recommend
潜入!サンクレメンテ「LOSTサーフボード専用」GLASSINGファクトリーレポート!
カリフォルニア・サンクレメンテにある、LOSTサーフボード専用の GLASSINGファクトリーへ潜入してきましたのでレポートします! このLOST専用のグラス工場では、 日本へ送られるレジンティントカラーのボードを現在製作しています。 カラフルな「レジンティントカラー」はクリアーボードに比べて、製作には手間と時間がかかりますが、ボードの質感が良くなるだけなく、強度も上がり、時間経過や日焼けによる変色が目立たずに長期間綺麗なカラーで乗っていただくことができるのでラヴサーフでは「レジンティントカラー」をおすすめしています。 エアブラシをフォームにベタ塗りしたボードよりも、「レジンティントカラー」は、高級な質感になり、発色に深みや濃淡が出るので、ボードをより芸術品のよう際立たせてくれます。 ボトムから巻き上げてレールでレジンが半硬化した僅かな時間しかないカッターで切ることができるタイミングで、アウトラインに沿って、このように丁寧にハンドカットするんですよ。作業しているのは工場長の『ペティー』さんです。 こちらはホットコートという作業で、レジンティントカラーの最上部になるようにクリアーのレジン層を作る為に刷毛で薄く塗る作業です。この時にテールにテーピングをしてエッジになる部分を作りだします。作業しているのはベテラン『チャトー』さんです。 デッキやボトムに何度もグラス作業を重ねて「レジンティントカラー」が完成します。クリアーボードよりもレジンティントカラーボードは作業に手間と時間が多くかかる為に、高価になってしまいますが、そのプライス以上の価値や機能があることを知っておいてくださいね! 新ジャンル「MID-FISH」ボードとして話題沸騰中の『RNF-ULTRA』や、 小波ビーチでサーフする方から入荷前予約殺到中の『SHONAN WARRIOR』や、 いつでも在庫が足らない大人気モデル『RNF-RETRO』などのストックボードは5月に入荷予定です! 入荷前予約受け付け中なんので気になる方はお気軽にご相談やお問い合わせくださいね。 お電話『03-3732-5532』まで、またはこちらの『お問い合わせフォーム』からどうぞ! ボードサイズのご相談や入荷カラーの案内もさせていただきますよ!
潜入!サンクレメンテ「LOSTサーフボード専用」GLASSINGファクトリーレポート!
カリフォルニア・サンクレメンテにある、LOSTサーフボード専用の GLASSINGファクトリーへ潜入してきましたのでレポートします! このLOST専用のグラス工場では、 日本へ送られるレジンティントカラーのボードを現在製作しています。 カラフルな「レジンティントカラー」はクリアーボードに比べて、製作には手間と時間がかかりますが、ボードの質感が良くなるだけなく、強度も上がり、時間経過や日焼けによる変色が目立たずに長期間綺麗なカラーで乗っていただくことができるのでラヴサーフでは「レジンティントカラー」をおすすめしています。 エアブラシをフォームにベタ塗りしたボードよりも、「レジンティントカラー」は、高級な質感になり、発色に深みや濃淡が出るので、ボードをより芸術品のよう際立たせてくれます。 ボトムから巻き上げてレールでレジンが半硬化した僅かな時間しかないカッターで切ることができるタイミングで、アウトラインに沿って、このように丁寧にハンドカットするんですよ。作業しているのは工場長の『ペティー』さんです。 こちらはホットコートという作業で、レジンティントカラーの最上部になるようにクリアーのレジン層を作る為に刷毛で薄く塗る作業です。この時にテールにテーピングをしてエッジになる部分を作りだします。作業しているのはベテラン『チャトー』さんです。 デッキやボトムに何度もグラス作業を重ねて「レジンティントカラー」が完成します。クリアーボードよりもレジンティントカラーボードは作業に手間と時間が多くかかる為に、高価になってしまいますが、そのプライス以上の価値や機能があることを知っておいてくださいね! 新ジャンル「MID-FISH」ボードとして話題沸騰中の『RNF-ULTRA』や、 小波ビーチでサーフする方から入荷前予約殺到中の『SHONAN WARRIOR』や、 いつでも在庫が足らない大人気モデル『RNF-RETRO』などのストックボードは5月に入荷予定です! 入荷前予約受け付け中なんので気になる方はお気軽にご相談やお問い合わせくださいね。 お電話『03-3732-5532』まで、またはこちらの『お問い合わせフォーム』からどうぞ! ボードサイズのご相談や入荷カラーの案内もさせていただきますよ!
