ロスト 『BEACH BUGGY』モデルのファーストラウンドのインプレションをどうぞ!
Share

この写真は今日のソルトクリークなのですが波が極端に小さく誰もサーフィンしていないめずらしいコンデションでした。
サンクレメンテ周辺も波が無く、サーフィン不可能でした。

ですので、今日の西井は、

少し波が有る、HUNTINGTON BEACH のサウスサイドピアに行きました。

2013年の春からラヴサーフに入荷する

TAJバロウの新モデル『BEACH BUGGY』を試乗する為です。

波はこんな感じです。写真だとイイ波に見えますがこれがSETの波でごくたまに来る波でどこも波が無いので混んでいます。
ここまで波が小さい日が続くのは今まで記憶に無いぐらい小さな日が続いています。

でも『BEACH BUGGY』は、短く、浮力が有るので膝腰の小波でリップするサーフィンをしたい時にも乗れるハイパフォーマンスモデルです。サイズは5'8" x 18 1/2" x 2 1/8”です。『良く走り、浮いていて、失速せず、軽やかな動き方をしてくれました』
ファーストラウンドのインプレションは、SUB-SCORCHERが鋭くなった動きという表現が良いかなと感じました。全体にボリュームがあるのですが、SUB-DRIVER-JPまでボリュームを必要としないニーズの方が、F1-STUBやWHIPLASH-TBよりも1〜3インチ短くでき浮力を得て乗れるデザインの新モデルです。波のサイズが今よりも有る時にも乗り、もっと乗り込んでまたインプレッションします。