームで一体しているマンタぽいボードです。 フィンをフォームで作ると余計な部分を多く金額が高くなってしまうそうです。 早速FCSのFUSIONプラグを装着する穴を空けてもらいました。 このストリンガーレスTESTボードはどのようになるのかは週末までお待ちください。
『SUB-DRIVER-JP』XTR ストリンガーレスプロトボード
トラッセルズを通過するAmtrak鉄道 川崎のLOST販売店カラーズさん所属の『タクヤ&アヤカ』さん達が CAサーフトリップに来ていたので一緒にアッパーへサーフしに行ってきました。 日本に比べれば十分に波は良いのですが、 ハイタイド時はあまり良くなく濃霧で視界が遮られていました。 気温が高く水温が低く風が無いので霧が発生するようです。 LOSTサーフボードファクトリーへ行くとこんな奇麗なハンドペイントしてある、 V2-ROCKETボードがありました。週末に行なわれる展示会用だそうです。 LOSTサーフボードに使われるマークが保管されている棚です。 これは西井のパーソナルXTRストリンガーレスTESTボードでモデルは『SUB-DRIVER-JP』です。 どのボードもフォームで見るのと完成してから見るのとは違うボードに感じます。 ボードのサイズはこんな感じにしてみました。 そのボードを持ってXTRファクトリーに行くと、 完成間近い『SUB-DRIVER-JP』V-FLEXのカスタムボードが! 3D CARBOLICのレールに巻かれているケブラーカーボン素材で4方向へしなります! ハビヤーさんが見せてくれたのは本体とフィンがフォームで一体しているマンタぽいボードです。 フィンをフォームで作ると余計な部分を多く金額が高くなってしまうそうです。 早速FCSのFUSIONプラグを装着する穴を空けてもらいました。 このストリンガーレスTESTボードはどのようになるのかは週末までお待ちください。
今回の滞在中で一番のコンデションになったLOWERS!
本日のLOWERSの波です。 今回の滞在中で一番のコンデションになりました。 『HURLEY PRO』の時よりも良い波質です。 西井が疲れ果て海から上がった午後には、学校が終わった『ケイ・コバヤシ』くんも登場です。 MAYHEMボード誕生25周年パーティーが行なわれたメイヘムの工場&サーフショップのカタリストへ、 日本から持ってきたナイトライダーホットロッドボードを返却してもらいに行ってきました。 店頭ディスプレイになっていたチャドさんです。 別棟のカタリストのコンテナオフィス 工場で働く人の休憩場所 チャドさん早速仕事してます。 リーシュプラグ取り付け行程途中 FUTUREフィンをインストールする前の作業用フィンとBOX取り付け作業 これらはコロヘのボードです。 レールにラインがエンピツで書かれていました、どんな風になるのか楽しみです。 サーフボードを置くラックが無いぐらい忙しそうでした。 これは、2003年にLOSTが行なったキャンペーンです。サイモンアンダーソンがトライフィンを発明した功績を讃えて、 2003年に制作したサーフボード1本1ドルを彼に授与しました。メイヘムはサイモンとMRをプロサーファーでありシェイパーでもあることにとてもリスペクトしています。 これはMAYHEMボード誕生25周年パーティーで寄せ書きされたフォームボード。 西井も酔っぱらっていたのでキタナイ字ですが、日本語で書いておきました。
今回の滞在中で一番のコンデションになったLOWERS!
本日のLOWERSの波です。 今回の滞在中で一番のコンデションになりました。 『HURLEY PRO』の時よりも良い波質です。 西井が疲れ果て海から上がった午後には、学校が終わった『ケイ・コバヤシ』くんも登場です。 MAYHEMボード誕生25周年パーティーが行なわれたメイヘムの工場&サーフショップのカタリストへ、 日本から持ってきたナイトライダーホットロッドボードを返却してもらいに行ってきました。 店頭ディスプレイになっていたチャドさんです。 別棟のカタリストのコンテナオフィス 工場で働く人の休憩場所 チャドさん早速仕事してます。 リーシュプラグ取り付け行程途中 FUTUREフィンをインストールする前の作業用フィンとBOX取り付け作業 これらはコロヘのボードです。 レールにラインがエンピツで書かれていました、どんな風になるのか楽しみです。 サーフボードを置くラックが無いぐらい忙しそうでした。 これは、2003年にLOSTが行なったキャンペーンです。サイモンアンダーソンがトライフィンを発明した功績を讃えて、 2003年に制作したサーフボード1本1ドルを彼に授与しました。メイヘムはサイモンとMRをプロサーファーでありシェイパーでもあることにとてもリスペクトしています。 これはMAYHEMボード誕生25周年パーティーで寄せ書きされたフォームボード。 西井も酔っぱらっていたのでキタナイ字ですが、日本語で書いておきました。
Nike US-Open『ジュリアン・ウイルソン』優勝しました!
