news

『LOSTサーフボード』24'sブログ未公開写真をご覧ください!

LOSTのニューボードが完成して嬉しそうにしているこのKIDSは誰だかわかりますか? あの亡き『アンディ・アイアン』の息子アクセルくんです。 こちらはその叔父になる『ブルース・アイアン』 LOSTサーフボードが現在彼をサポートしています。 ハンドペイントされたカーボンラップボードです。 モデルは『VOODOO CHILD』です。こんなカラフルなペイントも合いますね! LOSTサーフボードとLOSTクロージングのチームライダーでもあり、 元WCT選手の『ネイト・イヨマンズ』いい写真ですね。 マーメイドをニューボードにペイントしたのは、 ヨーロッパのチームライダー『マンダ・レ・カー』です。 ハワイで二人並んで歩いているLOSTガールズチームライダーは、 手前が『ココ・ホー』で奥が、『マンダ・レ・カー』です。 『コロヘ・アンディーノ』のグラブレールしての物凄いカービングターン。 フルレールで『コロヘ』は筋肉を全て使っているのがわかりますね。 ブラック&ホワイトのペイントアートに仕上がった『POCKET ROCKET』モデルのボードに ステッカーを貼っているのは、フランスLOSTチームの『アディエン・トヨン』 LOSTチームでもある『アディエン・トヨン』は、 フランスVANSの看板ライダーなんだそうですよ。 綺麗なグリーンカラーの波インドネシア・バリでバレルライドしているのは、 チーズ・バーガーこと、『ケオニ・ノザキ』LOSTのバレルライダーですね。 長さやモデルが違う6本のカラーデザインをおなじにしてあるボードを前に 嬉しそうにしている彼は、ハワイの『ケコア・カジメロ』です。 このメンバーでインドネシア・メンタワイへのボードトリップの様子をDVDになったのを覚えていますか? 「LOST AT SEA」というDVDでしたね。 LOST『BLACK DART』ボードに使えるカラーが増えました。...

『LOSTサーフボード』24'sブログ未公開写真をご覧ください!

LOSTのニューボードが完成して嬉しそうにしているこのKIDSは誰だかわかりますか? あの亡き『アンディ・アイアン』の息子アクセルくんです。 こちらはその叔父になる『ブルース・アイアン』 LOSTサーフボードが現在彼をサポートしています。 ハンドペイントされたカーボンラップボードです。 モデルは『VOODOO CHILD』です。こんなカラフルなペイントも合いますね! LOSTサーフボードとLOSTクロージングのチームライダーでもあり、 元WCT選手の『ネイト・イヨマンズ』いい写真ですね。 マーメイドをニューボードにペイントしたのは、 ヨーロッパのチームライダー『マンダ・レ・カー』です。 ハワイで二人並んで歩いているLOSTガールズチームライダーは、 手前が『ココ・ホー』で奥が、『マンダ・レ・カー』です。 『コロヘ・アンディーノ』のグラブレールしての物凄いカービングターン。 フルレールで『コロヘ』は筋肉を全て使っているのがわかりますね。 ブラック&ホワイトのペイントアートに仕上がった『POCKET ROCKET』モデルのボードに ステッカーを貼っているのは、フランスLOSTチームの『アディエン・トヨン』 LOSTチームでもある『アディエン・トヨン』は、 フランスVANSの看板ライダーなんだそうですよ。 綺麗なグリーンカラーの波インドネシア・バリでバレルライドしているのは、 チーズ・バーガーこと、『ケオニ・ノザキ』LOSTのバレルライダーですね。 長さやモデルが違う6本のカラーデザインをおなじにしてあるボードを前に 嬉しそうにしている彼は、ハワイの『ケコア・カジメロ』です。 このメンバーでインドネシア・メンタワイへのボードトリップの様子をDVDになったのを覚えていますか? 「LOST AT SEA」というDVDでしたね。 LOST『BLACK DART』ボードに使えるカラーが増えました。...

