recommend
『FU・WAX』売れています!まだお試しで無い方は是非1度お使いください。
『FU・WAX』売れています!まだお試しで無い方は是非1度お使いください。 ケリーや他WCT選手が他のWAXはもう使えないと言う、その高性能吸着力を体験し、 ワイプアウトを激減させてみてください。 この写真は実際に昨年ハワイ入りしたケリースレイターから依頼があり 『FU・WAX』がケリーに送ったWAXの写真です。 『FU・WAX』は、ブラジルで100%ハンドメイドで制作されているハイクオリティーWAXです。 丁寧にFUさんがブラジルで忠実に手作りで1つずつ大切に制作されている希少品です。 今まで販売されているWAXより値段は高いですが、1個で毎回サーフィンする前に塗るとして、6〜10回は使用できます。 WAXのグリップ効果が今までのWAXとは大違いで長持ちするので毎回は塗る必要が無いと言う方もいらしゃいます。 使えば必ず納得してもらえるグリップ性能なので、使った方ほぼ全員が、値段が高いとは感じないと感想を頂いているWAXです。 今まで使っていたWAXの概念は捨ててください。 ケリー自身が使い、他のWCT選手が使っているワールドベストサーフィングワックスです。 これ以上の性能のWAXは今のところ存在していません。 『FU・WAX』は TOPコートWAXです。 ベースコートを必ず塗り、今までのWAXよりも薄く塗るとベストです。 今までのWAXのように厚塗りしてグリップを良くする必要はありません。 糸状のものが出たらそれ以上は塗る必要がありません。 薄く塗るのがベストです! カラーワックスの上から塗って試しても見ましたが問題なく性能を発揮しました! ロストの初代TEAMライダー『ストライダー・ワズルスキー』も、もちろん使っていますよ! Luvsurfの店頭でも販売スタートしていますが、 http://www.luvsurf.co.jp/store/11847/ 通信販売でもコチラからお買い求め頂けます。
『FU・WAX』売れています!まだお試しで無い方は是非1度お使いください。
『FU・WAX』売れています!まだお試しで無い方は是非1度お使いください。 ケリーや他WCT選手が他のWAXはもう使えないと言う、その高性能吸着力を体験し、 ワイプアウトを激減させてみてください。 この写真は実際に昨年ハワイ入りしたケリースレイターから依頼があり 『FU・WAX』がケリーに送ったWAXの写真です。 『FU・WAX』は、ブラジルで100%ハンドメイドで制作されているハイクオリティーWAXです。 丁寧にFUさんがブラジルで忠実に手作りで1つずつ大切に制作されている希少品です。 今まで販売されているWAXより値段は高いですが、1個で毎回サーフィンする前に塗るとして、6〜10回は使用できます。 WAXのグリップ効果が今までのWAXとは大違いで長持ちするので毎回は塗る必要が無いと言う方もいらしゃいます。 使えば必ず納得してもらえるグリップ性能なので、使った方ほぼ全員が、値段が高いとは感じないと感想を頂いているWAXです。 今まで使っていたWAXの概念は捨ててください。 ケリー自身が使い、他のWCT選手が使っているワールドベストサーフィングワックスです。 これ以上の性能のWAXは今のところ存在していません。 『FU・WAX』は TOPコートWAXです。 ベースコートを必ず塗り、今までのWAXよりも薄く塗るとベストです。 今までのWAXのように厚塗りしてグリップを良くする必要はありません。 糸状のものが出たらそれ以上は塗る必要がありません。 薄く塗るのがベストです! カラーワックスの上から塗って試しても見ましたが問題なく性能を発揮しました! ロストの初代TEAMライダー『ストライダー・ワズルスキー』も、もちろん使っていますよ! Luvsurfの店頭でも販売スタートしていますが、 http://www.luvsurf.co.jp/store/11847/ 通信販売でもコチラからお買い求め頂けます。
DRIVERモデルがレジンテイントカラーで入荷!セミドライで重たくても快適なパドル性能を維持!