国歌斉唱からスタートしたNike US-OPENのファイナルデェイ 朝から、ギャラリーが詰めかけていて、観戦する場所が人で埋めつくされていて探せない程でした。 サーフィンライフ誌からは、けんゆうカメラマンが来ています。 MAYEHMボードに乗る、マリラは、SFで敗退でしたが、 おなじMAYEHMボードに乗る、カリッサはファイナルまで勝ち進み、 準優勝という結果でした。 決勝後の悔しそうな表情のカリッサ。 太陽が出るとCALIFORNIAらしくなってきます。 こんなおかしな人も登場します。 ピアの上もビーチも人でいっぱいです! ビーチに造った、特設スケートパークでスケートの大会も同時開催しています。 スケートの大会もギャラリーが沢山いますね。気持ちよさそう! もう、皆さん、ご存知だと思いますが、今日の主役、『ジュリアン・ウイルソン』は、 全てのヒートを勝ち、優勝です。 QFは、ジョンジョンとの対決をラストライドで逆点して勝った『ジュリアン・ウイルソン』 SFは、ガブリエルメディーナと対戦して、ここでもラストライドで逆点して勝った『ジュリアン・ウイルソン』 使っていたボードは、DRIVER モデルのSQテール仕様です。おめでとう!J.W!
Nike US-Open『ジュリアン・ウイルソン』優勝しました!
国歌斉唱からスタートしたNike US-OPENのファイナルデェイ 朝から、ギャラリーが詰めかけていて、観戦する場所が人で埋めつくされていて探せない程でした。 サーフィンライフ誌からは、けんゆうカメラマンが来ています。 MAYEHMボードに乗る、マリラは、SFで敗退でしたが、 おなじMAYEHMボードに乗る、カリッサはファイナルまで勝ち進み、 準優勝という結果でした。 決勝後の悔しそうな表情のカリッサ。 太陽が出るとCALIFORNIAらしくなってきます。 こんなおかしな人も登場します。 ピアの上もビーチも人でいっぱいです! ビーチに造った、特設スケートパークでスケートの大会も同時開催しています。 スケートの大会もギャラリーが沢山いますね。気持ちよさそう! もう、皆さん、ご存知だと思いますが、今日の主役、『ジュリアン・ウイルソン』は、 全てのヒートを勝ち、優勝です。 QFは、ジョンジョンとの対決をラストライドで逆点して勝った『ジュリアン・ウイルソン』 SFは、ガブリエルメディーナと対戦して、ここでもラストライドで逆点して勝った『ジュリアン・ウイルソン』 使っていたボードは、DRIVER モデルのSQテール仕様です。おめでとう!J.W!
コロヘ・アンディーノ、足首損傷。8月末まで欠場予定。
INJURY UPDATE: Kolohe Andino Suffers Ankle Injury, Out Until Late August 怪我最新情報 コロヘ・アンディーノ、足首損傷。8月末まで欠場予定。 USA カリフォルニアのサンクレメンテのルーキー(新人選手)コロヘは、 とても新鮮な気持ちがあり、誇大広告もあり、興奮もあって、サーフィンへの新しいアプローチです。 また一方では、期待に応えなくてはいけないプレッシャーを背負い、まだまだ未熟でもあるのです。 世界のベストサーファーと呼ばれる人たちは、すべてのヒート、すべての波に全力で立ち向かって行くのです。 コロヘ アンディーノ(USA)18歳は、2011年完璧に猛威をふるいました。 5つのイベント(2つの4スターと3つの6スターPRIME)で優勝し、2012年の「THE SHOW」WTへの出場権を獲得。 カリフォルニアのもっとも新しい神童が舞い降りました。どんなコンディションでも差し込んでくる彼の技術、優れたエアリアルの腕前は、シーズン始まったばかりでさえ、何人かの評論家は、”ジャイアント-スレイヤー(大物殺害者)”と表現しました。 「THE SHOW」WTには、ツアーのフレンドリーな外見のマスクの下に秘められている、厳しさがつきものだ。 アンディーノは、4つのイベントにおいて、2ヒート勝ったのみでASP ワールドチャンピオンツアーランキング26位。 ルーキーイヤー(新人の年)は、とてもハードなものです。 ASPプライムやスターイベントにおけるアンディーノの優性は、続いた。(彼は、現在、ASPワールドランキング18位にいる) しかし、コロヘアンディーノは、サンクレメンテでトレーニング中に足首に重傷を負い、ボルコム フィジープロから数週間のWT休場となっています。 彼のルーキーイヤーの活動に大打撃であり、常に彼を見たいというファンを損失してしまう。 コロヘアンディーノは、今、家でリハビリ中だ。ASPは、その18歳の少年に、電話をして「どうしたいのか」聞いてみました。 どのように怪我をしたのか説明してくれました。 「右臀部に微かな痛みを感じたので、5日間の休みをとっていました。その5日間は、ジュースダイエットをして過ごしていました。6日目、臀部の痛みは良くなり、太陽も顔を出していました。ジンジャー、ケール、ホウレンソウ、ハラペーニョ、人参、にんにく、そしてレモンで作ったジュースを飲みきり、退屈していたところ、リビエラビーチでは、肩くらいの波があったので、日の当たるところで楽しむことにしました。父と、モーガン...
