『FU WAX』ユーザーの皆さんは今どのシーズンお使いでしょうか??

『FU WAX』ユーザーの皆さんは今どのシーズンお使いでしょうか??

1888650_603819389702661_1967089071_n 先日の開催された真夏のオーストラリアのクイックシルバーWCT初戦では『FU WAX』のトロピカルを使っている選手が大半だったそうです。 1186689_605839802833953_196753067_n キング、ケリーが『FU WAX』を愛用しているのはもう有名なので皆さんご存知だと思います。 1229970_600840750000525_141960297_n 若手のハワイアン、ジョンジョンはオーストラリアではもちろんホームのハワイでも、 TROPICALとWARMを主に愛用しているとのことです。 1231429_607233512694582_593156673_n フリーサーフは凄いんですが、コンテストでは何故か不調なデーンは、 WCTのヒートではTROPICAL使っていたようです。 1239495_606668812751052_1945888852_n ミゲールPは、ブラジリアンなので他のWCT選手よりも『FU WAX』が手に入りやすいですね。 優勝した、メディーナくんが使っていたのも、もちろん『FU WAX』です。 1511644_591490354268898_749132864_n AUSTにも『FU WAX』が昨年から上陸してその3Dグリップ性能が認められ、 大ヒットして好調に販売中だそうです。 1524630_608053899279210_709801880_n RUSTY のセールスマネージャーさんも『FU WAX』ユーザーさんだそうです。 1625479_593917080692892_49253754_n サウスアフリカのWCT選手トラビスも『FU WAX』愛用者です。 1888667_588311444586789_214309762_n 24'Sブログに何度も登場してるのでもう見ただけでわかる方もいると思いますが、 この人が世界中のFU WAXをハンドメイドで制作しているファドさんことFUさんです。 1920607_605051129579487_1951274667_n LOST/MAYHEMボードに乗るダジさんも、熱烈な『FU WAX』ユーザーさんです。 あの激しいボードの返しをサポートしているんですね。 1932460_594897770594823_835031540_n コロヘも仕事道具には貴重な『FU WAX』を愛用してくれています。 COLDからTROPICALまで家には誰にも使わせないようにしまってあるんだそうです。 1958056_601340126617254_701016204_n 今年もWCTエリートサーファーにランクインしたブレッドシンプソンも『FU WAX』 愛用者さんですよね! 1975060_607716535979613_1044589010_n ケリー得意の360マニューバーも『FU WAX』支えているから成功度が高いです。 10007459_609544819130118_77232023_n-1 こちらは、とあるサーフショップのWAX販売棚です。 FU WAXは、やはり日本と同じように人気爆発中ですね。 『FU WAX』は1度使うと体感できる他とのグリップ性能差なので仕方無いですね。 真剣に仕事としてサーフするケリーを初め大勢のWCTエリート他達が『FU WAX』を使っていることが実証しています。 さて、皆さんは、今、何シーズンの『FU WAX』をお使いでしょうか?? 日本はこれから春になって気温も水温も暖かくなってきますが、 水温は遅れて上がってくるので、グローブやキャップをまだ被っているような水温では、 「COLD」をおすすめします。 グローブなしで、ブーツぐらいの水温でサーフしている方は 「COOL」をおすすめします。 『FU WAX』の特徴でもあるのですが『FU WAX』は、塗る時は柔らかくても、冷たい海水に入ると固まる性質がありますので、 塗った時に「柔らかいな〜」なんて感じるぐらいが丁度良くて、サーフィンする時には海水に入ると、 最高の3Dグリップ性能を発揮してくれますよ!

*増税前にサーファーが買い溜めするものってコレですね!

『FU WAX』こちらからお買い求め頂けます!
Back to blog