news
2011年も沢山の新品ボードをご購入有り難うございます!
Aさんは、 Placebo『BLACKSHEEP』FLEXLITE-TURBOをお選びいただきました。5'6"と、5'8" をどちらにするかお悩みだったそうです。 実物を見てアドバイスしてもらい比較検討した方が良いとお考えになり、2サイズの在庫を事前にお電話で確認いただき、 御来店していただきました。WEBサイトの写真や動画で見るよりもデザインがカッコ良く、調子が良さそうだと喜んでいただきました。 Bさんは、 Placebo『RIPQUEST』FLEXLITE-TURBOをお選びいただきました。 6'2"のコンクエストをお乗りいただいておりましたが、上達もされて、体重が10キロ以上も減ったので、 少し薄めで無理ないボードをお探しいただいていて、PLACEBOの優れた耐久性とコストパフォーマンス、 乗りやすい高性能を大変気に入っていただいていて、今回はRIPQUESTをご購入していただきました。サイズは6'1”です。 Cさんは、 Placebo『SUB-SCORCHER』FLEXLITE-TURBOをお選びいただきました。 他メーカーのPOLYボードに数年乗り続けていましたが、ほぼ毎日サーフィンをされるので、あっと言う間に凹んで壊れてしまい、 経済的でないからと、ほぼ毎日サーフィンをされる友人が2年以上も乗っているプレセボを見たら信じられないぐらい凹んでいなくて、 次回はPLACEBOで!と決めていたそうです。サイズは5'10”をお選びいただきました。 Dさんは、 LOST『SUB-DRIVER』POLYESTERをお選びいただきました。 現在は6'2"のF1モデルをお乗り頂いていました。スタンダードなスカッシュテールのトライフィンボードで 現在のMAYHEMの数あるモデルの中で一番調子が良さそうなデザインはどれですか?と、 ご相談頂きこの最新の『SUB-DRIVER』モデルをおすすめさせていただきご購入していただきました。 Eさんは、 LOST『SCORCHER』XTR 3D CARBOLIC をお選びいただきました。 お乗り頂いていていた、PLACEBO...
2011年も沢山の新品ボードをご購入有り難うございます!
Aさんは、 Placebo『BLACKSHEEP』FLEXLITE-TURBOをお選びいただきました。5'6"と、5'8" をどちらにするかお悩みだったそうです。 実物を見てアドバイスしてもらい比較検討した方が良いとお考えになり、2サイズの在庫を事前にお電話で確認いただき、 御来店していただきました。WEBサイトの写真や動画で見るよりもデザインがカッコ良く、調子が良さそうだと喜んでいただきました。 Bさんは、 Placebo『RIPQUEST』FLEXLITE-TURBOをお選びいただきました。 6'2"のコンクエストをお乗りいただいておりましたが、上達もされて、体重が10キロ以上も減ったので、 少し薄めで無理ないボードをお探しいただいていて、PLACEBOの優れた耐久性とコストパフォーマンス、 乗りやすい高性能を大変気に入っていただいていて、今回はRIPQUESTをご購入していただきました。サイズは6'1”です。 Cさんは、 Placebo『SUB-SCORCHER』FLEXLITE-TURBOをお選びいただきました。 他メーカーのPOLYボードに数年乗り続けていましたが、ほぼ毎日サーフィンをされるので、あっと言う間に凹んで壊れてしまい、 経済的でないからと、ほぼ毎日サーフィンをされる友人が2年以上も乗っているプレセボを見たら信じられないぐらい凹んでいなくて、 次回はPLACEBOで!と決めていたそうです。サイズは5'10”をお選びいただきました。 Dさんは、 LOST『SUB-DRIVER』POLYESTERをお選びいただきました。 現在は6'2"のF1モデルをお乗り頂いていました。スタンダードなスカッシュテールのトライフィンボードで 現在のMAYHEMの数あるモデルの中で一番調子が良さそうなデザインはどれですか?と、 ご相談頂きこの最新の『SUB-DRIVER』モデルをおすすめさせていただきご購入していただきました。 Eさんは、 LOST『SCORCHER』XTR 3D CARBOLIC をお選びいただきました。 お乗り頂いていていた、PLACEBO...