コロヘ・アンディーノ、足首損傷。8月末まで欠場予定。
INJURY UPDATE: Kolohe Andino Suffers Ankle Injury, Out Until Late August 怪我最新情報 コロヘ・アンディーノ、足首損傷。8月末まで欠場予定。 USA カリフォルニアのサンクレメンテのルーキー(新人選手)コロヘは、 とても新鮮な気持ちがあり、誇大広告もあり、興奮もあって、サーフィンへの新しいアプローチです。 また一方では、期待に応えなくてはいけないプレッシャーを背負い、まだまだ未熟でもあるのです。 世界のベストサーファーと呼ばれる人たちは、すべてのヒート、すべての波に全力で立ち向かって行くのです。 コロヘ アンディーノ(USA)18歳は、2011年完璧に猛威をふるいました。 5つのイベント(2つの4スターと3つの6スターPRIME)で優勝し、2012年の「THE SHOW」WTへの出場権を獲得。 カリフォルニアのもっとも新しい神童が舞い降りました。どんなコンディションでも差し込んでくる彼の技術、優れたエアリアルの腕前は、シーズン始まったばかりでさえ、何人かの評論家は、”ジャイアント-スレイヤー(大物殺害者)”と表現しました。 「THE SHOW」WTには、ツアーのフレンドリーな外見のマスクの下に秘められている、厳しさがつきものだ。 アンディーノは、4つのイベントにおいて、2ヒート勝ったのみでASP ワールドチャンピオンツアーランキング26位。 ルーキーイヤー(新人の年)は、とてもハードなものです。 ASPプライムやスターイベントにおけるアンディーノの優性は、続いた。(彼は、現在、ASPワールドランキング18位にいる) しかし、コロヘアンディーノは、サンクレメンテでトレーニング中に足首に重傷を負い、ボルコム フィジープロから数週間のWT休場となっています。 彼のルーキーイヤーの活動に大打撃であり、常に彼を見たいというファンを損失してしまう。 コロヘアンディーノは、今、家でリハビリ中だ。ASPは、その18歳の少年に、電話をして「どうしたいのか」聞いてみました。 どのように怪我をしたのか説明してくれました。 「右臀部に微かな痛みを感じたので、5日間の休みをとっていました。その5日間は、ジュースダイエットをして過ごしていました。6日目、臀部の痛みは良くなり、太陽も顔を出していました。ジンジャー、ケール、ホウレンソウ、ハラペーニョ、人参、にんにく、そしてレモンで作ったジュースを飲みきり、退屈していたところ、リビエラビーチでは、肩くらいの波があったので、日の当たるところで楽しむことにしました。父と、モーガン...
『SHAW KOBAYASHI』来日 ラヴサーフで研修中です!
Luvsurf USAの現地スタッフで、PROチームライダーでもある、 『SHAW KOBAYASHI』が来日していて、東京のラヴサーフで研修しています。 Luvsurfに送られるボードの検品や発送作業をLuvsurfのUSA法人ヘッドスタッフとして行っています。 サンクレメンテにあるUSAの自宅もLOSTのサーフボードファクトリーに歩いて行けるほど近いんです。 LOSTサーフボードのモデルや素材にとても詳しいので頼りになります。 店内外ではこれからWEBに掲載されるボードの整理や撮影を連日の猛暑の中頑張って手伝っています。 先日、湘南鵠沼で行なわれたPROJrとWQSのコンテストに出場していていましたが、 今週は、東京のラヴサーフで実店舗にて販売研修していますので皆さん是非御来店ください。 明日は、千葉南エリアへサーフしに行く予定で、 今週末は、西井と一緒に、 7/21(土)千葉北 東浪見 サンズ一宮店さん 7/22(日)千葉北 未定 KIサーフさん にて、サーフボードの試乗会へも手伝いに行く予定です。
『SHAW KOBAYASHI』来日 ラヴサーフで研修中です!
Luvsurf USAの現地スタッフで、PROチームライダーでもある、 『SHAW KOBAYASHI』が来日していて、東京のラヴサーフで研修しています。 Luvsurfに送られるボードの検品や発送作業をLuvsurfのUSA法人ヘッドスタッフとして行っています。 サンクレメンテにあるUSAの自宅もLOSTのサーフボードファクトリーに歩いて行けるほど近いんです。 LOSTサーフボードのモデルや素材にとても詳しいので頼りになります。 店内外ではこれからWEBに掲載されるボードの整理や撮影を連日の猛暑の中頑張って手伝っています。 先日、湘南鵠沼で行なわれたPROJrとWQSのコンテストに出場していていましたが、 今週は、東京のラヴサーフで実店舗にて販売研修していますので皆さん是非御来店ください。 明日は、千葉南エリアへサーフしに行く予定で、 今週末は、西井と一緒に、 7/21(土)千葉北 東浪見 サンズ一宮店さん 7/22(日)千葉北 未定 KIサーフさん にて、サーフボードの試乗会へも手伝いに行く予定です。