ジュリアン・ウイルソンからインスパイヤーされたJWカラーリングデザインのストックボードが入荷! エアブラシでは表現できない透明感の有るティントカラー仕上げのクールなボードです。 LOST『DRIVER』モデルについて詳しくはこちらを御覧ください。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/driver 2012年WCTハーレイPROでもJWは乗っていましたね! [vimeo]http://vimeo.com/51197165[/vimeo] LOST『DRIVER』POLYESTER / RESIN TINT COLOR 仕様 SQUASH TAIL/TRI FIN-FCS/ FCS社製グリーンフレックスGMBフィン3枚付属 ¥138,000 本体 / ¥144,900 税込 #110675 5'9" x 18 1/4"x 2 1/8 " (175...
DRIVERモデルがレジンテイントカラーで入荷!セミドライで重たくても快適なパドル性能を維持!
ジュリアン・ウイルソンからインスパイヤーされたJWカラーリングデザインのストックボードが入荷! エアブラシでは表現できない透明感の有るティントカラー仕上げのクールなボードです。 LOST『DRIVER』モデルについて詳しくはこちらを御覧ください。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/driver 2012年WCTハーレイPROでもJWは乗っていましたね! [vimeo]http://vimeo.com/51197165[/vimeo] LOST『DRIVER』POLYESTER / RESIN TINT COLOR 仕様 SQUASH TAIL/TRI FIN-FCS/ FCS社製グリーンフレックスGMBフィン3枚付属 ¥138,000 本体 / ¥144,900 税込 #110675 5'9" x 18 1/4"x 2 1/8 " (175...
ANCHORチーム『GORKIN』最新ライディング『Gorky Park』15分公開!
ANCHORチームの『GORKIN』の最新ライディング『Gorky Park』15分も公開! このバックサイド360度を世界で初めてメイクし、この技はゴーキンフリップと名付けられ、 一躍有名になったアーロン『ゴーキン』コミーカンが最近住み着いている、 コスタリカでの最新最新ライディング集『Gorky Park』が15分も公開になりました。 水温が暖かいので、アンカーの『UPF50-SURFJACKET』を着てますね! http://www.luvsurf.co.jp/goods/anchor2.html バリやトロピカルな海外トリップへおすすの商品です。 MAC BOOK PRO には、アンカーのステッカーも貼ってくれていますね! ではその『Gorky Park』をお楽しみください。 [youtube]http://youtu.be/r3SAijIMOT8[/youtube]
ANCHORチーム『GORKIN』最新ライディング『Gorky Park』15分公開!
ANCHORチームの『GORKIN』の最新ライディング『Gorky Park』15分も公開! このバックサイド360度を世界で初めてメイクし、この技はゴーキンフリップと名付けられ、 一躍有名になったアーロン『ゴーキン』コミーカンが最近住み着いている、 コスタリカでの最新最新ライディング集『Gorky Park』が15分も公開になりました。 水温が暖かいので、アンカーの『UPF50-SURFJACKET』を着てますね! http://www.luvsurf.co.jp/goods/anchor2.html バリやトロピカルな海外トリップへおすすの商品です。 MAC BOOK PRO には、アンカーのステッカーも貼ってくれていますね! ではその『Gorky Park』をお楽しみください。 [youtube]http://youtu.be/r3SAijIMOT8[/youtube]
コルクボード『C3』仕様は究極のプレミアムLOSTサーフボード!
