RNF-96
西井は最近このボードばかり乗っています!名作モデル『RNF’96』は素晴らしいですよ!
西井は、最近はこのボードばかり乗っています! ドローン(by Toku/Total video servise)で撮影してもらった写真と共にここでそのボードを皆さんへおすすめします! 西井は常に色々なモデルのボードをテストで乗るのですが、 パドル性能と運動性能のトータルバランスがものすごく高いので必然的に乗る回数が多くなっています。 そのモデルは、人気がありすぎで生産が間に合わず世界的にも入手困難な名作モデル『RNF’96』です! パドルの速さ、テイクオフの速さ、は、他にももっと速いモデルはありますが、 加速性やスピード性能は「DRIVER2.0」モデルと比較しても負けないですし、 ライディング時の安定感に優れて滑走性能はどんなモデルと比べても乗りやすく、 本当に素晴らしいMAYHEMの名作です! https://www.luvsurf.co.jp/71969/ まだ、『RNF’96』をお試しでない方はぜひこの名作を味わってくださいね! https://www.luvsurf.co.jp/shop/?model_name=RNF’96&brand_name=LOST 今なら即乗れる、2022年USA製ストックボードがコチラに入荷しています!
西井は最近このボードばかり乗っています!名作モデル『RNF’96』は素晴らしいですよ!
西井は、最近はこのボードばかり乗っています! ドローン(by Toku/Total video servise)で撮影してもらった写真と共にここでそのボードを皆さんへおすすめします! 西井は常に色々なモデルのボードをテストで乗るのですが、 パドル性能と運動性能のトータルバランスがものすごく高いので必然的に乗る回数が多くなっています。 そのモデルは、人気がありすぎで生産が間に合わず世界的にも入手困難な名作モデル『RNF’96』です! パドルの速さ、テイクオフの速さ、は、他にももっと速いモデルはありますが、 加速性やスピード性能は「DRIVER2.0」モデルと比較しても負けないですし、 ライディング時の安定感に優れて滑走性能はどんなモデルと比べても乗りやすく、 本当に素晴らしいMAYHEMの名作です! https://www.luvsurf.co.jp/71969/ まだ、『RNF’96』をお試しでない方はぜひこの名作を味わってくださいね! https://www.luvsurf.co.jp/shop/?model_name=RNF’96&brand_name=LOST 今なら即乗れる、2022年USA製ストックボードがコチラに入荷しています!
見所満載!『メイソン』と『シュレドン』のYouTubeをご紹介!
新しく公開された『メイソン』と『シュレドン』のYouTubeで、 彼ら二人が、世界的に入手困難な超人気モデルの『RNF'96』に乗っています! 現在このモデルを検討されている方からの質問で1番多いのが、 『どれぐらいのサイズの波まで乗れますか?』という質問です。 答えは? このようにYOUTUBEで彼らの乗っている波のサイズを見てください。 『通常に使うならオーバーヘッドも楽勝に対応できます』 『技量があればダブルのリーフブレイクまで乗れます』 です。 もう1つの見所は、 彼らが新しいボードにセルフペイントしている様子です。 マスキングはぜずに、簡易的に新しいボードにセルフペイントしていますが、 これなら皆さんも気軽に行えるのでお手本にご覧になってみてください。 塗料には、スプレー缶とポスカペンを使っていたり、 花や葉っぱを使い、柄を出したり、 ボードを立てたり、寝かしてペイントをしていますよ! クリアーのボードも良いですが、 自分でボードをペイントするとよりボードに愛着が誰でも出るので 新しいボードにセルフペイントはおすすめですよ! ではご覧ください! https://youtu.be/eNBXb6Q2cYY Ho & Pringle Productions Mason Ho & Sheldon Paishon...
見所満載!『メイソン』と『シュレドン』のYouTubeをご紹介!
