QUADリアは『AUROLA』5フィンセットの方が使いやすいフィンです。

  IMG_1556   WCTイベントが終了したLOWERSはサイズが小さくなりましたが、 この数日間は形の良い波がブレイクしています。 IMG_1557   西井はパーソナルボード2本目になる『LAYZ POTATO』を乗っています。 混雑したワンピークのポイントブレイクでもパドルが早くテイクオフも程よく早く、 マニューバーも描けて調子良く乗っています。大人の落ち着いたドライブする大きなラインで サーフィンしたい方におすすめのモデルで週末の混雑したポイントでも有利に波を捕まえて楽しいボードです。 10月初旬にストックボードが入荷する予定ですので『楽しそうなボードがないかな?』なんてお探しだった方は、 是非ご検討ください。 http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/?p=21893 入荷予定情報はこちらです。 IMG_1559 QUADフィンで乗っていたのですが、トライフィンでも試してみたくなり、 FCSIIのQUADリアフィンをセンターに取付てみました。 IMG_1558 しかし、このQUADリアフィンは、両面は20/80と非対称サイドフィンフォイルの為、 ターンする感じが片寄りが出てしまい、ターン加減のバランスが取りづらく、 センターフィンとしては機能せず使いづらかったです。 この点はAUROLAフィンの5フィンセットの方が使いやすいフィンです。 AUROLA/FLEX-FIVE AUROLA『CARBON 5』 http://www.luvsurf.co.jp/goods/fin_aurola04.html これらの、QUADリアフィンの方が、センターフィンに全く問題なく使えて、 優れているフィンSETですので皆さんにお知らせさせていただきます。 FCSIIプラグ搭載のボードに、今までのFCSフィンや全てのAUROLAフィンは、 fcs2tabkit1 http://www.luvsurf.co.jp/store/22539/ こちらのインフィルKITがあれば、使えます。
Back to blog