C3仕様(CORKボード)CORK-CARBON-COMPOSITEは、 入荷した特別なC3ストックボードはこちらから御覧いただけます。 LOST『COUCH POTATO』C3 LOST『V2-ROCKET』 C3 LOST『SUB-DRIVER-JP』 C3 C3仕様(CORKボード)CORK-CARBON-COMPOSITE各モデル各サイズ僅か1本のみしかストックボードはインポートされない究極のプレミアムでありながら、高い強度と高性能な、特別なLOSTサーフボードを是非マイボードのラインナップに加えてください。 各モデル各サイズ僅か1本のみしかストックボードはインポートされない究極のプレミアムLOSTサーフボードです。! 見た目からは想像できない高速サーフできるポテンシャルを秘めているボードです。 *『高強度』&『超軽量』カーボンファイバーレール *バキュームシュリンクグラス工法 *2.1オンスEPSフォームコア *コルクデッキ *ハンドプリントマーク というラグジュアリーなパーツを組み合せて、 手間と時間をかけて制作された希少なサーフボードで質感も良く見た目もとても豪華で高級感があります。 なんと言っても西井が自信を持っておすすめできるのはコルクを採用しているので、 その柔らかいフレックスでしなやかに波を乗り繋げ簡単にスピードが出ます。 また『コルク』自体に浮力があるのでボードに記載されているCL値よりも若干浮力が出るので POLYボードなどに比べてパドルやテイクオフが早くなることもお伝えしておきます。 各モデル各サイズ1本のみの希少入荷というコレクターをも唸らせる、ナチュラル素材のコルクとハイテク素材のカーボンが見事に融合した美しい仕上り。 遂に日本にインポートが開始されたCORKボードについてさらに詳しく解説させていただきます。 このLOST『コルク』SURFBOARDは、 とても多くの手間と時間をかけて制作されている大変希少価値のあるボードです。 2.1オンスの強度のあるEPSフォームをコアを、 特種なエポキシ樹脂で、密度があり表面強度が出るクロスを贅沢に使用し、 デッキに『コルク』を貼り、レールにカーボンを巻き付け 丹念に72時間かけて真空パックの状態を作り出すバキュームグラスする機械を使用し、...
コルクボード『C3』仕様は究極のプレミアムLOSTサーフボード!
C3仕様(CORKボード)CORK-CARBON-COMPOSITEは、 入荷した特別なC3ストックボードはこちらから御覧いただけます。 LOST『COUCH POTATO』C3 LOST『V2-ROCKET』 C3 LOST『SUB-DRIVER-JP』 C3 C3仕様(CORKボード)CORK-CARBON-COMPOSITE各モデル各サイズ僅か1本のみしかストックボードはインポートされない究極のプレミアムでありながら、高い強度と高性能な、特別なLOSTサーフボードを是非マイボードのラインナップに加えてください。 各モデル各サイズ僅か1本のみしかストックボードはインポートされない究極のプレミアムLOSTサーフボードです。! 見た目からは想像できない高速サーフできるポテンシャルを秘めているボードです。 *『高強度』&『超軽量』カーボンファイバーレール *バキュームシュリンクグラス工法 *2.1オンスEPSフォームコア *コルクデッキ *ハンドプリントマーク というラグジュアリーなパーツを組み合せて、 手間と時間をかけて制作された希少なサーフボードで質感も良く見た目もとても豪華で高級感があります。 なんと言っても西井が自信を持っておすすめできるのはコルクを採用しているので、 その柔らかいフレックスでしなやかに波を乗り繋げ簡単にスピードが出ます。 また『コルク』自体に浮力があるのでボードに記載されているCL値よりも若干浮力が出るので POLYボードなどに比べてパドルやテイクオフが早くなることもお伝えしておきます。 各モデル各サイズ1本のみの希少入荷というコレクターをも唸らせる、ナチュラル素材のコルクとハイテク素材のカーボンが見事に融合した美しい仕上り。 遂に日本にインポートが開始されたCORKボードについてさらに詳しく解説させていただきます。 このLOST『コルク』SURFBOARDは、 とても多くの手間と時間をかけて制作されている大変希少価値のあるボードです。 2.1オンスの強度のあるEPSフォームをコアを、 特種なエポキシ樹脂で、密度があり表面強度が出るクロスを贅沢に使用し、 デッキに『コルク』を貼り、レールにカーボンを巻き付け 丹念に72時間かけて真空パックの状態を作り出すバキュームグラスする機械を使用し、...
『ブレッド・シンプソン』が実際に使っていた中古ボード販売開始です!