新モデル!PLACEBO『DIABLO-X』FlexLite Limited がハンティングト...
チャッキーさん用のPLACEBO『DIABLO-X』FlexLite Limited が完成したので、 昨日までQS1500のコンテストが行われていた、 ハンティングトンビーチでチャッキーさんが初乗りすると言うので撮影しに行ってきました。 フィンはMサイズのこちらを付けています。 チャッキーさんは、レールが前モデル、EL-DIABLOよりも薄くなって、 ターンが大きくドライブすると言っていました。 確かに、機敏に動いて、 パワーターンを炸裂させていました。 バレルインもして仲間のローカルサーファーさん達を驚かせていました。 レールが長く入るのでQUADやLサイズのトライフィンでも次回のセッションで試したいそうです! PLACEBO『DIABLO-X』FLEXLITE-LIMITED ぜひお試しくださいね!!!
新モデル!PLACEBO『DIABLO-X』FlexLite Limited がハンティングト...
チャッキーさん用のPLACEBO『DIABLO-X』FlexLite Limited が完成したので、 昨日までQS1500のコンテストが行われていた、 ハンティングトンビーチでチャッキーさんが初乗りすると言うので撮影しに行ってきました。 フィンはMサイズのこちらを付けています。 チャッキーさんは、レールが前モデル、EL-DIABLOよりも薄くなって、 ターンが大きくドライブすると言っていました。 確かに、機敏に動いて、 パワーターンを炸裂させていました。 バレルインもして仲間のローカルサーファーさん達を驚かせていました。 レールが長く入るのでQUADやLサイズのトライフィンでも次回のセッションで試したいそうです! PLACEBO『DIABLO-X』FLEXLITE-LIMITED ぜひお試しくださいね!!!
カリフォルニア・サンクレメンテに到着!LOST本社から西井のレポートです!
西井は昨夜、ロサンジェルス・カリフォルニアに到着しました。 早速サンクレメンテのLOSTサーフボード本社へ行ってきたので、 西井の最新レポートをお届けします! 赤いTEEシャツを着ているのは、Luvsurf USAスタッフの『ショウ・コバヤシ』です。 これからLuvsurfに送られるボードが続々と出来上がってきています。 レジンティントカラーのボード達です。 どれもレジンティントカラーなのに仕上がりは軽くて、手にとってワキに挟んで抱えると、、、 『乗ってみたい!!!』『調子良さそう!!!』と思っていただける極上の仕上がりです! 発売から人気が衰えない『CARBON WRAP』も沢山!!!出来がってきていました。 これだけの量が一気に見ることができるはUSAで1番人気ブランドになった、 『LOSTサーフボード社』だからです! USAカリフォルニアでは今まで『LOSTサーフボード』に乗っていなかった人が、『LOSTサーフボード』に乗ると速くて動いてボードを変えただけで調子よくなりサーフィンが上手くなるので、人気がどんどん出てきているんだそうです! USAを代表するWT選手の『コロヘ』と『グリフィン』に憧れるKIDSや若者サーファー達が多くて、VHS時代からのLOSTフリークおじさん達だけでなく、『LOSTサーフボード』は今では全米NO,1の人気です!本当にカリフォルニアの上手いサーファーはみんなLOSTを乗っていますよ! 本当のサーファーのサーフボード選びは、波に乗っている時のことを最重視して、本来サーファーが求めているボード性能で選ぶなら『LOSTサーフボード』になってしまうということなのですね! 『LOSTサーフボード』まだ乗っていない方はもういませんでしょうか??サーフィンの調子を今よりも上げるなら性能も品質も良いこだわりの『LOSTサーフボード』がおすすめですよ! こちらはカタリストグラスファクトリーの本日の作業風景。 並んでいるのは入荷前予約済みでストックボードが今でも少ししか無くなってきてしまっている、『SHONAN WARRIOR』のレジンティントカラーのボード達です。日本の皆様が1日もはやく乗っていただけるようにLOSTクルー達が頑張って仕上げています!
カリフォルニア・サンクレメンテに到着!LOST本社から西井のレポートです!