西井はLAからTOKYOへ!12/11〜店頭勤務しています。
本日の西井はLAからTOKYOへの移動日でした。 連日、サーフボード購入の為のご相談件数が多くなってきておりますので、 (ボーナスシーズンだからでしょうか?) 東京の実店舗で勤務しながら、御来店される皆様からのサーフボード購入ご相談を直接お聞きしてアドバイスさせていただきます。 そんな訳で、明日からラヴサーフへ西井が店頭勤務している、近日中のスケジュールをお知らせしておきます。 *12/11(日)午後2時から午後8時まで。 *12/12(月)12時から午後9時まで。 *12/13(火)12時から午後9時まで。 *12/14(水)不在です。 *12/15(木)午後2時から午後9時まで。 *12/16(金)午後2時から午後9時まで。 *12/17(土)午後2時から午後9時まで。 皆様の御来店が重なってしまったり、急用などで不在の場合、十分なアドバイスができないといけませんので、 お電話03-3732-5532まで、または、info@luvsurf.co.jp 宛メールまで、必ず、御来店予定時間を、お気軽にご予約ください。] Luvsurfは、プロサーファーから直接アドバイスをしてもらえる本物のプロショップということを目標に、 西井プロがいる日時を随時公開していきますので、サーフボード選びのご相談をしにお気軽にお越しください。 皆様からの御来店をお待ちしております!
西井はLAからTOKYOへ!12/11〜店頭勤務しています。
本日の西井はLAからTOKYOへの移動日でした。 連日、サーフボード購入の為のご相談件数が多くなってきておりますので、 (ボーナスシーズンだからでしょうか?) 東京の実店舗で勤務しながら、御来店される皆様からのサーフボード購入ご相談を直接お聞きしてアドバイスさせていただきます。 そんな訳で、明日からラヴサーフへ西井が店頭勤務している、近日中のスケジュールをお知らせしておきます。 *12/11(日)午後2時から午後8時まで。 *12/12(月)12時から午後9時まで。 *12/13(火)12時から午後9時まで。 *12/14(水)不在です。 *12/15(木)午後2時から午後9時まで。 *12/16(金)午後2時から午後9時まで。 *12/17(土)午後2時から午後9時まで。 皆様の御来店が重なってしまったり、急用などで不在の場合、十分なアドバイスができないといけませんので、 お電話03-3732-5532まで、または、info@luvsurf.co.jp 宛メールまで、必ず、御来店予定時間を、お気軽にご予約ください。] Luvsurfは、プロサーファーから直接アドバイスをしてもらえる本物のプロショップということを目標に、 西井プロがいる日時を随時公開していきますので、サーフボード選びのご相談をしにお気軽にお越しください。 皆様からの御来店をお待ちしております!
5'6"FQ改良版ムービー1本『F.BのLuvsurfページ』へ掲載
本日は土曜日で、快晴のオレンジカウンティ。空気澄んでいて遠くまで見渡せます。 こちらはLOWERの波です。風波がクリーンになったような波質です。 週末専用、若林家のビーチに建つセルフビルドのセカンドハウスへお邪魔して、 TESTサーフしてきました。乗ったボードは5'6"FQの改良版で新しいフィンのテストもしてみました。 風の方向が短時間でオンショアになったりオフショアになったりするコンデションだったんで、 クリーンな海面とデコボコした海面の両方でテストができました。 西井の5'6"FQの改良版のライディング動画をFACEBOOKのLuvsurfページへアップロードしたので御覧ください。 https://www.facebook.com/luvsurf.jp FACEBOOKへ登録がまだの方はこちらを御覧頂きこの機会に是非ご登録ください。 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?page_id=9096 6歳のセナくんはワールドコンテストも行われるポイントでお父さんと練習しています。 ボードは、KEIくんが使っていたSCORCHERモデルのボードを使用しています。 このサイズのKEIくんのボードは、 ラヴサーフの中古ボードコーナーでも販売しています。 SCORCHER/ POLY http://www.luvsurf.co.jp/board/used_stock/used_88910.html STEALTH-PRO/ POLY http://www.luvsurf.co.jp/board/used_stock/used_90091.html この写真は海の中からみたLOWERの今日の波です。
5'6"FQ改良版ムービー1本『F.BのLuvsurfページ』へ掲載
本日は土曜日で、快晴のオレンジカウンティ。空気澄んでいて遠くまで見渡せます。 こちらはLOWERの波です。風波がクリーンになったような波質です。 週末専用、若林家のビーチに建つセルフビルドのセカンドハウスへお邪魔して、 TESTサーフしてきました。乗ったボードは5'6"FQの改良版で新しいフィンのテストもしてみました。 風の方向が短時間でオンショアになったりオフショアになったりするコンデションだったんで、 クリーンな海面とデコボコした海面の両方でテストができました。 西井の5'6"FQの改良版のライディング動画をFACEBOOKのLuvsurfページへアップロードしたので御覧ください。 https://www.facebook.com/luvsurf.jp FACEBOOKへ登録がまだの方はこちらを御覧頂きこの機会に是非ご登録ください。 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?page_id=9096 6歳のセナくんはワールドコンテストも行われるポイントでお父さんと練習しています。 ボードは、KEIくんが使っていたSCORCHERモデルのボードを使用しています。 このサイズのKEIくんのボードは、 ラヴサーフの中古ボードコーナーでも販売しています。 SCORCHER/ POLY http://www.luvsurf.co.jp/board/used_stock/used_88910.html STEALTH-PRO/ POLY http://www.luvsurf.co.jp/board/used_stock/used_90091.html この写真は海の中からみたLOWERの今日の波です。
LOSTサーフボードファクトリーの外壁が新カラーに!
