recommend
コレ1つで『日焼け止め』と『クラゲ対策』ができる優れもの!
間もなくお盆休みですね! 最高のシーズンですが、海の中では大量のクラゲが風にのって沿岸にやってきて クラゲが多発する時期でもあります。 クラゲといっても、フワフワした見た目からは想像もできないくらい、 恐ろしい毒性を持っている種類もあります。 毒性のあるクラゲについて調べてみると・・・ クラゲの種類によっては、非常に強い毒をもち、刺されると強烈に痛む。 筋肉痛、呼吸困難等の症状を引き起こす事もある。 刺されて死に至るケースもある。 体が透明で、海水に透けて見えにくいため、気づいた時には刺されているというケースもある。 など・・・クラゲの種類によっては刺されてしまってからでは遅い場合もあるようです。 そこでお勧めなのが! 「クラゲを寄せ付けない」日焼け止めローション『SAFE SEA』です。 なぜ、この日焼け止めがクラゲを寄せ付けないのかというと、 この日焼け止めは世界初の「クラゲを寄せ付けない、日焼け止めローション」です! 毒性を持つ海洋生物はクラゲ、サンゴ、イソギンチャク等が代表的なものですが、 世界で初めてこの毒性から人体を守ってくれるローションがイスラエル、二ダリア社により開発されました。 クラゲは浮遊生活をしていますので、側に寄って来た何かを敵と感じ刺します。 ところがクラゲの周りを刺されずに泳ぐ魚がいることから、 仲間だと思わせる特殊な成分があることを発見し「SAFE SEA」に応用しました。 「セーフシー」は国内で絶賛され、イスラエルでは、暑い日には熱中症にならないために帽子をかぶるのと同じように 海に入る子供たちは必ずセーフシーを塗ります。 この「SAFE SEA」はクラゲを寄せ付けないものではなく、クラゲが寄ってきても刺されない という 驚くほどのバリア効果を持つ日焼け止めローションなんです! しかも強烈な紫外線にも効果的なSPF50 PA +++ 水に強いウォータープルーフ仕様です。 これからのシーズンに、ご家族の方と一緒に海へ行かれる方へも、是非!お勧めいたします!...
コレ1つで『日焼け止め』と『クラゲ対策』ができる優れもの!
間もなくお盆休みですね! 最高のシーズンですが、海の中では大量のクラゲが風にのって沿岸にやってきて クラゲが多発する時期でもあります。 クラゲといっても、フワフワした見た目からは想像もできないくらい、 恐ろしい毒性を持っている種類もあります。 毒性のあるクラゲについて調べてみると・・・ クラゲの種類によっては、非常に強い毒をもち、刺されると強烈に痛む。 筋肉痛、呼吸困難等の症状を引き起こす事もある。 刺されて死に至るケースもある。 体が透明で、海水に透けて見えにくいため、気づいた時には刺されているというケースもある。 など・・・クラゲの種類によっては刺されてしまってからでは遅い場合もあるようです。 そこでお勧めなのが! 「クラゲを寄せ付けない」日焼け止めローション『SAFE SEA』です。 なぜ、この日焼け止めがクラゲを寄せ付けないのかというと、 この日焼け止めは世界初の「クラゲを寄せ付けない、日焼け止めローション」です! 毒性を持つ海洋生物はクラゲ、サンゴ、イソギンチャク等が代表的なものですが、 世界で初めてこの毒性から人体を守ってくれるローションがイスラエル、二ダリア社により開発されました。 クラゲは浮遊生活をしていますので、側に寄って来た何かを敵と感じ刺します。 ところがクラゲの周りを刺されずに泳ぐ魚がいることから、 仲間だと思わせる特殊な成分があることを発見し「SAFE SEA」に応用しました。 「セーフシー」は国内で絶賛され、イスラエルでは、暑い日には熱中症にならないために帽子をかぶるのと同じように 海に入る子供たちは必ずセーフシーを塗ります。 この「SAFE SEA」はクラゲを寄せ付けないものではなく、クラゲが寄ってきても刺されない という 驚くほどのバリア効果を持つ日焼け止めローションなんです! しかも強烈な紫外線にも効果的なSPF50 PA +++ 水に強いウォータープルーフ仕様です。 これからのシーズンに、ご家族の方と一緒に海へ行かれる方へも、是非!お勧めいたします!...
大人気のサーフグラスマットが残りわずか!!