西井は昨夜、ロサンジェルス・カリフォルニアに到着しました。 早速サンクレメンテのLOSTサーフボード本社へ行ってきたので、 西井の最新レポートをお届けします! 赤いTEEシャツを着ているのは、Luvsurf USAスタッフの『ショウ・コバヤシ』です。 これからLuvsurfに送られるボードが続々と出来上がってきています。 レジンティントカラーのボード達です。 どれもレジンティントカラーなのに仕上がりは軽くて、手にとってワキに挟んで抱えると、、、 『乗ってみたい!!!』『調子良さそう!!!』と思っていただける極上の仕上がりです! 発売から人気が衰えない『CARBON WRAP』も沢山!!!出来がってきていました。 これだけの量が一気に見ることができるはUSAで1番人気ブランドになった、 『LOSTサーフボード社』だからです! USAカリフォルニアでは今まで『LOSTサーフボード』に乗っていなかった人が、『LOSTサーフボード』に乗ると速くて動いてボードを変えただけで調子よくなりサーフィンが上手くなるので、人気がどんどん出てきているんだそうです! USAを代表するWT選手の『コロヘ』と『グリフィン』に憧れるKIDSや若者サーファー達が多くて、VHS時代からのLOSTフリークおじさん達だけでなく、『LOSTサーフボード』は今では全米NO,1の人気です!本当にカリフォルニアの上手いサーファーはみんなLOSTを乗っていますよ! 本当のサーファーのサーフボード選びは、波に乗っている時のことを最重視して、本来サーファーが求めているボード性能で選ぶなら『LOSTサーフボード』になってしまうということなのですね! 『LOSTサーフボード』まだ乗っていない方はもういませんでしょうか??サーフィンの調子を今よりも上げるなら性能も品質も良いこだわりの『LOSTサーフボード』がおすすめですよ! こちらはカタリストグラスファクトリーの本日の作業風景。 並んでいるのは入荷前予約済みでストックボードが今でも少ししか無くなってきてしまっている、『SHONAN WARRIOR』のレジンティントカラーのボード達です。日本の皆様が1日もはやく乗っていただけるようにLOSTクルー達が頑張って仕上げています!
必見動画!LOST TV:LOST『MAYSYM』Goofy vs Regular ?
LOSTサーフボードのシェイプデザイナーMAYHEMは非対称テールのボードを2013年から開発をスタートし、長い年月をかけながら、TEAMライダー達とテストにテストを重ねてついにこの『メイシム』モデルを、2019年春に発売する日まで来ることができました。 非対称形状テールがどうしたら上手く機能するのか歳月をかけて研究し、数え切れない程、何度もアップデイトを繰り返し、コロヘ、グリフィン、メイソン、イアン、ネイト、ショウ、LOSTジャパン達の協力を得てあらゆるサイズのボードを試しながら生まれた特別な非対称テールデザインです。 レギュラーとグーフィースタンス用があって、それぞれ、テールの形状はつま先側がロケットテールで、かかと側がラウンドテールです。 つま先側がロケットテールのボトムサイドにはフックチャンネルがあってそのチャンネルの効果により、フロントサイドでトップへ向かってターンすると急激な角度でトップへ登ることができます。 かかと側がラウンドテールはバックサイドやトップでボードを返した時にボードが早く楽に方向変換をしてくれるようにデザインされています。 ターンはつま先側でコントロールするフロントサイドの方が簡単で微調整を行いやすいので搭載されたフックチャンネルでよりテールのレールを踏み込んで内側にタイトにストレートアップするようにしたり、ゆっくり長く加重して大きく遠くへドライブターンにしたりすることが可能です。 かかと側は、ラウンドテールです。バックサイドでボトムターンがしやすく、TOPターンやリップアクション、カービングなどをかかと側で行うターンが対称なテールよりも、回転性が良くなり軽快なボードコントロールが簡単になる設計です。 左右のテールの形を変えることを可能にしたのは、テールエリアの幅です。 ワイドテールなので、パワーレスの小波や、波の緩慢なセクションでスピードを殺さずにキープできるという利点もあります。 左右のターンの性能や動きが違い、左右のターンがより効率よくライダーに負担をかけずに楽になり、メリハリのあるサーフィンをさせてくれます。 通常のアシンメトリー(非対称)ボードはフィンのセッティングまで非対称になってしまっていますがこの『メイシム』モデルは市場に投入した時に幅広い層のサーファーに楽しんでもらえるように乗りにくさを排除する為に通常の5フィンセッティングで乗れるようにデザインしてあります。 コロヘのようにトライフィンで、ネイトやショウのようにクアッドで、メイソンのように小さなXSサイズのフィン2枚を片側に大きなLサイズのフィンを2枚を付けて乗ったりして楽しんでいます。 フィンを左右非対称にしてセットしたり、あなたの想像力でよりサーフィンを楽しめるのがこの『メイシム』 コロヘやグリフィン達も、コンテストのオフシーズンにリラックスしたいプライベートなサーフィンで気に入って乗っています。 『MAYSYM』は、アベレージサーファー向けのLOSTらしい遊び心あるデザインのモデルです。 [vimeo]https://vimeo.com/316685861[/vimeo]
必見動画!LOST TV:LOST『MAYSYM』Goofy vs Regular ?