『LOSTサーフボード』24'S ブログ未公開写真をご覧ください。

  これから新しく乗るボードにトラクションパッドを貼る『ノア・ベッシェン』 サーファーなら誰もがワクワクする瞬間ですね! 早速そのボードに乗りバレルライドしている『ノア・ベッシェン』 カーボンラップのボードが制作されている、エポキシ樹脂専用のグラスルーム。 カリッサからのお下がりボードに乗っているのは『メイソン・ホー』 彼はどんなタイプのボードも乗りこなしてしまう起用なサーファーです。 セルフペイントしたボードを乗る前に綺麗な内に写真を撮っているのは、『マンダ・レ・カー』 みなさんも新ボードに乗る前にはこれやりますよね。 その彼女『マンダ・レ・カー』は、フランスのLOSTサーフボードのチームライダーです。 先日ハロウィンの夜にインスタにもポストされた『メイソン・ホー』のボードです。 『メイソン・ホー』は先日のWSL/HICプロでファイナルリストになり、4位でした。 本格的にスタートしたノースショアハワイのベストシーズン用に用意された、 『メイソン・ホー』のラスタカラーのボード達。 サンクレメンテの秘蔵っ子『キャノン・カー』のビーチブレイクでのバレルショット。 現在QSランキング7位となり、2018年のWCT入りが濃厚な『グリフィン・コラピント』コロヘの1番弟子です。

『LOSTサーフボード』24'S ブログ未公開写真をご覧ください。

  これから新しく乗るボードにトラクションパッドを貼る『ノア・ベッシェン』 サーファーなら誰もがワクワクする瞬間ですね! 早速そのボードに乗りバレルライドしている『ノア・ベッシェン』 カーボンラップのボードが制作されている、エポキシ樹脂専用のグラスルーム。 カリッサからのお下がりボードに乗っているのは『メイソン・ホー』 彼はどんなタイプのボードも乗りこなしてしまう起用なサーファーです。 セルフペイントしたボードを乗る前に綺麗な内に写真を撮っているのは、『マンダ・レ・カー』 みなさんも新ボードに乗る前にはこれやりますよね。 その彼女『マンダ・レ・カー』は、フランスのLOSTサーフボードのチームライダーです。 先日ハロウィンの夜にインスタにもポストされた『メイソン・ホー』のボードです。 『メイソン・ホー』は先日のWSL/HICプロでファイナルリストになり、4位でした。 本格的にスタートしたノースショアハワイのベストシーズン用に用意された、 『メイソン・ホー』のラスタカラーのボード達。 サンクレメンテの秘蔵っ子『キャノン・カー』のビーチブレイクでのバレルショット。 現在QSランキング7位となり、2018年のWCT入りが濃厚な『グリフィン・コラピント』コロヘの1番弟子です。

BCMユーザーなら誰でも応募可能!LOST『SUB-BUGGY-JP』と『FU WAX』全タイ...

BCMユーザーなら誰でも応募が可能! 『BCM波情報』webサイトから抽選で! LOST『SUB-BUGGY-JP』と『FU WAX』全タイプ6個が当たりますので、 その情報をお知らせします。 LOST『SUB-BUGGY-JP』はこちらで、 https://www.bcm-surfpatrol.com/newsandreport/detail/8549 LOST『SUB BUGGY-JP』 POLYESTER WHITE POLY PRO TAIL PATCH SQUASH TAIL / 5FINS(FCS2) ■サイズ 5’8″x 19″x 2.25″(173 x 48.3 x 5.7cm) 25.72cl ■価格 167,400円(税込)...

BCMユーザーなら誰でも応募可能!LOST『SUB-BUGGY-JP』と『FU WAX』全タイ...

BCMユーザーなら誰でも応募が可能! 『BCM波情報』webサイトから抽選で! LOST『SUB-BUGGY-JP』と『FU WAX』全タイプ6個が当たりますので、 その情報をお知らせします。 LOST『SUB-BUGGY-JP』はこちらで、 https://www.bcm-surfpatrol.com/newsandreport/detail/8549 LOST『SUB BUGGY-JP』 POLYESTER WHITE POLY PRO TAIL PATCH SQUASH TAIL / 5FINS(FCS2) ■サイズ 5’8″x 19″x 2.25″(173 x 48.3 x 5.7cm) 25.72cl ■価格 167,400円(税込)...

