今朝のLOWERSセッション&『NIKE US OPEN』レポート

突然ですが、西井はCALIFORNIAに来ています。 これは今朝のT-STREET です。奇麗な波がゆっくりブレイクしてました。 LOWERSまで行くと、 やはり、ココが一番サイズがあるようです。 MAYHEMボードに乗る上手い人が沢山いました。 たぶん、US-OPENに出ていた選手だと思います。 オーエンライトも来てました。フィンはPOWER BASEでした。 この彼女は、ROCKETですね。 TAJIさんは、もちろん、WHIPLASH-TBモデル。 スポンサーのステッカーないようで、 マジックで書いてますね。 メイヘムは、お気に入りのV2-ROCKETモデルです。 調子良さそうでした。 作る人、乗る人。 二人のライディングをビデオ撮影してから、 NIKE US OPEN に行ってきました。 ピアの北の向こう側にも人がこんなにいます。 イベント会場になっている、ピアの南側も人だらけ。 夏休みだから、学生さんが多いですね。 並ぶと色々GOODSがもらえたり、当たったりするそうです。 ブレットシンプソンのお父さんでしょうか?? MAYHEMボードを持ってますね。 F1-STUB + ジュリアンウイルソン カリッサームーアー ココホー 二人ともネイル?マニキュア?が女の子らしいですね。 ジュリアンウイルソンには、明日もがんばってもらいましょう。 明日は3人ヒートでノールザーズラウンドです。 サーフコンテストが終了すると、Music Openerコンサートがスタート! 人と爆音でビーチは盛り上がってました。 では、また明日、レポートします。
Back to blog