LOSTサーフボードのシェイプデザイナーMAYHEMは非対称テールのボードを2013年から開発をスタートし、長い年月をかけながら、TEAMライダー達とテストにテストを重ねてついにこの『メイシム』モデルを、2019年春に発売する日まで来ることができました。 非対称形状テールがどうしたら上手く機能するのか歳月をかけて研究し、数え切れない程、何度もアップデイトを繰り返し、コロヘ、グリフィン、メイソン、イアン、ネイト、ショウ、LOSTジャパン達の協力を得てあらゆるサイズのボードを試しながら生まれた特別な非対称テールデザインです。 レギュラーとグーフィースタンス用があって、それぞれ、テールの形状はつま先側がロケットテールで、かかと側がラウンドテールです。 つま先側がロケットテールのボトムサイドにはフックチャンネルがあってそのチャンネルの効果により、フロントサイドでトップへ向かってターンすると急激な角度でトップへ登ることができます。 かかと側がラウンドテールはバックサイドやトップでボードを返した時にボードが早く楽に方向変換をしてくれるようにデザインされています。 ターンはつま先側でコントロールするフロントサイドの方が簡単で微調整を行いやすいので搭載されたフックチャンネルでよりテールのレールを踏み込んで内側にタイトにストレートアップするようにしたり、ゆっくり長く加重して大きく遠くへドライブターンにしたりすることが可能です。 かかと側は、ラウンドテールです。バックサイドでボトムターンがしやすく、TOPターンやリップアクション、カービングなどをかかと側で行うターンが対称なテールよりも、回転性が良くなり軽快なボードコントロールが簡単になる設計です。 左右のテールの形を変えることを可能にしたのは、テールエリアの幅です。 ワイドテールなので、パワーレスの小波や、波の緩慢なセクションでスピードを殺さずにキープできるという利点もあります。 左右のターンの性能や動きが違い、左右のターンがより効率よくライダーに負担をかけずに楽になり、メリハリのあるサーフィンをさせてくれます。 通常のアシンメトリー(非対称)ボードはフィンのセッティングまで非対称になってしまっていますがこの『メイシム』モデルは市場に投入した時に幅広い層のサーファーに楽しんでもらえるように乗りにくさを排除する為に通常の5フィンセッティングで乗れるようにデザインしてあります。 コロヘのようにトライフィンで、ネイトやショウのようにクアッドで、メイソンのように小さなXSサイズのフィン2枚を片側に大きなLサイズのフィンを2枚を付けて乗ったりして楽しんでいます。 フィンを左右非対称にしてセットしたり、あなたの想像力でよりサーフィンを楽しめるのがこの『メイシム』 コロヘやグリフィン達も、コンテストのオフシーズンにリラックスしたいプライベートなサーフィンで気に入って乗っています。 『MAYSYM』は、アベレージサーファー向けのLOSTらしい遊び心あるデザインのモデルです。 [vimeo]https://vimeo.com/316685861[/vimeo]
速報!『FCSll』NEO GLASSフィンがデザインチェンジ!フルラインで入荷!!
速報!『FCSll』NEO GLASSフィンがデザインチェンジ!フルラインで入荷!! お求めやすいロープライスで人気の『FCSll』NEO GLASSフィンがデザインがチェンジしました。 ラヴサーフへ、フルラインナップで入荷したのでお知らせします! ▼『FCSll』PERFORMER NEO GLASS TRIフィン http://www.luvsurf.co.jp/store/30382/ ▼『FCSll』CARVER NEO GLASS TRIフィン http://www.luvsurf.co.jp/store/30401/ ▼『FCSll』ACCELERTAR NEO GLASS TRIフィン http://www.luvsurf.co.jp/store/31533/ ▼『FCSll』REACTOR NEO GLASS TRIフィン http://www.luvsurf.co.jp/store/55979/ ▼『FCSll』PERFORMER NEO GLASS 5フィン(5枚セット)...
