recommend
【年内仕上り確約】ウェットスーツオーダーフェアー開催!12月9日(日)まで!
【年内仕上り確約】 ウェットスーツオーダーフェアー開催!12月9日(日)まで! 2つのプレゼント付!フルサイズオーダー無料!期間限定 12月9日(日)まで! 皆さま、冬用のフルスーツの準備はお済みですか? ラヴサーフでは12/9(日)までの期間限定で、【年内仕上り確約】のウェットスーツオーダーフェアーを開催です! 2つのプレゼント付きでフルサイズオーダー無料です!! 【年内仕上り確約】年内に間に合いますよ!! ★特典1★ オーダー料が無料(通常は10%~かかります。) ★特典2★ お好きな『ウェットシャンプー』プレゼント! ★特典3★ お好きなカラーを選べる!『EXTRA ウェットスーツ専用ハンガー』プレゼント! ▼ウェットスーツは、人気の5メーカーからお選びいただけます。 『ANCHOR』『Cyber』『O’NEILL』『BE WET』『ROCKHOPPER』 ※ウェットスーツは本体価格¥80,000以上の商品が対象になります。 中でもこれからのシーズンにオススメな最新素材の温かくて高性能な各ブランドごとに以下にご紹介いたします! http://www.luvsurf.co.jp/luvsurf_blog/?p=49435 この他のモデルからもお選びいただけます。 ウェットスーツオーダーに関するご相談はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは、03-3732-5532 まで、 または、コチラのお問い合わせフォームからもお気軽にご連絡くださいね!
【年内仕上り確約】ウェットスーツオーダーフェアー開催!12月9日(日)まで!
【年内仕上り確約】 ウェットスーツオーダーフェアー開催!12月9日(日)まで! 2つのプレゼント付!フルサイズオーダー無料!期間限定 12月9日(日)まで! 皆さま、冬用のフルスーツの準備はお済みですか? ラヴサーフでは12/9(日)までの期間限定で、【年内仕上り確約】のウェットスーツオーダーフェアーを開催です! 2つのプレゼント付きでフルサイズオーダー無料です!! 【年内仕上り確約】年内に間に合いますよ!! ★特典1★ オーダー料が無料(通常は10%~かかります。) ★特典2★ お好きな『ウェットシャンプー』プレゼント! ★特典3★ お好きなカラーを選べる!『EXTRA ウェットスーツ専用ハンガー』プレゼント! ▼ウェットスーツは、人気の5メーカーからお選びいただけます。 『ANCHOR』『Cyber』『O’NEILL』『BE WET』『ROCKHOPPER』 ※ウェットスーツは本体価格¥80,000以上の商品が対象になります。 中でもこれからのシーズンにオススメな最新素材の温かくて高性能な各ブランドごとに以下にご紹介いたします! http://www.luvsurf.co.jp/luvsurf_blog/?p=49435 この他のモデルからもお選びいただけます。 ウェットスーツオーダーに関するご相談はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは、03-3732-5532 まで、 または、コチラのお問い合わせフォームからもお気軽にご連絡くださいね!
RNFのアイコン『コーリー・ロペス』が『RNF-RETRO』を気に入って乗っています!
『コーリー・ロペス』と言えば元祖RNFモデルを乗るLOSTのチームライダー! 約半世紀(25年)前に、製作されたLOSTのムービー 題名「5'5"X 19 1/4"」のVHSテープのパッケージにも採用されていましたね! その彼『コーリー・ロペス』は、最近とても 『RNF-RETRO』を気に入って乗っているそうです!! それらの写真がこちらです。 この写真をよく見ると『コーリー』は『RNF-RETRO』を TWINフィンで乗っていますね! 約23年前から続くメイヘムの名作の新作RNF-REDUXの 別バージョンでより小波向きなモデルが『RNF-RETRO』です! ぜひ1度お試しくださいね! 『コーリー』は現在、地元フロリダでサーフショップを経営しながら、 3人の子供とサーフィンをしてますよ。
RNFのアイコン『コーリー・ロペス』が『RNF-RETRO』を気に入って乗っています!
