WAXを剥がす時にボードに貼ったステッカーを剥がれなくするには??

  KADO 寒くなってきたので、夏用のWAXを剥がして、冬用のWAXに塗り替えている方が多くいらしゃるようで、 『WAXを剥がすとボードに貼ってあるステッカーがいつもハガレてしまうのですがどうすると剥がれないですか?』 と言う、お問い合わせを続けて頂きましたので写真付きで解説させていただきます。   P1050396 この写真は悪い例です。WAXスクレイパーをステッカーに向かう方向で、WAXを剥がすと、 このようにステッカーがめくれて、剥がれてしまいますので、、、、 P1050389 この写真のようにステッカーの上からステッカーの無い方向へ、 WAXスクレイパーを動かして、WAXを削ぎ取ってくださいね。 P1050391 このように、ステッカーの尖っている部分を剥がす時は要注意が必要です。 丁寧に焦らず、WAXを剥がす作業をゆっくり行なってください。 P1090978 WAXスクレイパーでWAXを落とした後は、 こちらの液体無臭WAXリムバーをボードにスプレーして、1〜2分放置してWAXを溶かし、 NNJASUG 溶けて柔らかくなった頃に、乾いたタオルなどで拭き取ってくださいね。 P1090979 綺麗に、ピカピカに、完全に古いWAXが拭き取れたら、 ラヴサーフがイチ押しする、FU WAXのベースコートを塗り、 今の季節には、TOPコートにCOOLを塗ってください。 COLDはブーツを履く水温ぐらいから使用スタートが目安です。
Back to blog