recommend
今年で6シーズン目!『ANCHOR』ウェットスーツ2013FWモデルをご紹介!
CYBER ウェットスーツ社とコラボして、 2008年の秋冬からスタートした、Luvsurfのオリジナルウェットスーツ、 『ANCHOR』は、今年で6シーズン目を迎えて、更にデザインを進化して登場です! COVER Photo : Hayato Masuda. 乗ってるボードは、5'7" SUB-DRIVER-JPモデルのXTR-FXです。 ================================== AMADURA アマデュラ こちらは、新モデルとして登場した、とても落ち着いたデザインの『ARMADURA』アマデュラです。 着慣れた、バックジップを備えていて、着脱が楽な、オールドスタイルのおじさん向けモデルです。 膝下のラインと腕のラインにお好きなカラーを入れることができます。 同じ色でも、2色でもOKです! そして、オーダー時には、レギュラースタンスかグーフィースタンスか教えてください。 ラインの左右位置が変わります。 ========================================= ATOMIK アトミック こちらは、ネックインタイプで昨年のフルモデルチェンジで一番人気があったモデルです。...
今年で6シーズン目!『ANCHOR』ウェットスーツ2013FWモデルをご紹介!
CYBER ウェットスーツ社とコラボして、 2008年の秋冬からスタートした、Luvsurfのオリジナルウェットスーツ、 『ANCHOR』は、今年で6シーズン目を迎えて、更にデザインを進化して登場です! COVER Photo : Hayato Masuda. 乗ってるボードは、5'7" SUB-DRIVER-JPモデルのXTR-FXです。 ================================== AMADURA アマデュラ こちらは、新モデルとして登場した、とても落ち着いたデザインの『ARMADURA』アマデュラです。 着慣れた、バックジップを備えていて、着脱が楽な、オールドスタイルのおじさん向けモデルです。 膝下のラインと腕のラインにお好きなカラーを入れることができます。 同じ色でも、2色でもOKです! そして、オーダー時には、レギュラースタンスかグーフィースタンスか教えてください。 ラインの左右位置が変わります。 ========================================= ATOMIK アトミック こちらは、ネックインタイプで昨年のフルモデルチェンジで一番人気があったモデルです。...
人気の2モデル『COUCH POTATO』と『LAYZ POTATO』のアウトラインの違い。
只今人気絶頂の2モデル、 『COUCH POATO』と 『LAYZ ORCA』のアウトラインの違いを解説させて頂きます。 写真向かって『左』が、短く乗った方が調子良くて面白い『COUCH POTATO』で、 写真向かって『右』が、CPよりも長めで約3インチ前後長めで乗ることをおすすめしている『LAYZ POTATO』です。 『COUCH POTATO』の方が幅広で丸みのあるアウトラインであることがわかりますね。 『LAYZ POTATO』は、CPよりも細長いのでターンが前方へドライブするのです。 写真向かって『左』が、『COUCH POTATO』で、ワイドなラウンドノーズです。 写真向かって『右』が、それよりも、細くなったラウンドノーズの『LAYZ POTATO』です。 『COUCH POTATO』は幅広のノーズに前体重をかけながらテイクオフ時のパドルを早めてくれて、 誰もが早く楽にできます。 『LAYZ POTATO』も、ハイパフォーマンスモデルなんかと比べてもまだまだ丸いので CPよりは劣りますが、その早楽テイクオフ性能を十分に持ち合わせています。 写真向かって『左』が、『COUCH POTATO』で、ワイドなスカッシュテールです。 ワイドなテールは接水面積があるので波の押し出しが早くなります。 写真向かって『右』が、それよりも、細くなりダブルバンプウイングが搭載されいるのが、 ラウンドノーズの『LAYZ POTATO』です。ダブルバンプウイング搭載は誰もが体感できる、 レールワークがしやすいようにきっかけを作り出してくれます。...
人気の2モデル『COUCH POTATO』と『LAYZ POTATO』のアウトラインの違い。
只今人気絶頂の2モデル、 『COUCH POATO』と 『LAYZ ORCA』のアウトラインの違いを解説させて頂きます。 写真向かって『左』が、短く乗った方が調子良くて面白い『COUCH POTATO』で、 写真向かって『右』が、CPよりも長めで約3インチ前後長めで乗ることをおすすめしている『LAYZ POTATO』です。 『COUCH POTATO』の方が幅広で丸みのあるアウトラインであることがわかりますね。 『LAYZ POTATO』は、CPよりも細長いのでターンが前方へドライブするのです。 写真向かって『左』が、『COUCH POTATO』で、ワイドなラウンドノーズです。 写真向かって『右』が、それよりも、細くなったラウンドノーズの『LAYZ POTATO』です。 『COUCH POTATO』は幅広のノーズに前体重をかけながらテイクオフ時のパドルを早めてくれて、 誰もが早く楽にできます。 『LAYZ POTATO』も、ハイパフォーマンスモデルなんかと比べてもまだまだ丸いので CPよりは劣りますが、その早楽テイクオフ性能を十分に持ち合わせています。 写真向かって『左』が、『COUCH POTATO』で、ワイドなスカッシュテールです。 ワイドなテールは接水面積があるので波の押し出しが早くなります。 写真向かって『右』が、それよりも、細くなりダブルバンプウイングが搭載されいるのが、 ラウンドノーズの『LAYZ POTATO』です。ダブルバンプウイング搭載は誰もが体感できる、 レールワークがしやすいようにきっかけを作り出してくれます。...