『コーリー・ロペス』と言えば元祖RNFモデルを乗るLOSTのチームライダー! 約半世紀(25年)前に、製作されたLOSTのムービー 題名「5'5"X 19 1/4"」のVHSテープのパッケージにも採用されていましたね! その彼『コーリー・ロペス』は、最近とても 『RNF-RETRO』を気に入って乗っているそうです!! それらの写真がこちらです。 この写真をよく見ると『コーリー』は『RNF-RETRO』を TWINフィンで乗っていますね! 約23年前から続くメイヘムの名作の新作RNF-REDUXの 別バージョンでより小波向きなモデルが『RNF-RETRO』です! ぜひ1度お試しくださいね! 『コーリー』は現在、地元フロリダでサーフショップを経営しながら、 3人の子供とサーフィンをしてますよ。
解説!LOST『C4』と『CARBON WRAP』どちらを選んだらよいでしょうか?
現在、西井はラヴサーフの店頭にてご来店や、お電話『03-3732-5532』や『メールフォーム』などから、 毎日たくさんのお客様のサーフボード選びのご相談を対応させていただいております。 その中で、最近多いご質問が、こちら! LOST『C4』と『CARBON WRAP』どちらを選んだらよいでしょうか? というお問い合わせです。 2つの人気のボードテクノロジーは、軽量でしなやかな反発があるEPSフォームを、 POLYレジンよりも遥かに強度のあるエポキシレジンでボードグラスしてある強度の有るボードであり、 2つの人気のボードテクノロジーで同じモデルの『RNF-REDUX』と『DIBALO-X』が ストックボードで販売されているので、どちらを選んだらよいか検討されている方が多いからですね! 西井からのアドバイスです! 『C4』と『CARBON WRAP』 どちらを選ぶのかは以下の4点を最重視してお選びください! *ハイパフォーマンス性能を求めるなら『CARBON WRAP』 特許を取得したカーボンラップテクノロジーは、パワーの無い波でも、よりハイパフォーマンスができるように設計されています。実際にワールドレベルのコンペティションシーンでも多く使われていることがその性能を物語っています。 *テイクオフした直後の初速やライディング時の加速スピード性能を求めるなら『CARBON WRAP』 計算し尽くされたカーボンデザインにより、ボード全体がフレックスした後にラップしたテール部分が、 他にはないカーボンラップテクノロジーにより、もう一度フレックスして加速してエクストラなハイスピードを得ることができます。 *乗りやすさを求めるなら『C4』 デッキ面のみ全体に(レールを除く)1.5mm厚のコルクが内蔵されています。ライダーはそのコルクの上に乗ることになり、コルクが車で言うサスペンションのように衝撃を吸収してくれるので毎回のターンを海面状態に左右されずに快適に行うことができます。 *デッキ面の凹み強度を求めるなら『C4』 デッキ面のコルクがスタンスの凹みやライダーが過重した圧力も吸収するのでとても凹みにくい性質を持っています。コルクが見えていないデッキ部分はホワイトUV-CUTペイントなので日焼け変色耐性があります。 西井の感想 『CARBON WRAP』は、カーボンデザインにより良く加速してキビキビとハイスピードでサーフできます! 『C4』は、コルクサスペンションにしなやかにスムースにサーフできます! あなたらどちらをお選びになりますか?...
解説!LOST『C4』と『CARBON WRAP』どちらを選んだらよいでしょうか?