『ブレッド・シンプソン』が実際に使っていた中古ボード販売開始です! どれもサイズの合う方は大変お買い得です! 普段乗っているボードが、5'9"〜5'11"ぐらいのボードで、 厚さ5.55〜5.85cmぐらいのボードに乗っている方が、 いつもよりも長さを出して大波・掘れる波・海外トリップ用としても乗っていただけるボードです! LOST 6'1/2"『WHIPLASH-TB』POLYESTER 仕様です。 http://www.luvsurf.co.jp/used/4954 イエローのセルフペイントがクールな、カリフォルニアのスタイリッッシュなWCT選手 『ブレッド・シンプソン』が実際に使っていた中古ボードです。 完全リペアー済みのまだ乗れるボードです。 LOST『WHIPLASH-TB』POLYESTER / SQUASH TAIL / 3FINS /FUTURE FIN ¥38,000 税込 程度B #106450 6'1/2"x 18.63"x 2.32" (184 x 47.3 x...
『ブレッド・シンプソン』が実際に使っていた中古ボード販売開始です!
『ブレッド・シンプソン』が実際に使っていた中古ボード販売開始です! どれもサイズの合う方は大変お買い得です! 普段乗っているボードが、5'9"〜5'11"ぐらいのボードで、 厚さ5.55〜5.85cmぐらいのボードに乗っている方が、 いつもよりも長さを出して大波・掘れる波・海外トリップ用としても乗っていただけるボードです! LOST 6'1/2"『WHIPLASH-TB』POLYESTER 仕様です。 http://www.luvsurf.co.jp/used/4954 イエローのセルフペイントがクールな、カリフォルニアのスタイリッッシュなWCT選手 『ブレッド・シンプソン』が実際に使っていた中古ボードです。 完全リペアー済みのまだ乗れるボードです。 LOST『WHIPLASH-TB』POLYESTER / SQUASH TAIL / 3FINS /FUTURE FIN ¥38,000 税込 程度B #106450 6'1/2"x 18.63"x 2.32" (184 x 47.3 x...
『AUROLA』フィンに使われている3種類の大きさのフォームコアを御覧ください。
『AUROLA』フィンに使われている3種類の大きさのフォームコアを御覧ください。 フィン内部はめくるとこのように何層にもなっています。 フィンの根元はクロスが何重にも重ねられています。 普段は内部にあるので実物を御覧になることがほぼないと思いますが、 フォームコアはこのようなものなんです。 3種類の大きさのフォームコアを御覧ください。 ↑ラージは、同じ面積で比較すると、 フォーム部が一番大きいので一番フィンを軽くすることができ、一番フレックスします。 ↑スモールは、 フォーム部が一番小さく細く多いのでフィンを軽くすることができ、一番硬度を出すことができます。 ↑ミディアムは、名前の通りラージとスモールの中間の重さに仕上り、フレックスも中間です。 フォームコアはこのようにしなやかな素材でありながら、フィンを軽量化できる素材です。 全てのAUROLAフィンに使用されているので、どのAUROLAフィンも軽量なんです。 AUROLAフィンの種類についてはコチラを御覧ください。 AUROLAフィンはこちらからご購入していただけます。
『AUROLA』フィンに使われている3種類の大きさのフォームコアを御覧ください。
『AUROLA』フィンに使われている3種類の大きさのフォームコアを御覧ください。 フィン内部はめくるとこのように何層にもなっています。 フィンの根元はクロスが何重にも重ねられています。 普段は内部にあるので実物を御覧になることがほぼないと思いますが、 フォームコアはこのようなものなんです。 3種類の大きさのフォームコアを御覧ください。 ↑ラージは、同じ面積で比較すると、 フォーム部が一番大きいので一番フィンを軽くすることができ、一番フレックスします。 ↑スモールは、 フォーム部が一番小さく細く多いのでフィンを軽くすることができ、一番硬度を出すことができます。 ↑ミディアムは、名前の通りラージとスモールの中間の重さに仕上り、フレックスも中間です。 フォームコアはこのようにしなやかな素材でありながら、フィンを軽量化できる素材です。 全てのAUROLAフィンに使用されているので、どのAUROLAフィンも軽量なんです。 AUROLAフィンの種類についてはコチラを御覧ください。 AUROLAフィンはこちらからご購入していただけます。