カリフォルニア・サンクレメンテから『LOSTサーフボード』大量入荷!
=============================== 『西井がSHOPに勤務している日時をお知らせさせていただきます』 =============================== 11月21日(木) この日まで不在です。 11月22日(木) 12:00〜21:00 11月23日(土) 14:00〜20:00 11月24日(日) 14:00〜20:00 11月25日(月) 12:00〜21:00 11月26日(火) 12:00〜21:00 11月27日(水) 12:00〜21:00 11月28日(木) 12:00〜21:00 11月29日(金) 不在 11月30日(土) 不在 ============================ Luvsurf 営業時間 平日 12:00~21:00 日曜、祭日 14:00~20:00...
カリフォルニア・サンクレメンテから『LOSTサーフボード』大量入荷!
=============================== 『西井がSHOPに勤務している日時をお知らせさせていただきます』 =============================== 11月21日(木) この日まで不在です。 11月22日(木) 12:00〜21:00 11月23日(土) 14:00〜20:00 11月24日(日) 14:00〜20:00 11月25日(月) 12:00〜21:00 11月26日(火) 12:00〜21:00 11月27日(水) 12:00〜21:00 11月28日(木) 12:00〜21:00 11月29日(金) 不在 11月30日(土) 不在 ============================ Luvsurf 営業時間 平日 12:00~21:00 日曜、祭日 14:00~20:00...
『GETTO HOUSE』表紙に起用!NECK TANSチーム期待の『Kei Kobayash...
全米のサーフショップの店先で無料配布されている、超コアなCALIFORNIAのサーフマガジン、 『GETTO HOUSE』の表紙になった、我らがLuvsurfチームの『Kei Kobayashi』くん! これで誰もが知る存在になりました。おめでとう!この『GETTO HOUSE』はLuvsurfでも 少量ですが、無料配布開始していますのでご来店時に持って行ってくださいね。 この『GETTO HOUSE』をめくると、FU WAXも広告を出していて、 正式なチームライダーとして2013 US-OPEN覇者『アレホ・モーニツ』が出ています! その『GETTO HOUSE』のカバーボーイとなった、ケイくんもライダーである、 NECK TANSのタオルが人気で先日追加分が入荷しました。 今なら3色揃っていますのでお得な3枚セットがお買い得です! NECK TANSというブランドは、サンクレメンテに彼女がいる Kelly Slaterも気になってるほどなんですよ。 西井も愛用中の、NECK TANS トラッカーサーフキャップもおすすめです。 暑い日差しのビーチでは必需品です。 全3色あるので御好みの色を選べますよ! こちらのZIPパーカーもおすすめでこちらも3色あります。 本物のLOST通を名乗るなら日本のビーチへサーフしに行く時は、 CA...
『GETTO HOUSE』表紙に起用!NECK TANSチーム期待の『Kei Kobayash...
全米のサーフショップの店先で無料配布されている、超コアなCALIFORNIAのサーフマガジン、 『GETTO HOUSE』の表紙になった、我らがLuvsurfチームの『Kei Kobayashi』くん! これで誰もが知る存在になりました。おめでとう!この『GETTO HOUSE』はLuvsurfでも 少量ですが、無料配布開始していますのでご来店時に持って行ってくださいね。 この『GETTO HOUSE』をめくると、FU WAXも広告を出していて、 正式なチームライダーとして2013 US-OPEN覇者『アレホ・モーニツ』が出ています! その『GETTO HOUSE』のカバーボーイとなった、ケイくんもライダーである、 NECK TANSのタオルが人気で先日追加分が入荷しました。 今なら3色揃っていますのでお得な3枚セットがお買い得です! NECK TANSというブランドは、サンクレメンテに彼女がいる Kelly Slaterも気になってるほどなんですよ。 西井も愛用中の、NECK TANS トラッカーサーフキャップもおすすめです。 暑い日差しのビーチでは必需品です。 全3色あるので御好みの色を選べますよ! こちらのZIPパーカーもおすすめでこちらも3色あります。 本物のLOST通を名乗るなら日本のビーチへサーフしに行く時は、 CA...
10月初旬入荷!ご予約開始!『LAYZ POTATO』NEWレジンティントカラーボード!