現在、西井はラヴサーフの店頭にてご来店や、お電話『03-3732-5532』や『メールフォーム』などから、 毎日たくさんのお客様のサーフボード選びのご相談を対応させていただいております。 その中で、最近多いご質問が、こちら! LOST『C4』と『CARBON WRAP』どちらを選んだらよいでしょうか? というお問い合わせです。 2つの人気のボードテクノロジーは、軽量でしなやかな反発があるEPSフォームを、 POLYレジンよりも遥かに強度のあるエポキシレジンでボードグラスしてある強度の有るボードであり、 2つの人気のボードテクノロジーで同じモデルの『RNF-REDUX』と『DIBALO-X』が ストックボードで販売されているので、どちらを選んだらよいか検討されている方が多いからですね! 西井からのアドバイスです! 『C4』と『CARBON WRAP』 どちらを選ぶのかは以下の4点を最重視してお選びください! *ハイパフォーマンス性能を求めるなら『CARBON WRAP』 特許を取得したカーボンラップテクノロジーは、パワーの無い波でも、よりハイパフォーマンスができるように設計されています。実際にワールドレベルのコンペティションシーンでも多く使われていることがその性能を物語っています。 *テイクオフした直後の初速やライディング時の加速スピード性能を求めるなら『CARBON WRAP』 計算し尽くされたカーボンデザインにより、ボード全体がフレックスした後にラップしたテール部分が、 他にはないカーボンラップテクノロジーにより、もう一度フレックスして加速してエクストラなハイスピードを得ることができます。 *乗りやすさを求めるなら『C4』 デッキ面のみ全体に(レールを除く)1.5mm厚のコルクが内蔵されています。ライダーはそのコルクの上に乗ることになり、コルクが車で言うサスペンションのように衝撃を吸収してくれるので毎回のターンを海面状態に左右されずに快適に行うことができます。 *デッキ面の凹み強度を求めるなら『C4』 デッキ面のコルクがスタンスの凹みやライダーが過重した圧力も吸収するのでとても凹みにくい性質を持っています。コルクが見えていないデッキ部分はホワイトUV-CUTペイントなので日焼け変色耐性があります。 西井の感想 『CARBON WRAP』は、カーボンデザインにより良く加速してキビキビとハイスピードでサーフできます! 『C4』は、コルクサスペンションにしなやかにスムースにサーフできます! あなたらどちらをお選びになりますか?...
使い方のコツはなるべく先端で!『FINSOUT』で外してくださいね!
『フィンズアウト』遂に入荷しました! 手が痛くなる『FCS2』フィンを簡単にテコの原理で外すことができるステックです! 早速、西井が使い方の検証をしたところ、 フィンのなるべく先端にセットして引き上げると少ない力で簡単に外れます! 使い方のコツはなるべく先端にです! 『FINSOUT』で気持ち良く「FCS2」フィンを外してくださいね! 上から見るとこんな感じになってます! ステッカーも付いていて2000円と、お求めやすいプライスです! 大ヒット商品の予感します。直ぐに売り切れてしまうそうですよ! ▼『FINSOUT』こちらからどうぞ! http://www.luvsurf.co.jp/store/76011/
使い方のコツはなるべく先端で!『FINSOUT』で外してくださいね!
『フィンズアウト』遂に入荷しました! 手が痛くなる『FCS2』フィンを簡単にテコの原理で外すことができるステックです! 早速、西井が使い方の検証をしたところ、 フィンのなるべく先端にセットして引き上げると少ない力で簡単に外れます! 使い方のコツはなるべく先端にです! 『FINSOUT』で気持ち良く「FCS2」フィンを外してくださいね! 上から見るとこんな感じになってます! ステッカーも付いていて2000円と、お求めやすいプライスです! 大ヒット商品の予感します。直ぐに売り切れてしまうそうですよ! ▼『FINSOUT』こちらからどうぞ! http://www.luvsurf.co.jp/store/76011/
世界初!サスペンション付!『RNF-RETRO』C4に乗る「メイソン・ホー」!!
先日、西井が行っていたテキサス州のWAVEプール『BSRケーブルパーク』にて、 「メイソン・ホー」がチームフォトセッションで選んだボードがコレ! 世界初!サスペンション付きサーフボード!『RNF-RETRO』C4です! 「メイソン・ホー」は、この『RNF-RETRO』C4にボードを変えてから、 見るからに調子良さそうで、とんでもない高いエアーしていました! C4はEPSフォームなので反発が強くて、テイクオフしてワンターン目から、サスペンション機能が働き、 よりスピードが出るので、短い距離のプールの波でエアーするのにも向いているそうです。 バックサイドでもこんなに高く飛んでいましたよ! 『RNF-RETRO』モデル自体も素晴らしいモデルですが、 C4素材であればよりエアーサーファーに向いているということなんですね! 西井は『DIABLO-X』C4を2017年からテストを続けていましたが、 C4を乗っていて、ボードが普通でないのが、見ていて分かりますと言われたことがあります。 乗っていても違いが体感できますが、見ている人にまで伝わるのはすごい素材なんだなあと感心したことを思い出しました。「メイソン」もC4は全然違うよ!!と言っていましたよ! 「メイソン」フィンは、 KAフィンのMサイズを2枚フロントに付けて、 MBフィンのMサイズを2枚リアフィンに付けて、 QUADセッテイングで乗っていましたよ。
世界初!サスペンション付!『RNF-RETRO』C4に乗る「メイソン・ホー」!!