本日のLOWERSです。南寄りの風が吹いていて波面がクリーンでないですがイイ波です。 Luvsurfのお客様のカスタムオーダーエアブラシが完成していて、これからグラスショップへ運ばれるボードです。 これは、LOSTサーフスケートの原型です。メイヘムがこのようにサーフボードと同じようにシェイプしているんですよ。 後ろに立てかけてあるのは、コロヘのハワイ用のガンボードです。対照的な長さですね。 AKUマシンのレーザーポイントの固定部が金属に変わりました。 今までは上部の木の部分に固定していたのですが、木は湿気や温度により、収縮するので、ズレが出てその度にセッティングしなおしていたので、金属に変えてその手間が無くなったそうです。 EPSマーコフォームもLOSTは専用フォームを制作してもらっているものを使っています。 LOSTというロゴがプリントしてありますね。 LOSTサーフボードファクトリーの外観が新カラーにペイントされていました。 以前、メイヘムは外壁の色を変えたいなんて話していたのですが、 気になるようで、何度も何度も外へ出て嬉しそうに眺めていました。
LOSTサーフボードファクトリーの外壁が新カラーに!
本日のLOWERSです。南寄りの風が吹いていて波面がクリーンでないですがイイ波です。 Luvsurfのお客様のカスタムオーダーエアブラシが完成していて、これからグラスショップへ運ばれるボードです。 これは、LOSTサーフスケートの原型です。メイヘムがこのようにサーフボードと同じようにシェイプしているんですよ。 後ろに立てかけてあるのは、コロヘのハワイ用のガンボードです。対照的な長さですね。 AKUマシンのレーザーポイントの固定部が金属に変わりました。 今までは上部の木の部分に固定していたのですが、木は湿気や温度により、収縮するので、ズレが出てその度にセッティングしなおしていたので、金属に変えてその手間が無くなったそうです。 EPSマーコフォームもLOSTは専用フォームを制作してもらっているものを使っています。 LOSTというロゴがプリントしてありますね。 LOSTサーフボードファクトリーの外観が新カラーにペイントされていました。 以前、メイヘムは外壁の色を変えたいなんて話していたのですが、 気になるようで、何度も何度も外へ出て嬉しそうに眺めていました。
ラヴサーフFacebookページ9月のプレゼント当選者発表!
■ Facebookページでのプレゼント当選者発表案内です! 皆さん!『当選者発表』です! LuvsurfのFacebookページでイイネ!を押してくれた方に毎月当たる、 9月のプレゼント『NIXONお洒落なタイド腕時計』の当選者さんの発表! Facebookページ 『9月のプレゼント』当選者は、 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002589988080 こちらの方です!貴方かもしれませんので、ご確認くださいね。 ▼応募方法が変わりました▼ Facebookのプロモーションの規定が変わり「いいね!」を押すだけでご応募というのが禁止になりました。 「いいね!」を押していただいた次のページに応募方法を明記しております。 詳しくは、Facebookページでご確認の上、応募フォームより毎月ご応募ください。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 Facebook 『10月のプレゼント』ご案内!!! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 クッション性の高い、DVSシューズ!カラーコンビネイションが絶妙な、 『DVS』SHOES [MUNITION CT]モデル 価格¥9975 をプレゼント! ◆カラー:『BLACK/YELLOW SUEDE』 ◆サイズ:9(27cm) ▼Facebook登録がまだの方はいませんでしょうか? Facebookに登録して、LuvsurfのFBページでイイネ!を押して、 プレゼントの応募方法を確認の上、ご応募ください。 Facebookへの登録の仕方は、こちらに詳しく解説されています。...
ラヴサーフFacebookページ9月のプレゼント当選者発表!