一度使うと手放せない着替用人工芝『サーフグラスマット』が ハイシーズン到来で一気に需要が高まり残りわずかとなりました。 今のところ再入荷日は未定です。 この『サーフグラスマット』はただの人工芝ではありません。 アウトドアで使用されることを考えらてつくられています。 そのため丈夫で汚れにくく、乾きやすく、 温度変化に強いつくりになっています。 夏の焼けた地面からも、冬の凍りついた地面からも、 足やウェットスーツを守ってくれます。 また、『サーフグラスマット』の用途は着替えだけではありません。 このように置けば硬い地面が快適な芝生に早変わり。 このように釣りに持って行っても便利です。 多目的なハイクオリティ人工芝『サーフグラスマット』、 残りわずかとなってます。 快適な夏のレジャーのために 『サーフグラスマット』をぜひお早めにお求めください。 ★『サーフグラスマット』の詳細、ご購入は>>こちら!
大人気のサーフグラスマットが残りわずか!!
一度使うと手放せない着替用人工芝『サーフグラスマット』が ハイシーズン到来で一気に需要が高まり残りわずかとなりました。 今のところ再入荷日は未定です。 この『サーフグラスマット』はただの人工芝ではありません。 アウトドアで使用されることを考えらてつくられています。 そのため丈夫で汚れにくく、乾きやすく、 温度変化に強いつくりになっています。 夏の焼けた地面からも、冬の凍りついた地面からも、 足やウェットスーツを守ってくれます。 また、『サーフグラスマット』の用途は着替えだけではありません。 このように置けば硬い地面が快適な芝生に早変わり。 このように釣りに持って行っても便利です。 多目的なハイクオリティ人工芝『サーフグラスマット』、 残りわずかとなってます。 快適な夏のレジャーのために 『サーフグラスマット』をぜひお早めにお求めください。 ★『サーフグラスマット』の詳細、ご購入は>>こちら!
通気性・弾力性に優れたスポンジメッシュケース入荷!
『SYNDICATE』から 通気性・弾力性に優れた、ロールアップタイプのスポンジメッシュケース入荷しました! ケース全体にスポンジメッシュ素材を使用しているので、通気性・弾力性に優れています。 サイドにはジッパーがついていて、開口部が大きく開くのでボードの出し入れもスムーズに行えます! 対応サイズは、最大で 6'4"DOS-DIABLO(幅53.3cm)まで収納可能です。 例えば、PLACEBO『SHORT ROUND』モデルのような短いボードでも、 このようにロールアップバックルで、ボードの長さに合わせて調整して、ご使用していただけます! カラーは『ORANGE』と『GREEN』と『BLACK』と『BLUE』の4色で揃っています! パッケージは、こちらの専用のビニールケースに入っています! 税込¥6696です。 ボードの衝撃、通気性を重視し開発された新しいタイプのソフトケースです! ★『SYNDICATE』MESH CASE/6’0″~6’4″SHORT 詳細・ご購入は→こちら ★全てのボードケースは→こちら 送料無料までもう1品と言うときに【FU WAX】ぜひどうぞ! ★高性能!FU WAXは→こちらです!
通気性・弾力性に優れたスポンジメッシュケース入荷!
『SYNDICATE』から 通気性・弾力性に優れた、ロールアップタイプのスポンジメッシュケース入荷しました! ケース全体にスポンジメッシュ素材を使用しているので、通気性・弾力性に優れています。 サイドにはジッパーがついていて、開口部が大きく開くのでボードの出し入れもスムーズに行えます! 対応サイズは、最大で 6'4"DOS-DIABLO(幅53.3cm)まで収納可能です。 例えば、PLACEBO『SHORT ROUND』モデルのような短いボードでも、 このようにロールアップバックルで、ボードの長さに合わせて調整して、ご使用していただけます! カラーは『ORANGE』と『GREEN』と『BLACK』と『BLUE』の4色で揃っています! パッケージは、こちらの専用のビニールケースに入っています! 税込¥6696です。 ボードの衝撃、通気性を重視し開発された新しいタイプのソフトケースです! ★『SYNDICATE』MESH CASE/6’0″~6’4″SHORT 詳細・ご購入は→こちら ★全てのボードケースは→こちら 送料無料までもう1品と言うときに【FU WAX】ぜひどうぞ! ★高性能!FU WAXは→こちらです!
サンディエゴ生まれの日焼け止め『HEADHUNTER』が再入荷!