新しく公開された『メイソン』と『シュレドン』のYouTubeで、 彼ら二人が、世界的に入手困難な超人気モデルの『RNF'96』に乗っています! 現在このモデルを検討されている方からの質問で1番多いのが、 『どれぐらいのサイズの波まで乗れますか?』という質問です。 答えは? このようにYOUTUBEで彼らの乗っている波のサイズを見てください。 『通常に使うならオーバーヘッドも楽勝に対応できます』 『技量があればダブルのリーフブレイクまで乗れます』 です。 もう1つの見所は、 彼らが新しいボードにセルフペイントしている様子です。 マスキングはぜずに、簡易的に新しいボードにセルフペイントしていますが、 これなら皆さんも気軽に行えるのでお手本にご覧になってみてください。 塗料には、スプレー缶とポスカペンを使っていたり、 花や葉っぱを使い、柄を出したり、 ボードを立てたり、寝かしてペイントをしていますよ! クリアーのボードも良いですが、 自分でボードをペイントするとよりボードに愛着が誰でも出るので 新しいボードにセルフペイントはおすすめですよ! ではご覧ください! https://youtu.be/eNBXb6Q2cYY Ho & Pringle Productions Mason Ho & Sheldon Paishon...
本日8/9(月)Luvsurfにて『RNF'96』オンフィンボードの販売がスタートします!
本日!8/9(月)12:00オープンする、Luvsurfの店頭にて、以前お知らせさせて頂いていた! 『RNF'96』モデルのスペシャルバージョン! オンフィンのストックボードの販売がスタートしますのでお知らせします! 今回入荷販売させていただくボードのサイズは、 5’4”から5’10までのサイズレングスです! Price ¥180,000 本体・¥198,000(税込) *ラヴサーフの店頭のみでの販売となります。 *ポイントは付きません。 *通販対応は不可です。 シェイプは、 マット『MAYHEM』バイオロスが サンクレメンテのシェイプルームで本人が担当し、 フィンは、 サンクレメンテのフィンマスターこと Mark Stavron『マーク・スタバロン』氏がこのモデルの為に制作! レジンカラーグラスは、 今回、各カラー調合してオリジナルな色を出している凄技を披露した、 ジャパンN0,1グラスマスターの称号を持つ、 S.S.Fの『アツシ・ユリ』氏が担当した絶品です! この『RNF'96』オンフィンボードがどれだけ特別なボードなのか? https://www.luvsurf.co.jp/72486/ https://www.luvsurf.co.jp/72566/ こちらの2つのブログをご覧ください。 8・9店頭でお待ちしております!!
本日8/9(月)Luvsurfにて『RNF'96』オンフィンボードの販売がスタートします!
本日!8/9(月)12:00オープンする、Luvsurfの店頭にて、以前お知らせさせて頂いていた! 『RNF'96』モデルのスペシャルバージョン! オンフィンのストックボードの販売がスタートしますのでお知らせします! 今回入荷販売させていただくボードのサイズは、 5’4”から5’10までのサイズレングスです! Price ¥180,000 本体・¥198,000(税込) *ラヴサーフの店頭のみでの販売となります。 *ポイントは付きません。 *通販対応は不可です。 シェイプは、 マット『MAYHEM』バイオロスが サンクレメンテのシェイプルームで本人が担当し、 フィンは、 サンクレメンテのフィンマスターこと Mark Stavron『マーク・スタバロン』氏がこのモデルの為に制作! レジンカラーグラスは、 今回、各カラー調合してオリジナルな色を出している凄技を披露した、 ジャパンN0,1グラスマスターの称号を持つ、 S.S.Fの『アツシ・ユリ』氏が担当した絶品です! この『RNF'96』オンフィンボードがどれだけ特別なボードなのか? https://www.luvsurf.co.jp/72486/ https://www.luvsurf.co.jp/72566/ こちらの2つのブログをご覧ください。 8・9店頭でお待ちしております!!
必見!『RNF'96』レジンカラー&オンフィン仕様のボードの入荷予告を西井が解説!