先日、西井が行っていたテキサス州のWAVEプール『BSRケーブルパーク』にて、 「メイソン・ホー」がチームフォトセッションで選んだボードがコレ! 世界初!サスペンション付きサーフボード!『RNF-RETRO』C4です! 「メイソン・ホー」は、この『RNF-RETRO』C4にボードを変えてから、 見るからに調子良さそうで、とんでもない高いエアーしていました! C4はEPSフォームなので反発が強くて、テイクオフしてワンターン目から、サスペンション機能が働き、 よりスピードが出るので、短い距離のプールの波でエアーするのにも向いているそうです。 バックサイドでもこんなに高く飛んでいましたよ! 『RNF-RETRO』モデル自体も素晴らしいモデルですが、 C4素材であればよりエアーサーファーに向いているということなんですね! 西井は『DIABLO-X』C4を2017年からテストを続けていましたが、 C4を乗っていて、ボードが普通でないのが、見ていて分かりますと言われたことがあります。 乗っていても違いが体感できますが、見ている人にまで伝わるのはすごい素材なんだなあと感心したことを思い出しました。「メイソン」もC4は全然違うよ!!と言っていましたよ! 「メイソン」フィンは、 KAフィンのMサイズを2枚フロントに付けて、 MBフィンのMサイズを2枚リアフィンに付けて、 QUADセッテイングで乗っていましたよ。
撮れたて!!LOST『CHOPPER』に千葉南 鴨川で乗る「マサト・ユカワ」!
先日、愛娘がサーフィンをスタートするファーストボードが欲しいのでとラヴサーフへご来店してくれた、ハワイ出身千葉県鴨川在住のサーフィングカメラマン『ディヴ・ヤマヤ』さんから送られてきた昨日撮れたての マサトのフロントサイドエアーの連続写真をご覧ください! 『ディヴ・ヤマヤ』さんが娘がサーフィンをスタートするために選んだボードは、 PLACEBOの『ORCA』SOFT TOPです! この『CHOPPER』をマサトはしばらく乗っていなかったのですが、 久しぶりに乗ったらとても調子良くて、最近はこればかり乗っていて、 千葉へ撮影に行った時にもこの『CHOPPER』を乗ったのです。 みなさま!この『CHOPPER』のストックボードが、 現在!驚きのセールプライスで買えるのをご存知でしょうか? プライスは10万円を大幅に切っています! 残りのサイズが少なくなってきているので この調子良い『CHOPPER』のボードサイズが合う方はお見逃しなく!! マサトは『CHOPPER』モデルを大推薦していますよ! Thanks All Photo by Dave Yamaya.
撮れたて!!LOST『CHOPPER』に千葉南 鴨川で乗る「マサト・ユカワ」!
先日、愛娘がサーフィンをスタートするファーストボードが欲しいのでとラヴサーフへご来店してくれた、ハワイ出身千葉県鴨川在住のサーフィングカメラマン『ディヴ・ヤマヤ』さんから送られてきた昨日撮れたての マサトのフロントサイドエアーの連続写真をご覧ください! 『ディヴ・ヤマヤ』さんが娘がサーフィンをスタートするために選んだボードは、 PLACEBOの『ORCA』SOFT TOPです! この『CHOPPER』をマサトはしばらく乗っていなかったのですが、 久しぶりに乗ったらとても調子良くて、最近はこればかり乗っていて、 千葉へ撮影に行った時にもこの『CHOPPER』を乗ったのです。 みなさま!この『CHOPPER』のストックボードが、 現在!驚きのセールプライスで買えるのをご存知でしょうか? プライスは10万円を大幅に切っています! 残りのサイズが少なくなってきているので この調子良い『CHOPPER』のボードサイズが合う方はお見逃しなく!! マサトは『CHOPPER』モデルを大推薦していますよ! Thanks All Photo by Dave Yamaya.