息子ギーくんから、FU家秘伝のFUワックスの塗り方を教えてもらいました。

今日、11/11(月)のCALIFORNIAは、 復員軍人さんを讃える日で、ベテランズ・デーと呼ばれている祝日でした。 P1040987 ブラジルからサンクレメンテにやってきているFU WAXのFUADさんと GUIを誘い、小波のトラッスルスへサーフしに行ってきました。 P1040993 皆で、先週CALIFORNIAで、FUADさんに何かあった時に、 FU WAXを作れる人がいなくなってしまうので、 息子のGUIくんに、作り方を伝授し、テスト制作された、FU WAXをテスト使用する為にです。 P1040995 約1200個制作したそうですが、FUADさんが販売品としてOKを出せるクオリティのものは 最後の方に制作された僅か約200個だそうです。 P1040997 西井も早速、愛用のWAX BUDDYスクレイパーで、古いFU WAXを剥がして、 P1050026 GUIくんから、FU家秘伝のワックスの塗り方を教えてもらいました。 P1050022

BASE WAXも、TOP COAT WAXも、冷えた固い状態で平らにあてて塗ると、

薄い層を塗り重ねられるように、薄く、無駄がなく塗れて、

その後、平らにあてても、WAXが塗れない凹んでいる部分には、

塗り残し部分が出ないように、良く見ながら、角を立てて、凹んでいる部分に薄く数度塗ると、

上手くFU WAXが塗れるようになるんだよ。とFU家の正しい塗り方を披露してくれました。

P1050046 TOPコート/COOLを塗り完成した、西井の5'2" COUCH POTATO P1050002 FUADさん、ここ数週間FU WAXの作り方を息子に教える為に海に入ってなかったらしく、 P1050050 気持ち良さそうに、ロングボードでクルージングしてました。 P1050051 めちゃくちゃ、上手いです。 P1050052 ガンガン波に乗ります。 P1050053 FU WAXはロングボーダーさん達にも好評です。 P1050062 息子GUIくんが今日の小波で乗っていたLONGボードは、 P1050059 1957年にMIKE DORA にシェイプされた、FUADさんモデルです。 P1050068

近くにいたKIDS達にFUWAXのサンプルを配るギーくん。

FU WAXの高性能と、どこにも売ってない人気は、CAでは有名な話なので KIDS達『おーFUWAX!!!だ』って飛び上がって喜んでいました。 FUADさんとGUIくんから、FU WAXが何故、他WAXメーカーが同じものを作れないのか、 その難しい調合法を聞かせてもらいました。その秘密は調合する材料の分量、順番、その時の温度にあり、 とても真似できない複雑な調合をしているからなんだそうです。 FU WAXはこちらからお買い求めいただけます! http://www.luvsurf.co.jp/store/11847/ store_L_fuwax1 ▼さらに詳しい情報はこちらの24’S BLOGをご覧下さい。 『WCT選手を虜にしてしまう吸盤のようなWAX』 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/?p=16888
Back to blog