梅雨も明けて、夏本番! 日焼け止めの需要も一気に高まり売切れが目立っていましたが、 この度、大人気の日焼け止め『HEADHUNTER』が再入荷しましたので、 ご報告を兼ねご紹介いたします。 『HEADHUNTER』とはカリフォルニアのサンディエゴのサーファー、 ダグとドゥルー兄弟が世界中のサーファーに向けて つくりあげた日焼け止めです。 つまりサーフィンすることを想定されてつくられた日焼け止めなのです。 こちらの『クリアホワイト/SPF 45』は スティックタイプの日焼け止めで鼻、頬、額など 顔の突出部分に塗って使用します。 油性ベースのため高い撥水効果があり、海水、汗をはじきます。 また、皮膜をつくる成分が含まれているため、効果が長時間持続しますが、 ベストな状態を維持するには2時間ごとに塗り直すのがオススメです。 ビタミンE、ビタミンCが配合されていて 肌の新陳代謝も促進してくれるサーファーのための日焼け止めです。 こちら『リップバーム』は唇専用の日焼け止めです。 唇も強い紫外線を受けるとガサガサになり皮が剥け、 場合によっては切れて出血したりします。 『リップバーム』はそれを防ぐための日焼け止めです。 ひまわり油で、唇の乾燥によるカサツキを防ぎ、 更にアロエエキス、ビタミンE配合でデリケートな唇をすこやかに保ちます。 真夏の紫外線はまさに凶器です。 真夏の快適なサーフィンのためにサーファーのための日焼け止め 『HEADHUNTER』をぜひご利用ください! ★『HEADHUNTER』/クリアホワイト/SPF 45 の詳細、ご購入は>>こちら! ★『HEADHUNTER』リップバーム...
サンディエゴ生まれの日焼け止め『HEADHUNTER』が再入荷!
梅雨も明けて、夏本番! 日焼け止めの需要も一気に高まり売切れが目立っていましたが、 この度、大人気の日焼け止め『HEADHUNTER』が再入荷しましたので、 ご報告を兼ねご紹介いたします。 『HEADHUNTER』とはカリフォルニアのサンディエゴのサーファー、 ダグとドゥルー兄弟が世界中のサーファーに向けて つくりあげた日焼け止めです。 つまりサーフィンすることを想定されてつくられた日焼け止めなのです。 こちらの『クリアホワイト/SPF 45』は スティックタイプの日焼け止めで鼻、頬、額など 顔の突出部分に塗って使用します。 油性ベースのため高い撥水効果があり、海水、汗をはじきます。 また、皮膜をつくる成分が含まれているため、効果が長時間持続しますが、 ベストな状態を維持するには2時間ごとに塗り直すのがオススメです。 ビタミンE、ビタミンCが配合されていて 肌の新陳代謝も促進してくれるサーファーのための日焼け止めです。 こちら『リップバーム』は唇専用の日焼け止めです。 唇も強い紫外線を受けるとガサガサになり皮が剥け、 場合によっては切れて出血したりします。 『リップバーム』はそれを防ぐための日焼け止めです。 ひまわり油で、唇の乾燥によるカサツキを防ぎ、 更にアロエエキス、ビタミンE配合でデリケートな唇をすこやかに保ちます。 真夏の紫外線はまさに凶器です。 真夏の快適なサーフィンのためにサーファーのための日焼け止め 『HEADHUNTER』をぜひご利用ください! ★『HEADHUNTER』/クリアホワイト/SPF 45 の詳細、ご購入は>>こちら! ★『HEADHUNTER』リップバーム...
片貝漁港の波と高機能ハードケースのリポート!
みなさま、こんにちは。スタッフのユウジです。 先日、海に行ってきました。 ずっと吹いていた南風が僕が海に行く日だけ 嘘のようにゆるい北東風に変わりました。そうなると、やはり片貝です! 今日はその片貝の波リポートを 僕が使っているサーフギアの紹介とともにお伝えしたいと思います。 この日は漁港に入りました。波のサイズはモモ~コシ、 風は弱い北東、フェイスはきれいですが非常に割れづらく、 トロ速いスモールコンディションでした。 いつも遊べている向かって左よりのブレイクもこの日はテイクオフも難しい状態。 そこで向かって右の堤防よりの浅瀬で力無くわれる波に乗り、 ライトの深くなる方に走っていくと多少距離が出るので、その波で遊びました。 こんなコンディションでも僕の『SUB-BUGGY-JP』は トロいフェイスの上を跳ねるように走り、 ホレル場所を探し出しアクションにつなげてくれます。 そして今日ご紹介するのは『FCS』のハードケース [3D FIT DAYRUNNER HYBRID]です。 僕はサーフボードと同時購入してそれ以来こちらも愛用しています。 この[3D FIT DAYRUNNER HYBRID]は 他のハードケースとは一味も二味も違います。 一番の違いは名前の通り「3D FIT」です。 ボードを平面の組み合わせではなく3次元で捉えることで、 ぴったりとフィット。余分な部分が少なくスリムで軽量につくられています。...
