西井おすすめ!真夏の小波用LOSTボードはこの2モデル!

西井がおすすめする真夏の小波用、LOSTボードはこの2モデル! ロスト『FISHQUEST 2』モデル 丸いノーズでパドル時に安定しブレずに前方へ良く進みます。ボトムの両サイドレール部にある、バベルドエッジが丸く厚いレールのボードが薄いボードに乗っているかのように簡単にレールが傾き、段差のあるエレベターウイングがターン補助をしてくれ、テールエンドからフロントフィン辺りまであるロングVEEボトムボトムデザインなどの組み合わせがとても良くできていて、大きくてもよく動くので、浮力は多めに感じるぐらいの大きめで乗ることをおすすめします。 例えば体重50キロぐらいの方でも5'10"サイズをコントロールすることが可能です。 ボードサイズは大きめを乗っていただきたいので、ドルフィンスルーをしやすいように、ドルフィングラブでレールを掴みやすくして、ボードをスープの下へ深く潜らせられるようになっています。実際にドルフィンをしないとそのしやすさは伝わらないかもしれませんが本当にドルフィンスルーがしやすいです。 薄いサイズもあってよりアクションを求めている方には薄めサイズの方をおすすめしますが、パドルに自信の無い方は厚めサイズをおすすめします。   『FISHQUEST 2』特設ページはコチラ! http://www.luvsurf.co.jp/camp/fishquest2.html   『FISHQUEST 2』即乗りストックボードリストはコチラです! http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_stock.html#fishquest2 もう1つは、 ロスト『ORCA』モデル このボードは本当にLONGボード並にテイクオフが早いです。混雑した海でこそ真価を発揮する激混みのサマーシーズンの小波に最適なボードです。最近では、『ORCA』に乗って海の中が混雑してきたのでポイントを少だけ離れたピークに移動中にパドルしていたら、乗るつもりの無い波に滑り出してしまい、ビックリしましたよ、なんて感想を頂きました。 ボトムがコンケーブとは逆のドーム状になっていて、LOSTのモデルの中では一番幅がありますがスルスルと軽々動けるので小波が楽しく感じさせてくれるボードなんです。5'10"を購入された方が良く動くのでもうワンサイズ大きめの5'11"を再度購入して頂き、大きくても動くからと、テイクオフとパドル性能をさらにアップさせてサーフィンされている方もいらしゃいます。 湘南とか、国府の浜とか、磯ノ浦などにサーフィンしに行く事が多い方に強くおすすめさせていただきたい日本限定販売モデルなんです。 小波でもサーフィンは楽しいと再認識させてくれるボードです。   『ORCA』特設ページはコチラ! http://www.luvsurf.co.jp/camp/orca.html   『ORCA』即乗りストックボードリストはコチラです! http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_stock.html#orca   西井のおすすめする、この2モデルともボトムデザインが幅広で厚いボードが簡単に操作できるように特徴があります。 エッジなフィッシュをシェイプさせたら世界ナンバーワン!と言われるMAYHEMの理論的なデザインのボードなんです。  
Back to blog