CAサンクレメンテのLOSTサーフボードに遂に入荷しました! 10月初旬入荷の『LAYZ POTATO』モデルのNEWレジンティントカラーボードです! そのボードをこのブログを見てくれているお客様に一気に公開いたします。 ご予約は早い者勝ちです! #A 5'5" x 19 5/8" x 2 1/4" (165 x 49.8 x 5.7 cm) 中級者47~52kg 上級者52~57kg 27.5cl #B 5'5" x 19 5/8" x 2 1/4" (165 x...
10月初旬入荷!ご予約開始!『LAYZ POTATO』NEWレジンティントカラーボード!
CAサンクレメンテのLOSTサーフボードに遂に入荷しました! 10月初旬入荷の『LAYZ POTATO』モデルのNEWレジンティントカラーボードです! そのボードをこのブログを見てくれているお客様に一気に公開いたします。 ご予約は早い者勝ちです! #A 5'5" x 19 5/8" x 2 1/4" (165 x 49.8 x 5.7 cm) 中級者47~52kg 上級者52~57kg 27.5cl #B 5'5" x 19 5/8" x 2 1/4" (165 x...
『XTR-FX』予約殺到中ありがとうございます!XTR工場からレポートです。
入荷前『XTR-FX』ボードへのご予約・お問い合わせを多数いただいております ありがとうございます! 『XTR-FX』は、今までのXTRボードの中で製産に一番手間と時間がかかるため、 入荷数が限られています。 その貴重な『XTR-FX』ボードの現在の制作進行状況をチェックする為に、 CAオーシャンサイドにある、エポキシプロ社、XTR工場へ行ってきました。 XTR-FXのXTRエポキシレジンでラミネートを担当しているポトさんが 淡々と作業しています。一番お問い合わせの多い『LAYZ POTATO』モデルですね。 こちらは、FCSIIプラグをはめ込まれた、『XTR-FX』ボードです。 まだ、FCSIIプラグをはめ込んだ状態でフォームが剥き出しでボトムはグラスされていません。 これから、通常のボードと同じように手作業でクロスとレジンで巻きますが、巻き終わると、 即、バキュームグラス用のクリアーバックに入れて真空状態にして、時間をかけて圧着させて、 グラスを吸着させて最強の強度になるようにしていきます。 フィンボックスにテーピングして樹脂が流れ込まないようにしたり、 フィンボックスの強度上げる為に、ボックス回りにクロスをさらに追加して重ねているのがわかりますね。 こちらはバキュームグラスが終わった『XTR-FX』ボードのレール部です。 クロスの目が浮き上がっていて、樹脂がボード本体側へ吸着していて、 バキュームグラスの効果がわかりますね。 こちらは完成して本日サンクレメンテへ運ばれる5本の貴重な『XTR-FX』ボードです。 今週末にLOSTから空輸されて10月初旬に日本へ到着します。 『LAYZ POTATO』 『STEALTH II』 『SUB-DRIVER-JP』 『BEACH BUGGY』...
『XTR-FX』予約殺到中ありがとうございます!XTR工場からレポートです。
入荷前『XTR-FX』ボードへのご予約・お問い合わせを多数いただいております ありがとうございます! 『XTR-FX』は、今までのXTRボードの中で製産に一番手間と時間がかかるため、 入荷数が限られています。 その貴重な『XTR-FX』ボードの現在の制作進行状況をチェックする為に、 CAオーシャンサイドにある、エポキシプロ社、XTR工場へ行ってきました。 XTR-FXのXTRエポキシレジンでラミネートを担当しているポトさんが 淡々と作業しています。一番お問い合わせの多い『LAYZ POTATO』モデルですね。 こちらは、FCSIIプラグをはめ込まれた、『XTR-FX』ボードです。 まだ、FCSIIプラグをはめ込んだ状態でフォームが剥き出しでボトムはグラスされていません。 これから、通常のボードと同じように手作業でクロスとレジンで巻きますが、巻き終わると、 即、バキュームグラス用のクリアーバックに入れて真空状態にして、時間をかけて圧着させて、 グラスを吸着させて最強の強度になるようにしていきます。 フィンボックスにテーピングして樹脂が流れ込まないようにしたり、 フィンボックスの強度上げる為に、ボックス回りにクロスをさらに追加して重ねているのがわかりますね。 こちらはバキュームグラスが終わった『XTR-FX』ボードのレール部です。 クロスの目が浮き上がっていて、樹脂がボード本体側へ吸着していて、 バキュームグラスの効果がわかりますね。 こちらは完成して本日サンクレメンテへ運ばれる5本の貴重な『XTR-FX』ボードです。 今週末にLOSTから空輸されて10月初旬に日本へ到着します。 『LAYZ POTATO』 『STEALTH II』 『SUB-DRIVER-JP』 『BEACH BUGGY』...