片貝漁港の波と高機能ハードケースのリポート!
みなさま、こんにちは。スタッフのユウジです。 先日、海に行ってきました。 ずっと吹いていた南風が僕が海に行く日だけ 嘘のようにゆるい北東風に変わりました。そうなると、やはり片貝です! 今日はその片貝の波リポートを 僕が使っているサーフギアの紹介とともにお伝えしたいと思います。 この日は漁港に入りました。波のサイズはモモ~コシ、 風は弱い北東、フェイスはきれいですが非常に割れづらく、 トロ速いスモールコンディションでした。 いつも遊べている向かって左よりのブレイクもこの日はテイクオフも難しい状態。 そこで向かって右の堤防よりの浅瀬で力無くわれる波に乗り、 ライトの深くなる方に走っていくと多少距離が出るので、その波で遊びました。 こんなコンディションでも僕の『SUB-BUGGY-JP』は トロいフェイスの上を跳ねるように走り、 ホレル場所を探し出しアクションにつなげてくれます。 そして今日ご紹介するのは『FCS』のハードケース [3D FIT DAYRUNNER HYBRID]です。 僕はサーフボードと同時購入してそれ以来こちらも愛用しています。 この[3D FIT DAYRUNNER HYBRID]は 他のハードケースとは一味も二味も違います。 一番の違いは名前の通り「3D FIT」です。 ボードを平面の組み合わせではなく3次元で捉えることで、 ぴったりとフィット。余分な部分が少なくスリムで軽量につくられています。...
夏だからこそ室内トレーニンググッズのご紹介!
夏到来でサーフィンにとってもハイシーズンがやってきました。 海はどのポイントも人が多くなってきました。 そうなると日頃トレーニングしているか、いないかの差が目立ってきます。 そこで、今からでも間に合う室内トレーニンググッズを今日はご紹介します。 こちらの『SYCK TRIX』はカリフォルニア生まれのトレーニンググッズで、 スケボーのデッキにエアークッションを取り付けたものです。 エアークッションは2つ付属し、 2つ取り付けてオーリー、フリップなどアクションの練習に。 1つにして、バランスのトレーニングが出来る優れものです。 2歳から大人まで、室内で楽しく安全にトレーニングできる。 それが『SYCK TRIX』です。 こちらの『GOOF BOARD』は 本気でバランストレーニングしたい方にオススメです。 大きめの筒とボードのセットで、2種類のトレーニングが楽しめます。 まず、筒とボードを90°にセッティングして ボードの前後にバランスを取るトレーニング。 そして、筒とボードを平行にセッティングして、 ボードの左右にバランスを取るトレーニング。 こちらは非常に難易度が高いです。 膝、足首のインナーマッスルがしっかりトレーニングできる。 それが『GOOF BOARD』です。 台風もやってくる夏は、日頃のトレーニングがとても重要になってきます。 今日ご紹介した『SYCK TRIX』『GOOF BOARD』の 室内トレーニンググッズで常に体を臨戦態勢にしておくのがベストです。...
夏だからこそ室内トレーニンググッズのご紹介!
夏到来でサーフィンにとってもハイシーズンがやってきました。 海はどのポイントも人が多くなってきました。 そうなると日頃トレーニングしているか、いないかの差が目立ってきます。 そこで、今からでも間に合う室内トレーニンググッズを今日はご紹介します。 こちらの『SYCK TRIX』はカリフォルニア生まれのトレーニンググッズで、 スケボーのデッキにエアークッションを取り付けたものです。 エアークッションは2つ付属し、 2つ取り付けてオーリー、フリップなどアクションの練習に。 1つにして、バランスのトレーニングが出来る優れものです。 2歳から大人まで、室内で楽しく安全にトレーニングできる。 それが『SYCK TRIX』です。 こちらの『GOOF BOARD』は 本気でバランストレーニングしたい方にオススメです。 大きめの筒とボードのセットで、2種類のトレーニングが楽しめます。 まず、筒とボードを90°にセッティングして ボードの前後にバランスを取るトレーニング。 そして、筒とボードを平行にセッティングして、 ボードの左右にバランスを取るトレーニング。 こちらは非常に難易度が高いです。 膝、足首のインナーマッスルがしっかりトレーニングできる。 それが『GOOF BOARD』です。 台風もやってくる夏は、日頃のトレーニングがとても重要になってきます。 今日ご紹介した『SYCK TRIX』『GOOF BOARD』の 室内トレーニンググッズで常に体を臨戦態勢にしておくのがベストです。...