サンクレメンテの『LOSTサーフボード』本社からレポートです。

サンクレメンテの『LOSTサーフボード』本社からレポートです。 手前の縦になって重なっているボードはグラス工場から運ばれたばかりのボード達です。 ピンクのボードは『カリッサ・ムーア』のものですね。 これだけのストックボードの量は中々見ることがきませんよね。 線状にフェイドアウトしている新デザインの『ライナーフェイド』カーボンテールパッチが搭載されているプロフォーマンスシリーズボードはコンペ思考のサーファーに人気です! プロフォーマンスシリーズボードに1番人気のLOSTマークがこれです。 こちらは別室にあるTEAMライダーから返却されたボード。まだ乗れるボードもありますがヘビー使用のライダー達に乗られたいた為にほとんどのボードには足跡がしっかり付いています。 こちらがはハワイのスーパーキッズ『エリ・ハネマン』のボード。 新しいSサイズのFCSIIフィンが付いていますね。 こちらはサンクレメンテのスーパーキッズ『ジェット・シーリング』くんのボードが完成しました。これからスタートするハワイのシーズンの為にいつもよりも長いボード達でしたよ。 「Luvsurf USA」のスタッフ『ショウ・コバヤシ』が日本へ送るボードを出荷しているところです。この日の空輸便は、LOST『GOBLIN』PRO-FORMANCEから、『POCKET ROCKET』PRO-FORMANCEモデルまでの色々なモデルのストックボードや、日本のお客様より頂いたカスタムオーダーボードが沢山送られました。

サンクレメンテの『LOSTサーフボード』本社からレポートです。

サンクレメンテの『LOSTサーフボード』本社からレポートです。 手前の縦になって重なっているボードはグラス工場から運ばれたばかりのボード達です。 ピンクのボードは『カリッサ・ムーア』のものですね。 これだけのストックボードの量は中々見ることがきませんよね。 線状にフェイドアウトしている新デザインの『ライナーフェイド』カーボンテールパッチが搭載されているプロフォーマンスシリーズボードはコンペ思考のサーファーに人気です! プロフォーマンスシリーズボードに1番人気のLOSTマークがこれです。 こちらは別室にあるTEAMライダーから返却されたボード。まだ乗れるボードもありますがヘビー使用のライダー達に乗られたいた為にほとんどのボードには足跡がしっかり付いています。 こちらがはハワイのスーパーキッズ『エリ・ハネマン』のボード。 新しいSサイズのFCSIIフィンが付いていますね。 こちらはサンクレメンテのスーパーキッズ『ジェット・シーリング』くんのボードが完成しました。これからスタートするハワイのシーズンの為にいつもよりも長いボード達でしたよ。 「Luvsurf USA」のスタッフ『ショウ・コバヤシ』が日本へ送るボードを出荷しているところです。この日の空輸便は、LOST『GOBLIN』PRO-FORMANCEから、『POCKET ROCKET』PRO-FORMANCEモデルまでの色々なモデルのストックボードや、日本のお客様より頂いたカスタムオーダーボードが沢山送られました。

『マット・キング』ことキンガーがペンキ塗りの仕事中に大怪我をしてしまいました。

プレセボのライディングムービーでおなじみの 『マット・キング』ことキンガーがペンキ塗りの仕事中に大怪我をしてしまいました。   2017年8月21日、プロサーファーのマットキングが10フィートの高さのはしごから落ちて頭を強打し、 大きな怪我をしてしまいました。 マットは、すぐにMission Viejoにある救急処理室に運ばれ、いくつかの検査を行った結果、頭蓋骨が割れていて、出血があり、脊椎骨にいくつかのヒビが入っていることが分かりました。 この怪我により、彼は右半身不随、右耳の難聴、記憶喪失、バランス感覚の喪失、視界不良、継続的なめまいに苦しんでいます。マットは現在、退院のめどがなく、救急処理室の許可が出るまで病院に居ます。 これから彼は、彼が今失ってしまった機能を取り戻すために、つらい理学療法とリハビリをする必要があります。マットは、現在働くこともできず、日々の生活費用のアシストと、理学療法、作業療法へ通うアシストをしてもらう必要があります。彼の復帰には長い道のりがかかります。 回復には、半年~1年、もしくはそれ以上かかると言われています。我々ができることは、彼の回復を祈ってそれぞれの費用の一部でも助けになればと15000ドル集めることです。 金額にかかわらず、いかなる寄付に対し、マット、また彼の家族が感謝しています。このメッセージをできる限り広げていただき、彼の助けになればと祈っています。彼の回復を祈って、彼を助けてあげましょう。世界に拡散をお願いします。 下以のリンク先から寄付を募集しています。 https://www.gofundme.com/unite-and-fight-for-matt-king こちらから日本からでもクレジットカードを使用して、 少額からでも寄付ができますのでよろしければご協力ください。