『ムラタアラシ』プロのYOUTUBEサブチャンネルで! 西井が解説するこれから入荷する『RNF'96』レジンカラー&オンフィン仕様のボードの解説をご覧ください! オンフィンの性能の良いところも説明していますので お見逃しなく! 来週に入荷しますよ!! 日本の小波でガブリエル・メディーナが使っていたボードを西井さんが紹介してくれた! https://youtu.be/FJ7i5Rs1bNU
必見!『RNF'96』レジンカラー&オンフィン仕様のボードの入荷予告を西井が解説!
『ムラタアラシ』プロのYOUTUBEサブチャンネルで! 西井が解説するこれから入荷する『RNF'96』レジンカラー&オンフィン仕様のボードの解説をご覧ください! オンフィンの性能の良いところも説明していますので お見逃しなく! 来週に入荷しますよ!! 日本の小波でガブリエル・メディーナが使っていたボードを西井さんが紹介してくれた! https://youtu.be/FJ7i5Rs1bNU
入手困難!超人気モデルの特別仕様!『RNF'96』オンフィンボードに乗ってきました!
今、全世界で手に入れるのがとても困難な超絶人気モデル! 『RNF'96』の超スペシャルな オンフィン仕様のボードに乗ってきました! このフロントフィンにグラスオンされたフィンはサンクレメンテのフィンマスターこと こちらの Mark Stavron『マーク・スタバロン』氏が、 『RNF'96』の為にハンドメイド制作してくれた 超スペシャルなTWIN FINです! センターはFCS2なので、このようにして乗ることもできるし、 ツインフィンでも乗れます!! そして、なんと!! 西井のこのボードは「WIDEディメンション」です。 同じ長さのレギュラーサイズのボードサイズよりもやや幅があって約1cl大きめです! このオンフィン&レジンカラー仕様の『RNF'96』WIDE ボードが近日入荷するのでお楽しみに!!
入手困難!超人気モデルの特別仕様!『RNF'96』オンフィンボードに乗ってきました!
今、全世界で手に入れるのがとても困難な超絶人気モデル! 『RNF'96』の超スペシャルな オンフィン仕様のボードに乗ってきました! このフロントフィンにグラスオンされたフィンはサンクレメンテのフィンマスターこと こちらの Mark Stavron『マーク・スタバロン』氏が、 『RNF'96』の為にハンドメイド制作してくれた 超スペシャルなTWIN FINです! センターはFCS2なので、このようにして乗ることもできるし、 ツインフィンでも乗れます!! そして、なんと!! 西井のこのボードは「WIDEディメンション」です。 同じ長さのレギュラーサイズのボードサイズよりもやや幅があって約1cl大きめです! このオンフィン&レジンカラー仕様の『RNF'96』WIDE ボードが近日入荷するのでお楽しみに!!
スクープ!『ガブリエル・メディーナ』が『RNF'96』に乗ってオリンピック会場で練習しています!
昨日のブログでもご紹介しましたが、 『ガブリエル・メディーナ』に西井が渡したボード『RNF'96』に、 乗っている写真が届きましたのでご紹介します! なんと『RNF'96』に乗ってオリンピックの会場で練習しています! 世界中のメディアが『ガブリエル・メディーナ』が 『RNF'96』を気に入っていることをしらなかったので、 LOSTの『RNF'96』に乗っていると、驚いて記事にしていますね! 2本の出来立てのLOST『RNF'96』に乗っていますが、 その前のボードにもこんな感じで 『RNF'96』に 乗っているんですよ!!
スクープ!『ガブリエル・メディーナ』が『RNF'96』に乗ってオリンピック会場で練習しています!
昨日のブログでもご紹介しましたが、 『ガブリエル・メディーナ』に西井が渡したボード『RNF'96』に、 乗っている写真が届きましたのでご紹介します! なんと『RNF'96』に乗ってオリンピックの会場で練習しています! 世界中のメディアが『ガブリエル・メディーナ』が 『RNF'96』を気に入っていることをしらなかったので、 LOSTの『RNF'96』に乗っていると、驚いて記事にしていますね! 2本の出来立てのLOST『RNF'96』に乗っていますが、 その前のボードにもこんな感じで 『RNF'96』に 乗っているんですよ!!