速報!『FCSll』NEO GLASSフィンがデザインチェンジ!フルラインで入荷!!
速報!『FCSll』NEO GLASSフィンがデザインチェンジ!フルラインで入荷!! お求めやすいロープライスで人気の『FCSll』NEO GLASSフィンがデザインがチェンジしました。 ラヴサーフへ、フルラインナップで入荷したのでお知らせします! ▼『FCSll』PERFORMER NEO GLASS TRIフィン http://www.luvsurf.co.jp/store/30382/ ▼『FCSll』CARVER NEO GLASS TRIフィン http://www.luvsurf.co.jp/store/30401/ ▼『FCSll』ACCELERTAR NEO GLASS TRIフィン http://www.luvsurf.co.jp/store/31533/ ▼『FCSll』REACTOR NEO GLASS TRIフィン http://www.luvsurf.co.jp/store/55979/ ▼『FCSll』PERFORMER NEO GLASS 5フィン(5枚セット)...
ウルティメイトは、Placeboサーフボード「FLEXLITE」テクノロジー最高の反発性能!
昨日3/15(金)に撮影に行った時の西井の写真です。 乗っているボードはPLACEBO 5'8"『DIABLO-X』FLEXLITE-ULTIMATEです。 撮影場所は千葉北のビーチブレイク東浪見ポイントです。 千葉北の水温が上がりブーツ履いていない人もいるとのことで久しぶりに、 寒さに弱い西井ですが、千葉北エリアでサーフしてきました。 西井はブーツを履きましたが、確かに水温はブーツ無しでもイケる水温でしたよ。 本題のPlaceboサーフボードの最新進化した「FLEXLITE」テクノロジー最高の反発性能する 『ウルティメイト』は、カーボンが7本も効率的に搭載されているので、 反発が大きくて強いのでトロはやい波のフャーストアクションからスピードが出ます。 今までのPLACEBOの「FLEXLITE」テクノロジーとは、格段に違いますので、 PLACEBOユーザーさんなら、1番体感していただけます! 軽量で高強度になった新EPSフォームは、ターンをすると脚力の弱い方でも、 深く大きく沈み込み、7本のカーボンがあなたを跳ね上げて、スピードを出してくれますよ! 2019年フルモデルチェンジしたPLACEBOサーフボードのご購入は『こちら』からどうぞ! あなたが乗る為のボードサイズのご相談やご質問などはお気軽に03-3732-5532までお電話くださいね! またはこちらの「お問い合わせフォーム」からお気軽にご連絡ください。
ウルティメイトは、Placeboサーフボード「FLEXLITE」テクノロジー最高の反発性能!
昨日3/15(金)に撮影に行った時の西井の写真です。 乗っているボードはPLACEBO 5'8"『DIABLO-X』FLEXLITE-ULTIMATEです。 撮影場所は千葉北のビーチブレイク東浪見ポイントです。 千葉北の水温が上がりブーツ履いていない人もいるとのことで久しぶりに、 寒さに弱い西井ですが、千葉北エリアでサーフしてきました。 西井はブーツを履きましたが、確かに水温はブーツ無しでもイケる水温でしたよ。 本題のPlaceboサーフボードの最新進化した「FLEXLITE」テクノロジー最高の反発性能する 『ウルティメイト』は、カーボンが7本も効率的に搭載されているので、 反発が大きくて強いのでトロはやい波のフャーストアクションからスピードが出ます。 今までのPLACEBOの「FLEXLITE」テクノロジーとは、格段に違いますので、 PLACEBOユーザーさんなら、1番体感していただけます! 軽量で高強度になった新EPSフォームは、ターンをすると脚力の弱い方でも、 深く大きく沈み込み、7本のカーボンがあなたを跳ね上げて、スピードを出してくれますよ! 2019年フルモデルチェンジしたPLACEBOサーフボードのご購入は『こちら』からどうぞ! あなたが乗る為のボードサイズのご相談やご質問などはお気軽に03-3732-5532までお電話くださいね! またはこちらの「お問い合わせフォーム」からお気軽にご連絡ください。