『マット・キング』ことキンガーがペンキ塗りの仕事中に大怪我をしてしまいました。

プレセボのライディングムービーでおなじみの 『マット・キング』ことキンガーがペンキ塗りの仕事中に大怪我をしてしまいました。   2017年8月21日、プロサーファーのマットキングが10フィートの高さのはしごから落ちて頭を強打し、 大きな怪我をしてしまいました。 マットは、すぐにMission Viejoにある救急処理室に運ばれ、いくつかの検査を行った結果、頭蓋骨が割れていて、出血があり、脊椎骨にいくつかのヒビが入っていることが分かりました。 この怪我により、彼は右半身不随、右耳の難聴、記憶喪失、バランス感覚の喪失、視界不良、継続的なめまいに苦しんでいます。マットは現在、退院のめどがなく、救急処理室の許可が出るまで病院に居ます。 これから彼は、彼が今失ってしまった機能を取り戻すために、つらい理学療法とリハビリをする必要があります。マットは、現在働くこともできず、日々の生活費用のアシストと、理学療法、作業療法へ通うアシストをしてもらう必要があります。彼の復帰には長い道のりがかかります。 回復には、半年~1年、もしくはそれ以上かかると言われています。我々ができることは、彼の回復を祈ってそれぞれの費用の一部でも助けになればと15000ドル集めることです。 金額にかかわらず、いかなる寄付に対し、マット、また彼の家族が感謝しています。このメッセージをできる限り広げていただき、彼の助けになればと祈っています。彼の回復を祈って、彼を助けてあげましょう。世界に拡散をお願いします。 下以のリンク先から寄付を募集しています。 https://www.gofundme.com/unite-and-fight-for-matt-king こちらから日本からでもクレジットカードを使用して、 少額からでも寄付ができますのでよろしければご協力ください。

湘南エリアのお客様へ!7/1(土)はムラサキスポーツ茅ヶ崎店へご来店ください!

LOSTやPLACEBOサーフボードをご検討されている、 湘南エリアのお客様へお知らせです! 7/1(土)に、西井はムラサキスポーツ茅ヶ崎店に 午後16時から20時までいますのでサーフボードご購入のご相談にご来店くださいませ! ご来店してくれた方へのプレゼントもご用意しております! LOSTやPLACEBOサーフボードのライディングムービーや ボードのシェイプ&デザイナーの本人メイヘムが解説するムービーがぎっしり詰まった、 全編96分もあるDVDをプレゼントさせていただきます。 7/1(土)はムラサキスポーツ茅ヶ崎店の、 LOSTやPLACEBOサーフボードコーナーへご来店くださいね! お客様からのサーフボード適正サイズやモデルのご相談!お待ちしておりますよ!

湘南エリアのお客様へ!7/1(土)はムラサキスポーツ茅ヶ崎店へご来店ください!

LOSTやPLACEBOサーフボードをご検討されている、 湘南エリアのお客様へお知らせです! 7/1(土)に、西井はムラサキスポーツ茅ヶ崎店に 午後16時から20時までいますのでサーフボードご購入のご相談にご来店くださいませ! ご来店してくれた方へのプレゼントもご用意しております! LOSTやPLACEBOサーフボードのライディングムービーや ボードのシェイプ&デザイナーの本人メイヘムが解説するムービーがぎっしり詰まった、 全編96分もあるDVDをプレゼントさせていただきます。 7/1(土)はムラサキスポーツ茅ヶ崎店の、 LOSTやPLACEBOサーフボードコーナーへご来店くださいね! お客様からのサーフボード適正サイズやモデルのご相談!お待ちしておりますよ!