■ Facebookページでのプレゼント当選者発表案内です! 皆さん!『当選者発表』です! LuvsurfのFacebookページでイイネ!を押してくれた方に毎月当たる、 9月のプレゼント『NIXONお洒落なタイド腕時計』の当選者さんの発表! Facebookページ 『9月のプレゼント』当選者は、 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002589988080 こちらの方です!貴方かもしれませんので、ご確認くださいね。 ▼応募方法が変わりました▼ Facebookのプロモーションの規定が変わり「いいね!」を押すだけでご応募というのが禁止になりました。 「いいね!」を押していただいた次のページに応募方法を明記しております。 詳しくは、Facebookページでご確認の上、応募フォームより毎月ご応募ください。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 Facebook 『10月のプレゼント』ご案内!!! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 クッション性の高い、DVSシューズ!カラーコンビネイションが絶妙な、 『DVS』SHOES [MUNITION CT]モデル 価格¥9975 をプレゼント! ◆カラー:『BLACK/YELLOW SUEDE』 ◆サイズ:9(27cm) ▼Facebook登録がまだの方はいませんでしょうか? Facebookに登録して、LuvsurfのFBページでイイネ!を押して、 プレゼントの応募方法を確認の上、ご応募ください。 Facebookへの登録の仕方は、こちらに詳しく解説されています。...
話題のオルカは通常モデルと違いストックボードが希少!
昨日のブログで初公開になった、『ORCA』のライディングムービーを御覧になられた方から、 沢山の問い合せや、予約、即御来店していただきご購入などラヴサーフの今日一日は『ORCA』話題一色でした。 まだまだこのボードを御覧になられた方は少ないので、写真付きで解説させていただきます。 最大の特徴である、前足部のボトム側は、船の底のようなドームボトムなので、厚みがあり、 幅がとてもあるのですが、前足のリードで、スムースなコントロールができるようになっています。 この写真だとそのドームボトムの形状が良くわかりますね。レール側が低く、センターが高いです。 メイヘムのマークの前の部分のボトムコンケーブは浅いダブルコンケーブです。 そしてレール形状もノーズからフィン部辺りまで幅広ボードがレールワークした時に、 ひっかからないように、エッジがなく、レールが半円のような形状をしています。 フィンの部分が一番深く、大きな1つのシングルコンケーブの中に、 ストリンガーを中心にした2つのコンケーブがあるトライコンケーヴデザインです。 ボードが浮き上がるので速度のある滑走性能で、小波でも早くライディングできるのです。 テールエンドは極端に強いVEEが幅広ダイアモンドテールを容易に傾けられるように仕組まれたデザインです。 湘南専用という特種ボードで、基本的にはカスタムオーダー対応モデルなので、 通常のモデルのようにストックボードを多数在庫はしませんので、入荷したボードが欲しいサイズなら即ご決断をおすすめいたします。 店頭には、こんなXTR 3D CARBOLIC仕様のオルカも少数入荷しています。 どうでしょうか?小波でオルカに乗ってみたくなりませんか? 『オルカ』特設ページはこちら、 http://www.luvsurf.co.jp/camp/orca.html 『オルカ』モデル紹介ページはこちら、 http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_model.html#orca
話題のオルカは通常モデルと違いストックボードが希少!
昨日のブログで初公開になった、『ORCA』のライディングムービーを御覧になられた方から、 沢山の問い合せや、予約、即御来店していただきご購入などラヴサーフの今日一日は『ORCA』話題一色でした。 まだまだこのボードを御覧になられた方は少ないので、写真付きで解説させていただきます。 最大の特徴である、前足部のボトム側は、船の底のようなドームボトムなので、厚みがあり、 幅がとてもあるのですが、前足のリードで、スムースなコントロールができるようになっています。 この写真だとそのドームボトムの形状が良くわかりますね。レール側が低く、センターが高いです。 メイヘムのマークの前の部分のボトムコンケーブは浅いダブルコンケーブです。 そしてレール形状もノーズからフィン部辺りまで幅広ボードがレールワークした時に、 ひっかからないように、エッジがなく、レールが半円のような形状をしています。 フィンの部分が一番深く、大きな1つのシングルコンケーブの中に、 ストリンガーを中心にした2つのコンケーブがあるトライコンケーヴデザインです。 ボードが浮き上がるので速度のある滑走性能で、小波でも早くライディングできるのです。 テールエンドは極端に強いVEEが幅広ダイアモンドテールを容易に傾けられるように仕組まれたデザインです。 湘南専用という特種ボードで、基本的にはカスタムオーダー対応モデルなので、 通常のモデルのようにストックボードを多数在庫はしませんので、入荷したボードが欲しいサイズなら即ご決断をおすすめいたします。 店頭には、こんなXTR 3D CARBOLIC仕様のオルカも少数入荷しています。 どうでしょうか?小波でオルカに乗ってみたくなりませんか? 『オルカ』特設ページはこちら、 http://www.luvsurf.co.jp/camp/orca.html 『オルカ』モデル紹介ページはこちら、 http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_model.html#orca